2015年1月の記事一覧
今日の給食
タンメン 煮卵 ボイルグリーンサラダ アップルパン 牛乳
前日からの天気予報のとおり、雪の一日になってしまいました。
朝から、温度が上がらず、寒い日だったのですが、
給食では、温かい「タンメン」でました。
子ども達は大喜びです。
煮卵をタンメンに入れていただきました。
今日もおいしくいただきました。
二重とび大会 避難訓練 明日は「ふれあいコンサート」です
【二重とび大会開催!】
本日、昼休みに「二重とび大会」を開催しました。
この「二重とび大会」は、全校生を対象に希望者が参加。
30秒間で、何回二重とびができるかを競います。
二重とびが得意な子ども達だけあって、みんな上手に二重とびを跳び続けました。
以下結果です。
1・2年生の部 優勝→2年2組 N・Tさん(54回)
3・4年生の部 優勝→4年1組 W・Sさん(68回)
5・6年生の部 優勝→6年1組 R・Gさん(60回)
がんばりましたね!!
-
【避難訓練】
本日5時間目に、全校生で「避難訓練」を実施しました。
今回は、不審者が学校に侵入してきたという想定で行いました。
今日は、あいにくの雪のため校庭に出られなかったので、体育館に避難。
6分52秒で、全校生が速やかに集合できました。
矢板警察署の警察官からは、「避難の心構え」や「自分の命は自分で守ることの大切さ」などについて、お話をいただきました。
1.不審者に会ったら、迷わず逃げる
2.大声を出す
3.防犯ブザーを鳴らす
「みんなの約束『いかのおすし』~知らない人に声をかけられたら~」
いか・・・行かない の・・・のらない お・・・おおごえをだす す・・・すぐにげる し・・・しらせる
この約束は、毎日の給食に出る牛乳パックにも掲載されています。
-
【第28回ふれあいコンサートin YAITA】
「第28回ふれあいコンサートin YAITA」が、明日1月31日(土)に矢板市文化会館大ホールで開催されます。
このコンサートには、矢板小学校の吹奏楽部の他、矢板東小学校、矢板保育園、矢板中学校、矢板東高校附属中学校、那須学園(賛助出演)の各校が参加します。
毎年恒例の「ふれあいコンサート」。
矢板小学校は以下、2曲演奏します。
「さくらさくらBrass Rock」「千本桜」
お時間のある方は、ぜひ御来場ください!
聴いてくれたお客さんに「感動してもらえる音楽」「楽しんでもらえる音楽」を目指して、部員一同仕上げの練習を頑張っています!
日時:1月31日(土) 13:30会場 14:00開演
場所:矢板市文化会館大ホール
~入場無料~
クリックするとPDFで開きます→ふれあいコンサートプログラム
【インフルエンザ情報】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は、3名です。
減少傾向にありますが、油断は禁物です。
週末は特に、人ごみを避ける、マスク着用、こまめなうがい・手洗い等、十分予防に努めさせてください。
児童集会「長縄飛び」 インフルエンザ情報
【児童集会「長縄跳び」】
本日の朝の活動は、児童集会「長縄跳び」です。
来週2月12日(木)二時間目には、全校生で「長縄跳び大会」を実施します。
「長縄跳び大会」は、低・中・高ブロックに分かれて、クラス対抗2分間で何回跳べるかを競います。
今日は、「長縄跳び大会」に向けて、各クラスで一斉に長縄跳びの練習をしました。
まずは、運動委員会の5・6年生によるデモンストレーション。
長縄跳びのルールを確認したり、上手に跳ぶポイントを紹介したりしました。
ここで、「長縄跳び」を上手に跳ぶポイントを5つ紹介!
1.みんなで声を出して数えて、リズムよく跳ぶ。
2.引っかかってしまった人には、「ドンマイ!」と声をかけてあげる。
3.前の人につめて並ぶ。
4.走り抜けるように縄の真ん中で高く跳ぶ。
5.縄を回す人は、跳ぶ人に合わせて足をすくうように回す。
さあ、各クラスごとに、長縄跳びの練習です!
今日も朝から厳しい冷え込みとなりましたが、子ども達は寒さに負けず元気に長縄跳びをしました。
各クラスで目標回数を決めて、2週間後のの「長縄跳び大会」に向けて頑張りましょう!!
ちなみに、矢板小学校歴代最高記録は、平成19年度高学年ブロック(198回)です。
【インフルエンザ情報】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は、4名です。
引き続き予防に努めさせてください。
今日の給食
ご飯 納豆 白菜とたくあんの和え物 肉じゃが 牛乳
今日の給食は「和食」です。
2013年12月に、「和食」の無形文化遺産への登録されました。
世界中から、関心をもたれている料理でもあります。
寿司、さしみ、天ぷら、そばなどおいしい料理ばかりですね。
給食では、庶民の和食の代表「納豆と肉じゃが」でした。
今日もおいしくいただきました。
今日の給食
黒パン 鶏から揚げのレモンソース 海藻サラダ シーフードクリーム煮 牛乳
今日は。「鶏から揚げのレモンソース」というちょっとおしゃれなおかずがでました。
鶏のムネ肉を唐揚げにし、そこにレモンのさわやかなドレッシングであえたものです。
レモンソースは、レモン汁と砂糖、しょうゆに水をちょっと足したものです。
ムネ肉でしたが柔らかかったです。
今日もおいしくいただきました。
長縄練習はじまる
今日は、一日穏やかに晴れ渡りました。
今週末にかけて、天気予報では雪が降りやすい天候が続くようで要注意です。
本日のわくわくタイムは、「学級の時間」。
来月の長縄とび大会に向けて、元気に長縄とびの練習をしました。
明日の朝は、全校生で「長縄とび集会」を校庭で行います。
↓6年生は本日、卒業アルバムの学年全体写真を撮影しました。
【理科展覧会出展作品展示】
塩谷南那須地区理科展覧会に出品した矢板小学校児童の作品を、職員室前廊下で展示しています。
展示されているのは、夏休み中に家庭で子ども達が自主的に制作した自由研究の作品13点。
どれも力作ばかりで、優良賞や良賞などに入賞しています。
特に高学年の作品は研究内容も充実していて、来年度作成するための参考になります。
御来校の際は、ぜひご覧になってみてください。
【インフルエンザ情報】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は4名です。
減少傾向にありますが、引き続き予防に努めさせてください。
【欠席・遅刻・早退届カード】
病気等で欠席・遅刻・早退をする場合には、電話連絡ではなく、「欠席・遅刻・早退カード」を提出していただけると助かります。
もしカードが不足している場合には、担任に連絡してください。新しいカードを配付します。
欠席・遅刻・早退カード←ここからも印刷できます。
今日の給食
ご飯 和風おろしハンバーグ ホウレンソウのごま和え 大根の味噌汁 牛乳
子ども達が大好きなハンバーグです。
和風おろしのたれが効いています。
学年によって、ハンバーグの大きさがちょっと違うのですが、今日ばかりはみな大きいハンバーグの方ががよいかもしれませんね。
今日もおいしくいただきました。
なわとびカードチャレンジ週間
【なわとびカードチャレンジ週間】
今週は、「なわとびカードチャレンジ週間」です。
この「なわとびカードがんばり週間」は、冬の体力作りの一環として毎年矢板小学校で行っています。
なわとびは、身体の70%以上の筋肉を動かし、筋力、持久力、瞬発力などの体力を養うのに効果があります。
なんと、5分間跳び続けると1500メートル走ったと同じ効果があるそうです。
そして、なわとびは、できなくてもあきらめずに繰り返し練習して跳ぶコツを体で覚えることが上達のポイント。
「なわとび名人」をめざして、御家庭でもいろいろな技に挑戦させてください。
~「なわとびカードがんばり週間」の予定~
1月26日(月)~1月30日(金) 「なわとびカードを使ってなわとびをがんばろう」
1月30日(金) 「二重とび大会」 昼休み 体育館
2月2日(月)~2月6日(金) 「長縄とびチャレンジ週間」
2月12日(木) 「長縄とび大会」 3時間目 体育館
-
【明日は「観点別学習状況調査」です】
明日は、1・2・5・6年生が「観点別学習状況調査」を実施します。
思考・表現や知識・理解などの観点ごとに、目標とした学習内容がどの程度身についたかどうか確認し、結果を今後の学習に生かします。
1・2年生→国語、算数
5・6年生→国語、算数、理科、社会
テスト範囲は、4月から1月までに習った学習内容です。
テストの結果については、来月の学年末PTAの際に、直接お渡しします。
忘れてしまっている学習内容もあるかもしれませんので、しっかりと復習をして明日のテストに臨めるといいですね。
昨日は、学力テストに向けて自習学習を10ページやってきた子もいました。
-
【インフルエンザ情報】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は5名です。
引き続き予防に努めさせてください。
今日の給食
今日から一週間は、学校給食週間です。
給食の始まりは、山形県の忠愛小学校だそうです。
塩にぎり、焼き鮭、漬け物といったものでした。
当時の子ども達にしたら、ごちそうだったそうです。
今日は、初めての給食献立を再現しました。
今日もおいしくいただきました。
3年生「持久走記録会」 インフルエンザ情報
【3年生持久走記録会】
3年生が本日、「持久走記録会」を実施しました。
3年生は、校庭5周(1000メートル)を走ります。
今日の「持久走記録会」のために、体育や休み時間に熱心に練習に取り組んできた子ども達。
気温5℃の肌寒い天候にも負けずに、顔を真っ赤にして頑張って走りました。
「がんばって!」「もう少し!」といった待っている子ども達の温かい声援や拍手に後押しされ、全員が最後まで一生懸命走りきることができました。
ラストスパートの熱いデッドヒートが繰り広げられるなど、今年も様々なドラマがありました。
今日は、3年生男子の部でU君が、大会新記録をマーク!
頑張りました!
「持久走記録会」に参加した児童には「記録賞」を渡します。
先週まで実施した「持久走がんばりカード」も、たくさんの子ども達が100周を達成しました。
100周を達成した児童の名前は、昇降口前に掲示してあります。
「持久走カード」にかかわらず、目標に向かってひたむきに努力を積み重ねる子はとても素晴らしいですね!!
【インフルエンザ情報】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は、8名です。
週末を挟みましたが、減少しました。
引き続き予防に努めさせてください。