学校の様子

学校の様子

2学期がスタート

 2学期が始まりました。自分で限界を決めないで、夢に向かって努力してほしいと思います。3年生は学習確認テストを実施しました。2学期が始まってすぐのテストですので、気合の入った表情で頑張っていました。

[授業の様子(理科)]

 2年生が、定規をキャッチする実験をしながら、刺激の反応や反応時間について学習していました。休み明けとは思えない集中した授業態度でした。

  

  

 

[方言について(1年生)]

 国語で学習した各地の「方言」について、調べた内容をクイズ形式でまとめ紹介しています。各地の様々な方言を知ることができ楽しいです。廊下を通るたびに見ています。

   

 

[進路PTA(3年生)]

 6校時に進路PTAを開催しました。いよいよ進路について考える時期になりました。11月には三者面談があります。親子でよく話し合っていただき、親子合意の進路先が決定できるといいです。保護者のみなさま、お忙しい中ありがとうございました。

  

  

総合的な学習発表会(2年生)

 本日は2年生の発表日です。アンケート調査したり、インタビューしたり…調べたことを、分かりやすくパワーポイントにまとめて発表していました。図やイラスト、表やグラフの利用も上手でした。

  

  

  

  

  

総合的な学習発表会(1年生)

 本日は、1年生の発表日です。栃木の伝説、食べ物、方言などについて調べたことを、パワーポイントに分かりやすくまとめて発表していました。質問もあり、いい発表会でした。

  

  

  

  

  

本日の様子

 県内の新型コロナウィルス感染者は、3日午後7時半現在1万5286人(前日より+9人)です。国内の新規感染者は、968人。1000人を下回るのは、6月21日以来約3か月半ぶりとのことです。このまま収束に向かうことを願いたいです。

[TDタイム(社会)]

 2年生の様子です。8時の開始時刻までに全員が準備を完了させています。チャイムと同時に各自が選択した社会の問題に集中して挑戦していました。たいへん素晴らしいです。

  

    

  

  

 

[授業の様子(数学)]

 1年生の様子です。問題集の問題に集中して挑戦していました。ケアレスミスをしないように、数字や文字も丁寧に書かれていました。質問をして、先生から詳しい解説を受けている生徒もいました。

  

  

 

[授業の様子(英語)]

 2年生の様子です。ネパールについての紹介を英文で作成していました。先生が「〇〇さんはこのように作成しています。…」とテレビに映して紹介すると、画面を見ながら参考にしていました。

    

  

  

総合的な学習発表会(3年生)

 本日は、3年生の発表日です。探究してきたことをパワーポイントに整理して、分かりやすく発表しました。実際に取材したり、現地で調査したり、お店で体験したり…したことも加えてあり、とてもよい発表でした。

  

  

  

  

  

校内研究授業

 本日、校内研究授業を実施しました。先生方は、2つのグループに分かれて授業づくりを進めてきました。様々な工夫のある楽しい授業でした。生徒たちも一生懸命に学習していました。

[学級活動(3年2組)]

 「あなたの働く理由って?」について学習しました。タブレットを効果的に活用しながら、働くことについて考えました。

  

  

 

[自立活動(4組)]

 気持ちの良いコミュニケーションができるために大切なことを学習しました。先生の説明や問いをよく聞き、意欲的に学習していました。提出もタブレット端末を用いてスムーズにできました。

  

  

 

[授業研究会]

 さらに良い学びができるために、発問、資料の提示、板書、支援のし方等について意見交換しました。活発な意見交換ができ、さらによい授業に向けて話し合うことができました。

  

本日の様子

 政府は、今月30日を期限に19都道府県に発令中の新型コロナウィルスの緊急事態宣言について、解除の可否を明日決定するそうです。本日の新聞では、9月26日午後8時現在、栃木県内の新型コロナウィルス感染者数は、1万5139人(前日より+26名)です。増加は緩やかになってきていますが、全国的にはブレークスルー感染の発生やデルタ型の変異など、油断できない状況です。本日も生徒たちは、ルールを守りながら元気に学校生活を送っています。

 

[授業の様子]

 社会では、映像資料を見ながら、中国・四国地方の学習をしていました。理科は、力についての学習、美術は彩色していました。みんな集中して学習していました。 

  

  

 

[昼休みの様子]

 たくさんの生徒が図書室を利用していました。図書委員の仕事を進んで手伝っている生徒もいました。素晴しいです。本を借りたい生徒が並んでいましたが、手際よく本の貸し出しをしていました。

  

 

 1年生は、昼休みの時間を利用して、総合的な学習で探究していることを、タブレットを利用しながら整理したり、まとめたりしていました。ルールを守りながら自主的に利用できています。素晴らしいです。

  

  

 

[部活動写真撮影]

 卒業アルバムの写真撮影がありました。久しぶりに3年生のユニフォーム姿を見ました。大会の様子が思い出されます。自己記録の更新、白熱した試合など、すばらしい頑張りでした。

  

    

本日の様子

 栃木県内の新型コロナウィルス感染者数は、9月20日午後7時半現在、1万4937人(前日より+27名)です。感染者数の増加が緩やかになってきましたが、気持ちを緩めることなく、本日もみんなで感染症対策、健康チェックを進めています。

[健康チェックカードの提出]

  

  

 

[TDタイム(1年生)]

 英語の学習を集中して進めていました。時々、接続が悪くなり画面が止まってしまうことが発生しましたが、すぐに教科書や問題集の学習を進めるなど、短い時間を有効に活用しながら学習していました。

  

  

  

  

 

[自主学習ノート]

 本日は、私が1年2組のノートを見る日です。問題を解いて、まちがった所を復習しているノートが多くなりました。たいへんすばらしいです。7冊目と書いてあるノートもありました。この調子で様々な問題に挑戦して、実力をつけていけるといいです。

  

  

 

本日の様子

 先週まで午前中授業、午後3時からオンライン学習を実施しました。オンライン学習は、各学年ごとに1教科30分程度の短い学習(1日2教科)でしたが、先生方は、映像の選択、提示のし方・進め方、様々な機能の活用など、検討し合いながらチームで進めました。生徒のみなさんも、楽しそうに、意欲的に学習していました。短時間でしたが有意義な学習になったと思います。保護者のみなさま、オンライン学習に御協力くださいましてありがとうございました。

 本日からは5時間授業になり、オンライン学習はなくなります。1か月ぶりに部活動が再開します。久しぶりに気持ち良い汗を流すことができることでしょう。

 

[TDタイム]

 今週は英語の学習です。自分で選択した問題に集中して取り組んでいました。答え合わせをすると、画面に〇が付き意欲的に学習していました。

  

  

  

 

[授業の様子]

 国語では、市の文芸祭りに出品する詩、短歌、俳句、川柳を完成させていました。タブレットから出品しますが、1度送信してしまうと修正ができませんので、作品を確認しながら入力・送信していました。英語は、デジタル教科書を活用して、発音に留意しながら英文を読んでいました。

  

  

  

 

[部活動(駅伝部)]

 部活動が再開しました。駅伝部の練習は、各部の練習の前に実施します。久しぶりに体を動かすので、少し大変そうでしたが、頑張っていました。

  

  

 

授業の様子

 1年生の様子です。社会科では、アジア州の自然環境について、英語科では疑問詞について学習していました。教科書や資料集を参考にしてワークシートを完成させたり、ALTの発音を聞きながら例文を発音したり…、意欲的に学習していました。1年生も頑張って学習しています。

  

  

   

オンライン学習

 本日は3年生の実施日です。国語は文法の学習、英語は関係代名詞の学習をしました。実物投影機を使いながら説明したり、並べ替えて文章を作成する問題を送信したり…、短い時間ですが集中して学習できるよう工夫しながら進めていました。さすが3年生。タブレット操作にも慣れ、発言のし方、提出の仕方などもスムーズでした。

  

  

  

オンライン学習

 本日は、2年生がオンライン学習(国語・英語)を実施しました。5分前には接続が完了し、15時ちょうどに学習がスタートできました。先生から指示されたことをワークシートに記入したり、ワークシートに記入したことを写真に撮って送信したり…、よく学習していました。

  

    

期末テスト返却

 期末テストの解答用紙が返却されています。担当の先生から、特に正答率の高くなかった問題について、詳しく解説がありました。生徒たちは、解答用紙を見ながら、よく確認していました。きっと次回は、正解することができることでしょう。

  

  

  

  

オンライン学習

 本日は、1年生を対象に15時からオンライン学習(数学・理科)を実施いたしました。期末テストで正答率の高くなかった問題を中心に解説しました。画面越しに見る生徒のみなさんは、集中した良い表情で学習していました。

  

  

  

  

  

 

 保護者のみなさま、オンライン学習に御協力くださいましてありがとうございました。本日が1年生でしたので、来週は、2年生→3年生→1年生…の順に通知のとおり実施いたします。15:00からになりますので、5分前には接続の状態にお願いいたします。

  

本日の様子

 1学期期末テストが終了しました。全学年とも、集中したいい顔で問題に取り組んでいました。テストは、「限られた時間内に解く難しさ」「ケアレスミスをゼロにする難しさ」…があります。得点ばかりではなく、テストに向けて頑張ったこと、前回よりも得点を向上させることができたこと(テストの難易度はありますが)も大切にできるといいです。各教科で「〇を3つ増やす」ことができたら、得点はすごくアップできます。

[期末テストの様子(3年生)]

  

 

[総合的な学習の時間]

 3年生の様子です。発表に向けて、調べたことを整理したり、疑問点についてさらに調べたりしていました。グループで進めている班は、調べた内容を伝え合いながら、重要な内容を整理してまとめていました。画像や文章のバランス、内容の深まりなど、分かりやすく伝えることを考えながら進めていました。タブレットの活用も上手になりました。

  

  

  

  

国語の学習

 1年生の様子です。詩、短歌、俳句づくりをしていました。作品ができると先生のところに行き、さらに素晴らしい作品になるようアドバイスを受けていました。終わった生徒は、進んで問題集の問題にも挑戦していました。全員が頑張っていました。とても素晴らしいです。

  

  

  

 

[進路コーナーの掲示]

 卒業生からのアドバイスが掲示されています。進路の選び方、勉強の方法、1・2年生の時に大切なことなど、たくさん書いてくれました。継続する、黒板に書いてなくても重要だと思ったことはメモする、将来の職業を考えて学習する、友だちに教えることは勉強になるので、聞かれたら教えて得点アップ…など、大切なことばかりです。卒業生を思い出すと、男女が仲良く学び合っている様子がたくさん見られました。学び合う効果も大きかったようです。後輩たちが、卒業生からのアドバイスを参考にさらに頑張ると思います。ありがとうございました。

  

  

 

総合的な学習の時間

 2年生の総合的な学習の様子です。興味のある課題について、調べたり、実験したり、アンケート調査したり…しながら探究しています。本日は、発表に向けて、調べたことを整理したり、調査するための準備をしたりしていました。Googleフォームのアンケート機能を活用している生徒もいました。先生方の紹介で様々な機能を活用しながら学習を進めることができています。

  

  

  

  

 

1学期後半スタート

 本日から1学期後半がスタートしました。生徒たちは、提出物をたくさんバッグに詰めて元気に登校しました。夏休み中は、8月8日から部活動を中止していますので、友だちに会うのは久しぶりです。何人もの生徒が「友だちに会えて嬉しい。」と言っていました。

 長い夏休みでしたが、生徒たちは、健康、安全に過ごすことができました。保護者・地域のみなさま、細かに御指導くださいましてありがとうございました。

 

[朝の様子]

 県内の新型コロナウィルス感染者数が急増していますので、健康チェックを本日から強化しています。複数の職員で、顔色や表情等も観察しています。生徒たちは、久しぶりでしたが、カメラでの体温チェック、アルコールでの手指消毒をしっかりしてから教室に向かっていました。

    

  

  

 

[宿題の提出・授業の様子]

 3年生の様子です。時間を有効に活用して、友だちと確認し合ったり、不十分な点をやり直したり…、していました。本日が提出日ですが、たくさんの宿題が提出されていました。夏休み中の頑張りが分かります。数学の授業でも、プリントの問題に集中して挑戦していました。

  

  

 

 1年生の理科の様子です。夏休み明けとは思えないほど、1年生も集中して頑張っていました。

  

 

[給食の様子(2年生)]

 本日の給食は、夏野菜カレー、麦ごはん、じゃこチーズサラダ、フルーツ杏仁プリンでした。ソーシャルディスタンスを保ちながら、短時間に配膳を済ませ、静かに食事していました。

  

  

  

夏休み後半

 県内の新型コロナウィルス感染者は、8月11日午後9時30分現在9,676名(前日より+166名)です。1万人に近づいています。県版警戒度レベルは最も深刻な「ステージ4」に引き上げられています。本日の新聞では、救急搬送困難事案が、8日までの1週間に全国で2897件もあったそうです。自宅療養者の増加、容体の急変…心配な状況です。感染症対策には限界もありますが、毎朝の健康チェック、検温、マスクの着用、石鹸でのこまめな手洗い、アルコール消毒など、できる限りの感染症対策を引き続きよろしくお願いいたします。本校職員は元気に勤務しています。夏休み中、ワクチン接種もしています。

 

[生徒のみなさん]

 目標の実現に向けて、規則正しく計画的に頑張っていますか? 夏休みも残すところ2週間ちょっとになりました。1学期前半に学習した内容の定着に向けてよく復習してください。3年生は、受験に向けての学習もあります。1・2年生で学習した内容も計画的に振り返りましょう。1度学習しただけの内容は、48時間で8割忘れてしまうそうです。繰り返すことが大切です。

□ 問題を解いて復習していますか? 

   夏休み中は、時間がたくさんあります。授業の問題集、市販の問題集など、たくさん解いて確 認しましょう。

□ 学年+3時間を目標に頑張っていますか?

   集中して学習することが大切ですが、ある程度の時間も大切です。学校の授業のように50分を単位に、目標を決 めて学習を進めましょう。

□ 理科研究、読書、自主研究など、興味をもったことに取り組んでいますか?

   時間のある時にしかできないことです。プラスαの時間で取り組むことになりますが、将来に向けて大切な時間になると思います。

□ ゲーム等の時間はコントロールできていますか?

□ 熱中症警戒アラートが発令されていない日は、外で体を動かしていますか?  …

 

 健康管理に留意して、制約がありますが、元気に楽しい夏休みを過ごしてください。8月30日、心身共に大きくなったみなさんに会えるのを楽しみにしています。   

駅伝部

 駅伝部の練習がスタートしました。たくさんの生徒が参加希望してくれました。意欲的で素晴らしいです。保護者のみなさま、承諾くださいましてありがとうございます。

[練習の様子]

 設定のペースで走っていました。顧問の先生から「最後の1周は自分のペースで走ってよい。」という指示が出ると、一気にペースが上がりました。暑い中でしたが余力があります。これからの生徒たちの記録更新が楽しみです。

  

  

 

 顧問の先生から「本日の目標が達成できた人」と質問があると、多くの生徒が挙手していました。