活動の様子(H24~H26)

カテゴリ:学校行事

修了式

本日は、今年度最後の日です。

2時間目に体育館で「修了式」を行いました。


↓各学年の代表児童が、校長先生から「修了証書」と「進級祝賞」を授与されました。

 

↓1年生と5年生の代表児童による「1年間を振り返って」の作文発表。
 

1年生の代表児童は、「学習発表会の算数物語の発表を頑張ったこと」「ドッジボールが上手になってみんなで仲よくできだこと」を発表しました。


5年生の代表児童は、「臨海自然教室で、みんなで助け合えたこと」「最上級生として下級生のお手本になること」「みんなに『ありがとう』をきちんと言える人になること」などを発表しました。


どちらも、堂々とした声でスラスラと発表することができて素晴らしかったです。

特に、5年生の代表児童は、原稿を見ないで発表出来ました。

 

↓続いて、校長先生の話。



「みんなはこの一年間で心も体も大きく成長した。これからも、辛くてくじけそうになっても、最後まであきらめずに頑張る『強い心』をもち続けてほしい。」と、『強』という字を掲げながら、力強く語る校長先生。


↓三時間目には各学級で、担任の先生から「あゆみ」が手渡されました。



この1年間で、どの子もそれぞれに努力し、大きく成長できました。御家庭でも良くできたところを認め、褒めてあげてください。

↓今年度最後の一斉下校。



「春休み中に交通安全に十分気をつけて生活すること」を全体指導しました。

 

春休みは、明日25日(火)から4月7日(月)までの14日間です。

子ども達が元気に安全に過ごせるよう、御家庭でもお願い致します。




さて、今日は最高気温が20度近くまで上がり、春本番の暖かい陽気となりました。

校庭の草花も、きれいな花を咲かせています。




プール横の通称「スイセンロード」では、スイセンが蕾を膨らませています。

昨年は、修了式の日に黄色い花を咲かせていたので、今年はやや遅めです。




校庭の桜の蕾も、開花に向けてより一層蕾を膨らませています。

卒業式挙行 明日のお知らせ

【卒業式】


本日、「卒業式」を挙行しました。

うららかな春の日差しの下で、6年生73名が、矢板小学校を巣立っていきました。

卒業生はもちろん、在校生も、練習のとき以上に立派な態度で式に臨むことができ、厳粛な雰囲気の中での感動的な卒業式となりました。




「卒業生入場」 凛とした表情で入場する初々しい制服姿の6年生。
 

「卒業証書授与」 緊張の瞬間。校長先生から一人一人手渡される卒業証書。紙一枚が、ずっしりと重く感じたことでしょう・・・。
 
 

「学校長式辞」「これからも強い心、正しい心、美しい心をもち続けてほしい。伝統ある矢板小学校の卒業生として、自信と誇りをもって益々活躍してほしい。」


↓「お別れの言葉」 「矢板小学校は、歴史と伝統のある素晴らしい学校です。私たちは、努力することの大切さ、励ましあうことの素晴らしさ、人を思いやることの尊さを学びました。これらを心のかてとして、どんなにつらいことがあっても、希望に向かって進みます!」
 

「卒業生の歌と在校生の歌」 心をこめて大きな声で歌い、体育館中にその歌声を響き渡らせた6年生の歌「変わらないもの」や全校生の歌「トゥモロー」は、来場者の感動と涙を誘いました。
 

「6年間を振り返ると思い出はつきません・・・。」


「たくさんの思い出と、感謝の気持ちを胸に、今、私たちは卒業します!」


「さようなら」


「さようなら」


↓「卒業生退場」 たくさんの温かい拍手に包まれて、卒業生が会場を後にしました。

 

「校庭での卒業生見送り」 「思い出が、たくさんつまった教室。力いっぱい走りまわった校庭。やさしく包んでくれた校舎ともお別れです・・・。」
 

卒業生の皆さん、そして保護者の皆様、本日の御卒業、誠におめでとうございます。

心からお祝い申し上げます。

卒業生の皆さんは、お父さんお母さんの温かい愛情に包まれて、立派に成長してゆけることに感謝し、これからの自分自身の生き方を大切にしてほしいと思います。

卒業生の皆さんは、これから古い歴史と伝統のある矢板小学校の卒業生となります。

胸を張り自信を持って、これから進む中学校での生活を頑張ってください!

 

 

【明日のお知らせ】


・明日は、1~5年生で、新登校班での登校となります。

・明日の朝の活動は、音楽集会です。入学式で歌う「ビリーブ」の練習をします。



「6年生を送る会」開催

【「6年生を送る会」開催】


本日3時間目に、「6年生を送る会」を開催しました。


↓5年生のリコーダー演奏「さんぽ」に合わせて、6年生の入場です。



↓送る言葉(5年生実行委員)


「これまでに、学校行事や集会、委員会活動や縦割り班活動などでたくさんの活躍をしてくれた6年生。今日は、ぜひ楽しんでください!!」~5年生代表Iさん~


↓校長先生の話



「今日の漢字は『思』です。6年生は、この6年間でたくさんの思い出ができたと思います。また、在校生も、6年生との思い出がたくさんできたと思います。矢板小学校での思い出をこれからも大切にしてほしいです。今日のこの会も、思い出に残る楽しい会となるといいですね。」~校長先生~


初めは、各学年の出し物です。

どの学年も、工夫を凝らした心温まる出し物を6年生にプレゼントしました。


↓<1年生の出し物>合奏「スズメがチュン」と 「恋するフォーチュンクッキー」のダンス。元気でかわいらしいダンスを披露しました。



↓<2年生の出し物> 「こぎつね」のけん盤ハーモニカ合奏と、「汽車は走る」を元気に歌いました。


↓<3年生の出し物> 「聖者の行進」の合奏と、いきものがかりの「ありがとう」の合唱をしました。歌に合わせて、代表児童7名が6年生へのメッセージを伝えました。


↓ <4年生の出し物> リコーダー鍵盤ハーモニカの合奏。6年生に感謝の気持ちを表しました。何度も繰り返す「じぇ、じぇ、じぇ!」のポーズは、会場の笑いを誘いました。


↓ <5年生の出し物> 吹奏楽の伴奏に合わせて、組み体操で6年生への感謝の気持ちを表しました。 会場から拍手喝さいを浴びました。


↓<在校生から6年生へ感謝のプレゼントの贈呈>
 

1~5年生が心をこめて作成したプレゼントを6年生一人ひとりに手渡しました。

6年生からプレゼントのお礼に、1年生に「だっこ」、2年生に「ハイタッチ」、3年生に「じゃんけん」、4年生に「あくしゅ」、5年生に「一言お礼の言葉」のプレゼントがありました。


↓<6年生からのプレゼント> 6年生から各クラスにプレゼント! 中身は何でしょう??  ヒント→毎日使う役に立つもの



<6年生代表の言葉> 「今日は、私たちのためにこのような心温まる会を開いていただき、ありがとうございます。矢板小学校で過ごした6年間は、とても充実した楽しい日々でした。歴史ある矢板小学校の素晴らしい伝統を、これからも守っていってください!」~6年生代表Kさん~

 

<6年生合奏>6年生は、1年生~5年生までに音楽の授業で学習した曲を披露しました。


↓<校旗の引継ぎ> 6年生代表児童から5年生代表児童へ、校旗が引き継がれました。



<6年生退場> たくさんの拍手に包まれて、6年生73名が会場を後にしました。

6年生は、卒業まで残りあとわずか。

卒業まで有意義に生活して、矢板小学校の楽しい思い出を作ってほしいですね!!

学習発表会開催!

【学習発表会開催】


本日、2,3時間目に「学習発表会」を開催しました。

以下、今日の各学年の発表の様子を紹介します。

 

↓1年生「できるようになったよ」 国語や音楽、生活で学習したことを発表しました。

 

↓2年生「教えてあげたいな~ぼく・わたしの発明☆発見~」  手作りのおもちゃや小さな旅での発見、音読劇について発表しました。
 

↓3年生「この町大好き 矢板の町たんけん」  矢板市について調べたことをまとめて、たくさんの矢板の良さを発表しました。
 

↓4年生「地球にやさしく」  地球温暖化やごみ問題などの地球環境問題について、原因や影響、自分達に出来ることをグループごとに工夫して発表しました。
 

↓5年生「みんなでつなげよう 72人の心の輪」  マットの連続技、組体操、リコーダー演奏を発表しました。
 

↓6年生「われら地球人」  世界遺産や世界の文化、日本の文化(日光、北海道の魅力等)について、グループでごとに発表しました。
 

↓5、6組「パワー全開、5・6組」  音読やリズム表現、特技などを元気いっぱい発表しました。
 

お忙しい中、来校していただいた保護者の皆様、本日はありがとうございました。

子ども達の成長の様子を感じていただけたことと思います。

また、「感想カード」への御記入、ありがとうございました。




子ども達への心温まるたくさんの「感想カード」が集まりました。

本日記入できなかった「感想カード」は、明日、お子様に持たせてくださっても結構です。

子ども達へのたくさんの温かいメッセージをお待ちしています!!

オープンスクール・矢小祭開催!!

本日は、今年度第3回目のオープンスクールです。

1時間目は、各教室で授業参観。

2,3時間目は、体育館でPTA主催の毎年恒例「矢小祭」が開催されました。

御来校、御協力いただいたたくさんの保護者の皆様、本日はありがとうございました。

 

以下、今日の「矢小祭」の様子です。




まずは、「交通安全防犯表彰式」。

子ども達から募集した標語の中から、交通安全部の方々が優秀作品を選び、表彰しました。




入選した標語を表示した立て看板は、後日学区内の主要交差点に取り付けられます。

「これからも交通安全に気をつけて、交通事故0をめざしましょう!」

続いて「部活動紹介」。


 
 


野球部、ソフトボール部、バスケットボール部、吹奏楽部が、各部の紹介を行いました。

小学校の部活動を通して、日々の学校生活では味わえない貴重な経験や体験ができます。

また、協調の精神、お互いを思いやる心、強い精神力、かけがえのない友情など、人として多くのことを学ぶことができます。

子ども達が大人になってからも、小学校時代の部活動から得た様々な経験は、大きな力となって、生きていきます。

各部共に、ぜひ多くの児童の加入を待っています!




PTA主催の「矢小祭」。

各地区ごとに、PTAの方々が、楽しいアトラクションやお店を開いてくれました。

毎年子ども達は、この「矢小祭」をとても楽しみにしています。

今年も、子ども達の興味を引き付けるおもしろいアトラクションがたくさん登場しました。


↓執行部「ジュース販売」。大盤振る舞いの50円で、いろいろな種類のジュースを販売していました。「歳末助け合い募金」も実施しました。



↓保健衛生部「ポップコーン・リサイクル石鹸販売」。


いろいろな味が楽しめるポップコーンは今年も大人気。リサイクル石鹸も多くの人が購入してくれました。頑固な汚れに効果がありますよ!

ポップコーンは、保健衛生部の方々の手作りです!




↓教養部「はかりでぴったり」。「おはじきやビー玉をいくつのせたら、重さがぴったりになるかな?」


↓体育部「わりばし鉄砲」。体育部の方々の手作りゴム鉄砲で、ねらいます!


↓書記広報部「リサイクルバザー」。今年も老若男女、大賑わい。掘り出し物は購入できましたか?


↓1・2区「射的」。本格的な射的で、的を狙います!


↓3区「わたあめ・空き缶バスケット」。わたあめは、わたあめ機を使って、その場で作ります。毎年、子ども達の長い行列ができます。


↓4区「昔の遊び」。ベーゴマ、お手玉、けん玉などの昔の遊び。上手にベーゴマを回せる子もいました。


↓5区「空気砲」。ペットボトルを使ったエコ空気砲です。的に当たった人は、アメももらえます。


↓6区「バルーンアート」。今年初登場の「バルーンアート」。風船がみるみるうちに、動物の形となって子ども達もビックリ!?


↓荒井「ダーツ」。安全なソフトダーツです。


↓鹿島「ストップウォッチで10秒はかろう」。目隠しをして、ストップウォッチで10秒ピッタリをめざします。


↓針生「射的」。こちらも本格的な射的です。的を当てると、景品がもらえます。


↓下太田「輪投げ」。子ども達に不動の人気!


↓土屋「輪投げ」。こちらも景品がもらえます。


今年も大盛況に終わったPTA主催の「矢小祭」。


体育館は、矢板小学校の子ども達のたくさんの笑顔が溢れました。

   
   
 

本日のアトラクションの企画・準備・運営をしていただいたPTAの皆様、お世話になりましたm(_ _)m