令和6(2024)年度
発見のある算数
1年算数授業の様子。電子黒板に映し出された「たし算の式」から、どんなきまりがあるのか、どんな式が入るのかを考えていきました。まさに発見のある算数ですね
引用について学ぶ
5年国語の授業。作文の単元に入っており、本時は引用について学びました。
黒板に示された「引用のポイント」をもとに、子どもたちは実際の引用を明記した文章作成に取り組みました
図書室イベント「かき氷チャレンジ」
24日(月)から、図書室の新たなイベント「かき氷チャレンジ」が始まりました。本を借りるごとにもらえるスタンプを10個集めると、素敵な「かき氷しおり」がもらえる…という企画です。
イベント初日の昼休みには、多くの子どもたちが本を借りていました
音の重なり
2年音楽授業の様子。音の重なりを意識して、リコーダーの練習に取り組みました。
先生が奏でるエレクトーンのリズムに合わせ、楽しそうにリコーダーを演奏しています
手紙を書いてます
3年国語授業の様子。手紙の下書きに取り組んでいます。段落と構成を考えながら、納得のいく手紙に仕上げようと一人一人が頑張っています
大きな数
2年の算数授業。「大きな数を読んだり書いたりしよう」というめあてでした。先生の発問に対して真剣に考え、理解を深める姿が多く見られます
教育実習スタート!!
本日から2週間、教育実習生が本校で学びます。本校出身の大学4年生で、教師を志しているそうです。
初日の今日は、オンラインで全校生に紹介がありました。
体験入学の友達がやって来ました
本日から夏休みに入るまでの4週間、1年教室に体験入学の児童が共に学ぶことになりました。普段はハワイに在住し、現地の学校で学んでいるそうです。
初日となった今日は、いささか緊張した面持ちでお母様と一緒に登校しました。貴重な経験となりそうですね
縄文時代の人々の生活を調べよう
6年社会科授業の様子。本時は「縄文時代の人々の生活を調べよう」というめあてで授業が展開されました。
豊富な資料を先生が提示し、子どもたちは様々な「気づき」「思考の整理」をしながら意欲的に取り組んでいました
小さな美術館<1年生・3組・4組>
西棟廊下壁面の掲示物の数々は季節感たっぷり。子どもたちが描いた作品が、みずみずしく飾られています
あの日 あの時 あの気持ち
3年生の図工は「あの日 あの時 あの気持ち」という単元に入りました。本時はその第1時であり、先生から絵を描くポイントが示されました。
楽しかった思い出を友達同士で伝え合った後、その時の気持ち下描きに表現していきました。
真剣に取り組む1年生!!
国語の授業に取り組む1年生の姿。「先生の読み方のどこがおかしいか考えてください」と先生が指示を出すと、子どもたちは先生の“教科書の音読”に真剣に耳を傾け、おかしい部分を見つけ出しました。
常に授業に集中し、真剣に取り組む1年生。素晴らしいですね
小さな美術館<2年生>
2年生の図工「わっかでつくって へんしんへんしん」の作品が完成しました。廊下通路に、個性豊かな全員分の作品が掲示されています
暑中お見舞い申し上げます
6年書写の授業。「暑中お見舞い申し上げます」のハガキを書く練習をしています。年賀状とともに、伝えていきたい日本の伝統ですね
演劇鑑賞会
2校時から3校時にかけて、全校生を対象とした演劇鑑賞会がありました。今年度は劇団「らくりん座」の皆様による演劇を鑑賞しました。
巧みなストーリーと迫力あるプロの演技に、子どもたちは夢中で見入っていました
学校訪問
6月19日(水)に学校訪問があり、塩谷南那須地区内の各市町教育長様や教育事務所長様をはじめ、多くの先生方に本校の教育活動の様子をご覧いただきました。
笑顔で意欲的に学ぶ子どもたちの姿が随所に見られ、参観した先生方から多くのおほめの言葉をいただきました。
楽しい音楽♪♪
2年音楽授業の様子。先生が奏でるピアノの音色に合わせ、子どもたちが楽しそうに活動しています。
初めは動きをつけながら。次は歌声を響かせ、最後にリコーダーによる合奏。楽しく生き生きと取り組んでいる子どもたちの表情が輝いています
一つの花
4年生の国語は、物語「一つの花」に入っています。本時はいよいよ主題に迫る部分の内容となりました。
「お父さんはなぜコスモスの花を一輪だけあげたのか考えよう」というめあてで授業が展開されました。真剣に取り組む子どもたちの姿が多く見られます
学習したことを確かめよう
3年算数授業の様子。本時は「学習したことをたしかめよう」というめあてで、棒グラフの単元で学んだことを確認しました。
子どもたち一人一人が真剣に学んでいます
消してかく
5年図工授業の様子。「消してかく」という単元に入り、本時では画用紙いっぱいに鉛筆で“黒塗り”をしていました。
思っていた以上に大変でしたが、子どもたちは手を真っ黒にしながら意欲的に取り組みました。次回は、消しゴムで模様や絵をかいていくのだそうです。どんな作品がで出来上がるのか楽しみですね