活動の様子(過去分)
表彰朝会
【表彰朝会】
今日は、表彰朝会の前に、全校生に教育実習生の紹介がありました。
小学校の先生を目指しているK先生とM先生です。
K先生とM先生は、矢小の卒業生。
9年前に卒業して、現在は大学3年生です。
K先生とM先生にインタビューしました。
〈K先生〉
Q 矢板小学校の子ども達の印象を教えてください。
A 相手の目を見てあいさつができます。元気で活発です。思いやりもあります。
Q K先生は、卒業生だそうですが、当時の矢板小学校はどんな学校でしたか?
A 児童がいきいきと勉強や活動に取り組むことができる学校でした。また、先生方も明るく、時に面白いアイディアで、私たち児童を楽しませてくれる学校でもありました。
Q 得意なことは何ですか?
A 絵を描くことやソフトテニス、サッカーなどの球技です。
Q 教育実習の抱負を聞かせてください。
A 児童との関わりを通して、教師としてのやりがいを感じること、何よりも学んできたことや個性を存分に発揮して、今後の自分のためになる課題を多く見つけることです。
〈M先生〉
Q 矢板小学校の子ども達の印象を教えてください。
A みんな元気で明るいです。必ずあいさつをしてくれるので、毎日とってもうれしい気持ちになります。
Q M先生は、卒業生だそうですが、当時の矢板小学校はどんな学校でしたか?
A 大きな声で元気よくあいさつのできる子が多いステキな学校!音楽集会が有名な学校!
Q 得意なことは何ですか?
A 絵を描くこと、縄跳びが好きです。最近は、料理にもはまっています。
Q 教育実習の抱負を聞かせてください。
A とにかく一生懸命に笑顔で子ども達と勉強していきたいです。授業も遊びも私が楽しんですることができたら、その気持ちが少しでも子ども達に伝わったらと考えています。よろしくお願いします。
4週間という短い期間ですが、ぜひ将来に向けて頑張ってほしいですね!
さて、今日は表彰朝会です。
ピアノコンクールで入賞した3名の児童と栃木県学校音楽祭で優秀賞を受賞した吹奏楽部の表彰をしました。
名前を呼ばれた3名の児童と、吹奏楽部の児童は、「はい!」と大きな返事ができて素晴らしかったです。
とてもよく頑張りましたね!
続いて、校長先生の話。
「今日の漢字は『体』。楽しい学校生活を送るためにも、健康が第一です。早寝・早起き・朝ご飯を心がけよう。また、自分の体を鍛えると同時に、体を整えよう!」~校長先生~
【1年生:生活科校外学習~那須野が原公園~】
1年生が本日、生活科の校外学習で那須野が原公園に行ってきました。
今日のめあては、「秋さがし」。
公園で「秋」を探したり、遊んだりして、1年生なりに季節の変化を感じることが学習の目的です。
那須野が原公園に着いたら、早速「秋さがし」です。
松ぼっくりやドングリ、落ち葉、昆虫などを発見して、たくさんの「秋」を感じ取ることができました。
今日は天気も良かったので、みんな広々とした那須野が原公園で気持ちよく元気いっぱいに遊びました。
持ち帰ったどんぐりや松ぼっくりは、生活科の作品作りに使用します。
四季折々の美しい景色を見せてくれる那須野が原公園。
四季の中でも特に「秋」は、美しさをより一層引き立ててくれます。
色とりどりに紅葉した木々、その隙間から降り注ぐ木漏れ日、ひんやりと顔をなでる木枯らし…。
どことなく物悲しく、それでいて温かみのある晩秋の公園は、とても風情がありますね。
11月に入り、朝夕の空気も凜として、冷たく感じるようになりました。
学校の校庭の木々たちも、少しずつ色づき始めました。
深まりゆく秋・・・。
気温の変化が激しいこの時期は体調を崩しやすいので、十分注意してください。