令和6(2024)年度
秋の全国交通安全運動
本日から9月30日(土)まで、秋の全国交通安全運動が行われます。本日は初日ということで、朝の時間帯に片岡駅前に関係者の皆様が集まり、児童生徒やドライバーに交通安全を呼びかけました。
発表集会
昼休み後に、今年度はじめての発表集会がオンラインで行われました。今回の発表学年は2年生と5年生。両学年とも学習した成果を十分に披露し、素敵な発表となりました。
1学期のふりかえりをしよう
3組を訪問すると、1学期のふりかえりをワークシートにまとめていました。先生の指示をよくと聞き、学習面や生活面をしっかりとふりかえる子ども達の姿が見られます。
タブレットを有効に活用してます
3年理科の授業。「花が咲いた後の植物を観察しよう」というめあてで、授業が展開されました。
子ども達に聞くと、春先からずっと花の観察をした記録をタブレットに蓄積しています…とのこと。この日の授業でも、観察の結果を画面上のシートに詳しくまとめていました。
まどから こんにちは
2年図工の授業。「まどからこんにちは」という単元で、子ども達は工作用紙に思い思いの“素敵な窓”を作っています。窓の中から出てくる絵も描き、とても楽しい時間を過ごしていました。
教室のテレビが大きくなりました
「子ども達によりよい学習環境を提供する」という矢板市の計らいで、各教室のテレビ(電子黒板)が大画面(通称“ビッグパット”)となりました。充実した学びの一助となりそうです。
【before ビフォー】
【afterアフター】
ボランティアは何のためにするのか
6年道徳の授業。教材を通して、「ボランティアは何のためにするのか」ということを考えました。ペアになって意見の交流をしながら、子ども達は自分の考えを高めていきました。
友達と協力して解決します
2年の算数授業。筆算の練習問題に取り組む際、グループになって教え合いながら学習を進めていました。
3年 社会科校外学習
9月13日に、3年生は社会科校外学習で地元のスーパーマーケットを見学しました。お客様に喜んでいただくための工夫や働く人たちの努力を実際の場で学び、子ども達は学びを深めることができました。
家庭学習ノート(3年)
修学旅行中も、3年生からは家庭学習ノートが校長室に届けられました。がんばっている子が多いのを感じます。
家庭学習ノート(2年&4年)
2年生と4年生の家庭学習ノートです。“その子なりの学び”が見られます。
【2年生】
【4年生】
修学旅行(13)
最後の見学場所は荒浜小学校でした。東日本大震災で甚大な被害にあい、現在は震災遺構としての役割を果たしています。
当時の校長先生の話を聞き、子ども達は「自分で考えて行動する」ことの大切さを改めて学びました。
修学旅行(12)
松島方面は残暑厳しい「晴れ」です。間もなく、仙台に向けて出発です。
修学旅行(11)
遊覧船の後は、活動班ごとの「自由行動」です。初めに五大堂に行く班が多かったようです。
修学旅行(10)
二日目の最初の活躍は、松島遊覧船に乗っての見学でした。
修学旅行(9)
修学旅行二日目。
6時50分から朝食。全員、元気です。
修学旅行(8)
夕食の様子。靴をきちんと揃え、食事会場へ。
友達と一緒の夕食は格別のようです。笑顔の花が咲いています。
修学旅行(7)
4時半過ぎに、宿泊先のホテルに到着しました。子ども達は全員、元気に過ごしています。
修学旅行(6)
水族館での自由行動。活動班ごとに、館内を自由に見学しています。
修学旅行(5)
バックヤードツアーの後は、全員でイルカショーを見ました。