活動の様子(過去分)
今日の給食
ハロウィンカレー マカロニサラダ パイナップル 牛乳 ベビーチーズ
今日は、ハロウィンです。
ハロウィンは、もともと秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でした。
カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、魔女やおばけに仮装したりして楽しんでいますね。
今日の給食は、ハロウィンパーティです。
ナンの袋に「ハロウィン」のシールが付いていた人はラッキーです。
クラスに3人くらいだそうですよ。
今日もおいしくいただきました。
2年生校外学習
本日、2年生生活科の校外学習がありました。
「小さなたび」ということで、矢板駅さんから那須塩原駅さんまで電車に乗って出かけました。
練習のかいあって、1人ひとりが自分で切符を買うことができました。
ご協力して下さった矢板駅さん、那須塩原駅さん、ありがとうございました。
那須塩原駅ホームで新幹線のお話を聞く子ども達
新幹線が通る度に歓声があがり、子ども達は大喜びでした。
駅員さんにも様々な質問ができ、みんな一生懸命にメモをとっていました。
その後、なかがわ水遊園さんで、お魚の観察をさせていただきました。
観察カードにたくさん書き込みをして、お魚と触れあうこともできました。
なかがわ水遊園さん、ありがとうございました。
今日の給食
ご飯 もろの揚げ煮 中華和え わかめの味噌汁 のり香味ふりかけ
栃木県の人しか食べないという「もろ」がでました。
竜田揚げにして、あまじょっぱいたれで味付けした物です。
白身の淡泊なお魚なので、お肉とまちがえそうです。
今日もおいしくいただきました。
3年生校外学習「日本調理機・わたなべりんご園」
【3年生校外学習】
3年生は、社会科で「農家で作物を作る人のくふう」と「工場でものを作る人のくふう」の学習をしています。
昨日は、その校外学習で、「わたなべりんご園」と「日本調理機」に行ってきました。
初めに訪れたのは、矢板市片岡にある「日本調理機栃木工場」。
「日本調理機」は、フードサービス産業を支える総合厨房機器メーカーです。
「日本調理機」では、洗浄機器、調理機器、炊飯機器などの製作工程を見学しました。
また、日本各地に出荷される各種厨房機器製品も紹介してもらいました。
1台数億円もする大型機械は、コンピュータプログラムにより自動的に動き、ステンレスを一瞬にしてカットします。
社員の方々に分かり易く丁寧に説明していただき、日本調理機が、「安全・安心・おいしい」をテーマに信頼性の高い高品質な製品作りに邁進していることを学ぶことができました。
子ども達は、たくさん質問をしたり、分かったことをメモしたりして、自分の課題解決に役立てていました。
次に訪れたのは、「わたなべリンゴ園」。
子ども達一人一つずつ(スターキングと新世界)のリンゴを特別に用意していただきました。
なんと、贅沢にリンゴの丸かじり!
次は、「リンゴがり体験」。
たわわに実ったたくさんのりんごの中から、美味しそうなリンゴを探す子ども達。
3年生は、お土産としてこのリンゴを一つ家に持ち帰りました。
3年生の保護者の皆さま、御家庭で美味しいリンゴの味覚を楽しんでみてください!
どちらも蜜が入っていて、瑞々しくてとても美味しかったです。
職員室の先生方にも好評のリンゴでした。
今日の給食
焼きそば ウインナー キムチ和え コッペパン ブルーベリージャム 牛乳
今日のコッペパンに、子ども達は何をはさんだでしょうか。
焼きそばパン? ウインナーパン? それとも、ジャム?
職員室の先生方は、ブルーベリージャムをぬっていました。
野菜やイカ、豚肉が入った栄養満点の焼きそばを挟んでもよかったですね。
今日もおいしくいただきました。