平成28(2016)年度・平成27(2015)年度
6月7日の給食です
さばの味噌煮、いそべあえ、ごぼう汁等です。
630kcalです。
正解は、②さば です。さばは、漢字で魚へんに旧字体の青と書きます。血液をサラサラにしたり、脳の働きを活発にするDHAやIPAを含んだ青魚です。
630kcalです。
今日のひとくちメモは、「魚クイズ」です。この魚は、たくさん獲れたので数をおおざっぱに数えたとか、痛みやすいので急いで数を数えたことなどから、実際の数より多く言ったり少なく言うことを「○○を読む」といいます。さて、この魚はなんでしょう? ①あじ ②さば ③さけ |
6月6日の給食です
てまきご飯、納豆、のり、たまごやき、ツナコーン、豚汁等です。
676kcalです。
今日のひとくちメモは、「のり」についてです。のり、という言葉は、ぬるぬるするという意味の「ぬら」が変化して、「のり」になったと言われています。のりにはカルシウムやリン、カリウム、鉄、たんぱく質、ビタミンなどがたくさん含まれており、髪の毛のつやをよくしてくれたり、貧血を予防したり、皮膚や粘膜を守ってくれるはたらきもあります。
676kcalです。
今日のひとくちメモは、「のり」についてです。のり、という言葉は、ぬるぬるするという意味の「ぬら」が変化して、「のり」になったと言われています。のりにはカルシウムやリン、カリウム、鉄、たんぱく質、ビタミンなどがたくさん含まれており、髪の毛のつやをよくしてくれたり、貧血を予防したり、皮膚や粘膜を守ってくれるはたらきもあります。
第1回 学校評議委員会
学校公開日の11時30分から、校長室で、第1回学校評議委員会を開催しました。
委嘱状交付、自己紹介、学校教育の説明と協議、給食試食会を行いました。
次回は、1月20日(金)の予定です。
委嘱状交付、自己紹介、学校教育の説明と協議、給食試食会を行いました。
次回は、1月20日(金)の予定です。
5月31日の給食です
鶏ゴボウまぜご飯、厚焼き卵、ジャガイモと豆腐の味噌汁等です。
684kcalです。
今日のひとくちメモは、「和食のよいところ」についてです。日本食が、ユネスコの文化遺産に登録されました。素材の持ち味を大切にしていること、「一汁三菜」を基本とし、栄養のバランスが良いこと、食事の中で自然の美しさを表現していること、お正月などの行事との関わりなどが理由のようです。和食は、米を中心に季節の野菜や魚、いも、豆、海藻などを組み合わせた食事が中心です。脂質が少なく食物繊維がたっぷりとれるため、生活習慣病を予防できます。
684kcalです。
今日のひとくちメモは、「和食のよいところ」についてです。日本食が、ユネスコの文化遺産に登録されました。素材の持ち味を大切にしていること、「一汁三菜」を基本とし、栄養のバランスが良いこと、食事の中で自然の美しさを表現していること、お正月などの行事との関わりなどが理由のようです。和食は、米を中心に季節の野菜や魚、いも、豆、海藻などを組み合わせた食事が中心です。脂質が少なく食物繊維がたっぷりとれるため、生活習慣病を予防できます。
一斉下校
今日の一斉下校は、各地区の民生委員さんが同伴で下校してくださいました。
児童と民生委員さんの初顔合わせです。
児童と民生委員さんの初顔合わせです。
生活習慣病予防検診
4・6年生、矢板中学校の生徒数名が、保健室で、生活習慣病予防検診のため血液を採取しました。中学生は、中学校で採血できなかったので、本校に来校しました。
教育実習生 研究授業
4校時、教育実習生の学級活動の研究授業でした。
クラスの団結を強めようと、クラスの旗の作成に取り組みました。
クラスの団結を強めようと、クラスの旗の作成に取り組みました。
5月30日の給食です
揚げ餃子、ネギソース、バンサンスー、中華ベーコンスープ等です。
641kcalです。
今日のひとくちメモは「ぎょうざ」についてです。ぎょうざは、中国料理で軽い食事の代わりに食べられる点心のひとつです。日本では焼きぎょうざにすることが多いですが、ゆでて水ぎょうざにしたり、蒸したりしてもおいしいです。宇都宮は「ぎょうざの街」としても有名ですね。みなさんのおうちでは、よくぎょうざを食べますか?
641kcalです。
今日のひとくちメモは「ぎょうざ」についてです。ぎょうざは、中国料理で軽い食事の代わりに食べられる点心のひとつです。日本では焼きぎょうざにすることが多いですが、ゆでて水ぎょうざにしたり、蒸したりしてもおいしいです。宇都宮は「ぎょうざの街」としても有名ですね。みなさんのおうちでは、よくぎょうざを食べますか?
教育実習生
2校時、教育実習生が、図工の研究授業を行いました。
東京から担当の教授が来校され、授業参観・授業反省を行いました。
東京から担当の教授が来校され、授業参観・授業反省を行いました。
奉仕活動 ?
片岡駅西口にある砂利の空き地から小石が道路に散乱し(自然に、意図的に?)、スリップ、はね飛ばし等の危険性があるので、児童に注意を促すと同時に、昼休みに、関係者・ボランティアが砂利を取り除きました。
ちょうど業者の方が、落石防止の板の設置をしていました。
ちょうど業者の方が、落石防止の板の設置をしていました。
5月27日の給食です
栃木県産小麦のロールパン、とちおとめジャム、あさのメンチカツ、アスパラサラダ、ポテトとベーコンのスープ等です。
645kcalです。
今日のひとくちメモは、「地産地消」についてです。自分たちが住んでいる地域でとれる食べ物を「地場産物」といいます。その地場産物をその土地で消費する、食べるというのが「地産地消」です。私たちが住んでいる矢板市や栃木県には、おいしい食べ物がたくさんあります。どの地域でどんな食べ物がとれるか、調べてみましょう。
645kcalです。
今日のひとくちメモは、「地産地消」についてです。自分たちが住んでいる地域でとれる食べ物を「地場産物」といいます。その地場産物をその土地で消費する、食べるというのが「地産地消」です。私たちが住んでいる矢板市や栃木県には、おいしい食べ物がたくさんあります。どの地域でどんな食べ物がとれるか、調べてみましょう。
5月26日の給食です
野菜ふりかけ、さばカレーしょうゆづけやき、ゆかりあえ、とりだんごじる等です。
651kcalです。
今日のひとくちメモは、「よくかんで食べよう」についてです。よくかんで食べると、消化がよくなるだけでなく、むし歯を防ぐ、肥満を防ぐなど、体によいことがたくさんあります。リズミカルにかむことで、脳が刺激され、脳の働きが活発になったり、気持ちを落ち着かせるというセロトニンという物質も分泌されるので、よくかんでしっかり食べてください。
651kcalです。
今日のひとくちメモは、「よくかんで食べよう」についてです。よくかんで食べると、消化がよくなるだけでなく、むし歯を防ぐ、肥満を防ぐなど、体によいことがたくさんあります。リズミカルにかむことで、脳が刺激され、脳の働きが活発になったり、気持ちを落ち着かせるというセロトニンという物質も分泌されるので、よくかんでしっかり食べてください。
PTA理事会
25日 18:00から第1回PTA理事会を行いました。
「地区理事の役割」、「年間事業計画」について話し合いを行いました。
「地区理事の役割」、「年間事業計画」について話し合いを行いました。
歯科検診
8時15分から、保健室で歯科検診を行いました。
今年から、歯科校医の先生が、金子先生に変わられました。
休憩を取らず、12時15分まで、検診をしてくださいました。
今年から、歯科校医の先生が、金子先生に変わられました。
休憩を取らず、12時15分まで、検診をしてくださいました。
ボランティアルーム
ボランティアルームの壁にボランティアの方々の顔写真を掲示しました。随時、ボランティアの方の写真を増やしていく予定です。
5月24日の給食です
ハムカツ、うめかつおあえ、かんぴょうの味噌汁等です。
681kcalです。
681kcalです。
陸上練習
種目別練習が、今週から本格的に始まりました。
大会は、6月8日です。暑い中子どもたちは、それぞれの種目でがんばっています。
大会は、6月8日です。暑い中子どもたちは、それぞれの種目でがんばっています。
5月23日の給食です
とりのこうみやき、ごもくにまめ、えのきのみそしる等です。
653kcalです。
今日のひとくちメモは、「大豆」についてです。大豆は昔から日本で栽培されてきた植物のひとつです。「畑の肉」とも呼ばれるように、良質のたんぱく質を多く含んでいます。みそやしょうゆ、豆腐などに加工され、和食に欠かせないものになっています。大豆は漢字で「大きい豆」と書きますが、大きさではなく、「大切な豆」の意味だと考えられています。
653kcalです。
今日のひとくちメモは、「大豆」についてです。大豆は昔から日本で栽培されてきた植物のひとつです。「畑の肉」とも呼ばれるように、良質のたんぱく質を多く含んでいます。みそやしょうゆ、豆腐などに加工され、和食に欠かせないものになっています。大豆は漢字で「大きい豆」と書きますが、大きさではなく、「大切な豆」の意味だと考えられています。
調理実習 5年生
5年生の調理実習をスライドショーにしました。
5月16日の給食です
ミートボールカレー、チーズサラダ、夏みかんゼリー等です。
725kcalです。
今日のひとくちメモは、「チーズ」についてです。チーズは、動物の乳に乳酸菌と酵素を加え、その後水分を除いたもの、もしくはそれを熟成させたものです。水分の抜き方や熟成方法によって、さまざまなタイプのチーズができます。世界中には千種類以上のチーズがあるそうです。
725kcalです。
今日のひとくちメモは、「チーズ」についてです。チーズは、動物の乳に乳酸菌と酵素を加え、その後水分を除いたもの、もしくはそれを熟成させたものです。水分の抜き方や熟成方法によって、さまざまなタイプのチーズができます。世界中には千種類以上のチーズがあるそうです。
5月13日の給食です
ペンネのトマトに、はなやさいサラダ、フルーツクリーム等です。
667kcalです。
答えは、③のブロッコリーです。キャベツもブロッコリーも、アブラナ科の野菜です。
667kcalです。
今日のひとくちメモは、クイズです。次の3つの野菜の中で、キャベツの仲間はどれでしょう? ①レタス ②ほうれんそう ③ブロッコリー
|
5月12日の給食です
かつおこうみあげ、おかかあえ、こんさいのごま汁等です。
655kcalです。
都合により映像はありません
今日のひとくちメモは、「初がつお」についてです。「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」という俳句がありますが、これは春から夏にかけ、江戸の人々が好んだものが詠まれています。「初がつお」は5月の季語ですが、最近はもっと早く出回っています。かつおは、良質のたんぱく質を含み、ビタミンや鉄なども豊富な栄養価の高い魚です。今日は香味揚げですが、生の刺身や、いぶした たたき料理が有名です。
655kcalです。
都合により映像はありません
今日のひとくちメモは、「初がつお」についてです。「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」という俳句がありますが、これは春から夏にかけ、江戸の人々が好んだものが詠まれています。「初がつお」は5月の季語ですが、最近はもっと早く出回っています。かつおは、良質のたんぱく質を含み、ビタミンや鉄なども豊富な栄養価の高い魚です。今日は香味揚げですが、生の刺身や、いぶした たたき料理が有名です。
5月11日の給食です
黒パン、ビーフシチュー、コールスローサラダ、アセロラぜりー等です。
671kcalです。
今日のひとくちメモは、「アセロラ」についてです。みなさんはアセロラの実を見たことはありますか?赤くさくらんぼに似た形をしている果物です。アセロラはビタミンCを多く含んでいて、レモンの34倍だそうです。生では日持ちしないので、ゼリーやジュース、ジャムなどに加工されています。
671kcalです。
今日のひとくちメモは、「アセロラ」についてです。みなさんはアセロラの実を見たことはありますか?赤くさくらんぼに似た形をしている果物です。アセロラはビタミンCを多く含んでいて、レモンの34倍だそうです。生では日持ちしないので、ゼリーやジュース、ジャムなどに加工されています。
教育実習生
5月9日から6月3日までの4週間、教育実習生を受け入れることになりました。本校の卒業生で、東京の大学に通い教職を目指しています。実習は主に3学年で行いますが、休み時間などは、他の学年の子どもたちとも交流することになると思います。
5月10日の給食です
麦ご飯、あじうめふうみやき、ごもくきんぴら、わかたけじる、みそピー等です。
676kcalです。
今日のひとくちメモは、「若竹汁」についてです。若竹汁とは、春の新わかめとたけのこを使ったすまし汁です。わかめの「わか」と、「たけ」のこで、「わかたけじる」ということです。たけのこは、名前のとおり竹の子供です。3月から5月が旬で、香りもよく、とてもおいしいです。水煮などにして一年中食べることができますが、この時期ならではの味を楽しんでください。
676kcalです。
今日のひとくちメモは、「若竹汁」についてです。若竹汁とは、春の新わかめとたけのこを使ったすまし汁です。わかめの「わか」と、「たけ」のこで、「わかたけじる」ということです。たけのこは、名前のとおり竹の子供です。3月から5月が旬で、香りもよく、とてもおいしいです。水煮などにして一年中食べることができますが、この時期ならではの味を楽しんでください。
5月9日の給食です
カルビやき、こまつなのナムル、わかめスープ等です。
633kcalです。
今日のひとくちメモは、「食器を持って食べよう」についてです。汁わんやはしを、きちんと持つようにしましょう。食べこぼしを防いで食べやすくなり、見た目も美しく見えます。
633kcalです。
今日のひとくちメモは、「食器を持って食べよう」についてです。汁わんやはしを、きちんと持つようにしましょう。食べこぼしを防いで食べやすくなり、見た目も美しく見えます。
北の大地体験ツアー
今年も、8月17日から21日の4泊5日で、北の大地体験ツアーが実施されます。
希望者全員を参加させたいのですが、塩谷地区内で70名の枠があり、毎年選考が難しいところです。
今年の6年生は、8名が希望しており、「生活等に関するアンケート」「作文」「面接」を実施して推薦者を決定していきたいと考えています。
希望者全員を参加させたいのですが、塩谷地区内で70名の枠があり、毎年選考が難しいところです。
今年の6年生は、8名が希望しており、「生活等に関するアンケート」「作文」「面接」を実施して推薦者を決定していきたいと考えています。
5月6日の給食です
ハチミツパン、ミートソーススパゲティ、コーンサラダ、レモンタルト等です。
719kcalです。
719kcalです。
今日のひとくちメモは、「レモン」についてです。みかんやオレンジと同じ柑橘類ですが、とても酸っぱいので、そのまま食べるよりも、さわやかな香りを楽しんだり、酸味をつけるために使うことが多いです。 |
お弁当紹介
今日はお弁当の日。1年生の手作り弁当をスライドショーで紹介します。
家の方の愛情一杯のお弁当です。おいしそう!
家の方の愛情一杯のお弁当です。おいしそう!
お弁当の日
今日5月2日は、お弁当の日です。
職員室では、お弁当忘れの児童の家庭への連絡対応で、少し慌ただしかったです。
職員室では、お弁当忘れの児童の家庭への連絡対応で、少し慌ただしかったです。
通過
17時55分 宇都宮通過
羽生 出発
17時20分 羽生 出発
帰路へ
雨も小降りになり、キッザニアから学校へ
4月28日の給食です
さばの味噌煮、即席漬け、さわにわん等です。
608kcalです。
都合により映像はありません。
今日のひとくちメモは、「沢煮椀」についてです。沢煮 とは、根菜類の細切りを、肉や魚介などと合わせた、たくさんの材料を使って煮た料理です。「沢」とは「たくさんの」という意味があります。お肉の入った、具沢山の汁物、ということになりますね。和食ではめずらしいこしょうを、仕上げに使っています。
608kcalです。
都合により映像はありません。
今日のひとくちメモは、「沢煮椀」についてです。沢煮 とは、根菜類の細切りを、肉や魚介などと合わせた、たくさんの材料を使って煮た料理です。「沢」とは「たくさんの」という意味があります。お肉の入った、具沢山の汁物、ということになりますね。和食ではめずらしいこしょうを、仕上げに使っています。
キッザニア
キッザニアでの活動が始まって、約1時間。
子どもたちは、今、職業体験中。
ゴールデンウイークの前のためか、例年より混雑はしていませんでした。
時間内にどれだけ体験できるでしょうか。
活動時間は、3時まで。
(キッザニア据え置きのパソコンから)
子どもたちは、今、職業体験中。
ゴールデンウイークの前のためか、例年より混雑はしていませんでした。
時間内にどれだけ体験できるでしょうか。
活動時間は、3時まで。
(キッザニア据え置きのパソコンから)
ホテル出発
8時10分 ホテル 出発
国会議事堂へ
強い雨 全員 元気です
国会議事堂へ
強い雨 全員 元気です
ホテルへ
8時30分
スカイツリー出発
ホテルへ
スカイツリー出発
ホテルへ
夕食
18時から、1階のレストランで ホークとナイフを使った夕食
これから スカイツリーへ
これから スカイツリーへ
鎌倉 無事 出発
15時40分 鎌倉 出発
全員 元気です
全員 元気です
班別行動
今のところ 各班とも順調に活動しているようです
15時まで 残り1時間
15時まで 残り1時間
班別行動
今、班別行動中
曇り、歩くと汗をかきます
曇り、歩くと汗をかきます
4月27日の給食です
こどもパン、スタミナうどん、やさいかきあげ、ポテトサラダ等です。
668kcalです。
都合のより映像はありません
今日のひとくちメモは、「楽しい食事」についてです。楽しい食事とは、どんな雰囲気のときでしょうか?みんなで協力したり、マナーを考えて食事をしたりすることは、相手を思いやることです。思いやりの心があれば、楽しい食事につながります。楽しく食事をすると、気持ちだけでなく、消化吸収もよくなるそうです。友達や家族との楽しい食事は、体にも心にも良いことなのです。
668kcalです。
都合のより映像はありません
今日のひとくちメモは、「楽しい食事」についてです。楽しい食事とは、どんな雰囲気のときでしょうか?みんなで協力したり、マナーを考えて食事をしたりすることは、相手を思いやることです。思いやりの心があれば、楽しい食事につながります。楽しく食事をすると、気持ちだけでなく、消化吸収もよくなるそうです。友達や家族との楽しい食事は、体にも心にも良いことなのです。
大仏見学
9時30分 大仏見学
蓮田 休憩
トイレ 休憩
修学旅行 出発
6時04分 全員参加で 出発
4月26日の給食です
やさいふりかけ、厚焼きたまご、ツナとほうれん草ののりあえ、豚汁等です。
632kcalです。
都合により映像はありません
今日の一口メモは「給食当番に協力しよう」についてです。給食の準備と、後片付けが、きちんとできていますか?給食では、みんなと楽しく食事をするために、大切なことを学んでいます。準備や後片付けも、楽しい給食のためにとても大事なことです。給食当番の人たちだけでなく、クラス全員で思いやりをもって協力することで、清潔で気持ちのよい、そして何より楽しい食事ができるのです。
632kcalです。
都合により映像はありません
今日の一口メモは「給食当番に協力しよう」についてです。給食の準備と、後片付けが、きちんとできていますか?給食では、みんなと楽しく食事をするために、大切なことを学んでいます。準備や後片付けも、楽しい給食のためにとても大事なことです。給食当番の人たちだけでなく、クラス全員で思いやりをもって協力することで、清潔で気持ちのよい、そして何より楽しい食事ができるのです。
4月25日の給食です
麻婆豆腐、シュウマイ、バンサンスー等です。
700kcalです。
今日のひとくちメモは、「牛乳」についてです。なぜか牛乳は、毎日かならず給食に出ますね。それは、牛乳には、日本人に不足しがちなカルシウムがたくさん含まれているからです。カルシウムは、骨や歯をつくるもとになる栄養素で、成長期には欠かせません。また、将来、骨粗しょう症という、骨がスカスカになる病気にならないために、今のうちから骨を丈夫にしておく必要があります。給食でのむほか、おうちでも、牛乳やヨーグルトなどを積極的に摂りましょう。
700kcalです。
今日のひとくちメモは、「牛乳」についてです。なぜか牛乳は、毎日かならず給食に出ますね。それは、牛乳には、日本人に不足しがちなカルシウムがたくさん含まれているからです。カルシウムは、骨や歯をつくるもとになる栄養素で、成長期には欠かせません。また、将来、骨粗しょう症という、骨がスカスカになる病気にならないために、今のうちから骨を丈夫にしておく必要があります。給食でのむほか、おうちでも、牛乳やヨーグルトなどを積極的に摂りましょう。
心臓検診
1・4年生は、午前中保健室で心臓検診を行いました。
PTA総会
授業参観に引き続き行われたPTA総会の様子です。多くの方の出席、ありがとうございました。
授業参観
授業参観、ご苦労様でした。各クラスの参観様子です。