活動の様子(H24~H26)

活動の様子(過去分)

今日の給食



ご飯  さばの文化干し  にらともやしのおひたし  いものこ汁  牛乳

今日は 里芋をたっぷり使ったいものこ汁です。

里芋の原産地は熱帯アジアで、日本へは、稲より早く紀元前一世紀頃に入ってきたそうです。

里芋独特のぬめりは、免疫力を高め、がん細胞が増えるのを押さえてくれるそうです。

老化防止にも役立つそうですよ。

そろそろ、各地で芋煮が始まります。暦の上では「冬」ですが、

まだまだ「食欲の秋」が継続中です。

今日もおいしくいただきました。

親子読書   さかあがりにチャレンジ! 

【読書週間】

11月10日(月)~11月14日(金)の期間は、「読書週間」です。




「日頃の読書生活を振り返り、読書に親しもうとする態度を育てること」を目的に毎年実施しています。

矢板小学校の「読書週間」では、以下5点を行います。

(1)進んで読もう・・・読書週間中の朝の活動は、全学年「読書」です。各自読みたい本を図書室借りて準備しておきます。

(2)お話を聞こう1・・・明日、図書委員の児童が1・2年教室で読み聞かせを行います。

(3)お話を聞こう2・・・12日(水)お話ボランティアによる読み聞かせ(全クラス)

(4)お話を聞こう3・・・21日(金)に、教員による読み聞かせやブックトークを行います。学年ごとに3つの場所に分かれて実施します。児童は、読んでもらいたい本の場所に移動します。

(5)多読者賞表彰・・・14日(金)の朝の会で、図書室の本を20冊以上借りて読んだ子に賞状が授与されます。

(6)親子で読もう・・・11日(月)~15日(金)の1週間、親子読書を実施します。読書カードに書名と一言感想を記入します。

 

「読書は心の栄養」とよく言われます。

読書は、想像力や感性を豊かにする、論理的に物事を考えられるようになる、自分を他者に置き換えることで思いやりの心が育つなど、良いところがたくさんあります。

語彙力や漢字力の向上も期待できます。




今日から始まる「親子読書」。

全学年、「親子読書カード」を家庭に持ち帰りました。

このカードは、子ども達が好きな本を選んで、家の人と一緒に読んだり読み書かせをしてもらったりして、カードに毎日書名と感想を書くという取り組みです。

今日から15日(金)までの1週間実施します。

お忙しい中とは思いますが、御協力をお願いします。

 

秋の夜長、ぜひ親子で一緒に読書を楽しんでみてください。

 

【さかあがりにチャレンジ!(4~6年生)】

今週は、「さかあがりがんばり週間」です。


 


昼休みに多くの4~6年生が、さかあがりにチャレンジしました。



本日、さかあがりができてシールをもらえた子は、68名!

第2日目の「さかあがりにチャレンジ」は、金曜日に実施します。

今日の給食

メイプルトースト 照焼肉団子  海藻サラダ  ミネストローネスープ  牛乳

今日の「メイプルトースト」は、食パンにメイプルシロップとミルクを合わせたものをしみこませて、オーブンで軽くやいたものです。

手間のかかる作業ですが、調理員さんが一つ一つ焼き上げてくれました。

感謝しつつ今日もおいしくいただきました。


立冬

立冬   来週「さかあがりがんばり週間」「読書週間」    リサイクルバザー御協力のお願い

【立冬】




本日11月7日は、二十四節気の一つ「立冬」。

暦の上では、今日から「立春」までが「冬」となります。

矢板市内はこれからが紅葉シーズンですが、朝晩はやはり肌寒い日が多くなってきました。

日脚が短くなり、冬の気配が感じられる今日この頃。

陽射しも徐々に弱まり、夕暮れが早まる「冬」へと季節は一歩一歩近づいています・・・。

 

【来週「さかあがりがんばり週間」「読書週間」】

来週は、「さかあがりがんばり週間」と「読書週間」です。

<さかあがりがんばり週間>

・11月10日(月)昼休み・・・・4~6年生がさかあがりにチャレンジ。できた人にはシールをプレゼント!

・11月14日(金)昼休み・・・1~3年生がさかあがりにチャレンジ。できた人にはシールをプレゼント!

<親子読書>

・期間:11月10日(月)~11月14日(金)

・来週月曜日に「親子読書カード」を家庭に持ち帰ります。

・子ども達が好きな本を選んで、家の人と一緒に読んだり読み書かせをしてもらったりして、カードに毎日書名と感想を書くという取り組みです。

ご協力をお願いしますm(__)m

 

【リサイクルバザーご協力のお願い】

11月22日(土)の矢小祭で、恒例のリサイクルバザーを実施します。




親子ふれあい学習の際に、多数の品物が集まりましたが、例年より品物の量が少ない状況です。

ご家庭に眠っているリサイクル可能な物がありましたら、ご提供をお願いします。

・収集日・・・11月10日(月)~11月14日(金)

・お子さんを通して担任の先生に渡すか、保護者の方が直接学校にお持ちください(午後5時まで)。

・収集品・・・タオル、寝具、食器、文房具、おもちゃ等、リサイクル価値のあるもの。

※生もの、日持ちのしないものは御遠慮ください

今日の給食

ご飯  納豆  肉じゃが  白菜とたくあんの漬け物  牛乳


今日は、「納豆」と言えば「肉じゃが」と答えるゴールデンペアの給食でした。

最初は、べたべた粘った糸を口のまわり、手や洋服につけていた1年生も納豆の作り方や食べ方、片付け方が上手になってきました。

白菜とたくあんの漬け物は、塩分控えめで健康に気をつけています。

今日もおいしくいただきました。