学校の様子(平成29年度)
9/26 ランランタイム
今日の業間はランランタイムでした。今日は毎回体育で練習している3分間走できたえた持久力を計測する日です。
月に一度計測して、記録を取っていきます。1年間続けて、個人の伸びを見ます。
下の学年はトラックを走ります。上の学年は校庭の外周を走ります。
「○○さん伸びたね。」と記録を取っていた先生の声がしました。体力向上は本校の重点教育目標です。
9/26 合唱集会4(最終回)
合唱が終わって下級生の感想を聞きました。1年生のSK君が言いました。「上手でした。」
2年生のFKさんがいいました。「きれいに歌ったと思います。」5年生のYR君も感想を言いました。「とっても上手に歌えて良かったと思います。」
地球賛歌・4.mp4
地球賛歌・5.mp4
上の青い文字をクリックすると動画が見られます。合唱の様子のムービー2つです。
最後に在校生がみんなでお礼の拍手をしました。地区コンクールは明日になりました。文化会館大ホールで行います。応援、よろしくお願いいたします。
9/26 2年生国語5
隣同士の子がペアになって話します。「おふろに入るってしごとかな?ねえ、どう思う?」
「仕事だと思うよ。」「仕事かな?」「だって病気がうつらないようにお風呂にはいるんだよね。」
「でも、ふつうの人もお風呂に入るよ。」
「やっぱりお風呂に入るには仕事だと思います。」
9/25 5年生・身体計測
今日の業間に5年生の身体計測がありました。
「お願いします。」「ありがとうございました。」と5年生のあいさつやマナーは向上しています。
5年生、ずいぶん逞しくなりました。
9/25 3年道徳・後半
3年生の道徳の後半です。3年生は自分の考えをノートに書くことを大切にしています。
その意見を友達の前で発表します。赤鬼はなぜないたんだろう?むずかしい問題ですが、一生懸命考えました。
道徳発表1.mp4
道徳発表2.mp4
道徳発表3.mp4
たくさんの発表がありました。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
赤鬼にどんなことを言ってあげたいか、子供たちが考えてノートに書きました。以下に3人の子の作文を紹介します。
一人目 赤おにさんへ 青おに君は、君の願いをかなえたいから旅に出たんだよ。でも青おに君が帰って来たら、君は人間と友達になれないから、いつまでも願いがかなうようにしてあげたいんだと思うよ。
二人目 赤おにさんへ 君のために青おにさんが旅に出たんだね。人間と仲良くいられるようにしたんだから、ずっと人間と仲良くしていられたらいいと思うよ。
三人目 赤おに君へ だいじょうぶ?青おにさんが旅に出てしまったけど、絶対帰って来るよ。だから元気を出して人間たちにお菓子やお茶をふるまってあげてね。あのね、青おに君は君に人間と友達になってほしくて旅に出たんだよ。だから人間の友達をいっぱい作ってね。
9/25 合唱集会3
地球賛歌・1.mp4
地球賛歌.2.mp4
地球賛歌・3.mp4
先週の水曜日の合唱集会の模様をお伝えするシリーズです。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
夏休み前から練習してきた合唱部の子供たちです。
夏休みにも練習がありました。頑張って練習してきました。下級生が行儀良く聞いていますね。
いいハーモニーが響きました。
9/25 4年生消防署見学5(最終回)
僕たちも消防服を着てみようとしましたが、大きすぎます。
持つだけでもかわりばんこに持ってみました。これは訓練棟という建物だそうです。
消防士は毎日訓練をしているそうです。僕たちの安全を守る仕事が少しずつ分かってきました。これで僕たちのシリーズは終わります。
9/25 合同運動会19
今日は違うカメラの映像からです。女の子の取ったカードには「ふくろ」と書かれていますね。
あ、遅れてしまった。 袋でジャンプだ。
次のグループです。 うまくボールを乗せられたね。慎重に!
バランスを取って、ジャンプだ! うまく乗せられるかな?
9/24 3年生私たちのスーパー見学3
お店の中に入っていく私たちです。大きなカボチャのオバケがいました。
もうハロウィンのお菓子がいっぱいありました。
こっちはお魚がたくさん並んでいました。ちゃんとメモは忘れません。
お魚の中には「あさり」もパックで売っていました。「今日のお買得」がありました。冷凍食品です。
9/24 1年生算数2
先週の算数の勉強の続きです。「どちらが多いでしょう?」先生は子供たちに聞きます。
「わかった。」「青の方が多いよ。」「どうして?」
子供たちは先生が水を移し替えている様子を見ています。
授業の開始からずいぶん楽しそうな1年生です。シリーズは続きます。
9/24 2年生国語4
この日に授業を見たのは、泉小学校の先生と、宇都宮大学の先生、そして矢板市教育委員会の先生2人でした。指名された子どもは獣医さんが日記を書くわけを「記録をしておくと、次の同じような病気やけががあったときに、いい治療ができるからです。」と答えました。
先生はさらに「他に獣医さんの仕事はありますか?」すると子どもは「おふろに入ることです。」と答えました。
読み取りがずいぶん進んできました。黒板にもどんどんまとめられていきます。
子供たちも、自分のプリントに書いていきます。今度は隣の人同士で話します。学校ではペア学習と呼んでいます。
9/24 4年生消防署見学4
このはさみもすごかったです。交通事故などで人がドアに挟まれた時にドアを切るそうです。
このレンズでのぞくのも、小さな隙間から中を見るのだそうです。
出動準備1.mp4
出動準備2.mp4
出動準備3.mp4
今度は出動するときに着替える様子を見せてくれました。その様子を3回の動画に分けて見ました。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
9/24 合同運動会18
今日は、昨日の続きです。5年生の障害走、マットの場面が中心です。
マットで苦戦しています。「あ、転んでしまいました。」
すっと通過出来た人もいます。あ、4人が団子できました。
5年生、別のカメラの画像です。
9/23 3年生私たちのスーパー見学2
店長さんは「質問してください。」と言いました。最初にHY君が質問しました。「いつ、どこに最初のヨークベニマルが出来たのですか。」
次にHIさんが聞きました。「売れ残った品物はどうするんですか?」店長さんは「もったいないけど、捨てることになります。」と教えてくれました。
他に質問はありますか?するとSSさんが質問しました。「お店は何時に始まって何時に終わりますか?」「朝の9時半から夜の9時半までです。」それを聞いてみんなもメモしました。
友達の質問もていねいにメモしました。これからお店に入ります。
9/23 3年生English後半
相手を見つけて練習します。
相手に聞いたら、相手の身長を聞いて数字を紙に書き留めます。
何人も聞いていきます。それが練習になります。
最後にALTの先生が聞いています。やって見たい人?
3年English1.mp4
3年English2.mp4
上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
8/23 2年生国語3
2年生が今勉強しているのは、「どうぶつ園のじゅうい」という説明文です。先生が聞きました。「じゅういさんの仕事は何だと書いてありましたか?」子供たちが答えます。「はい、日記を書くことです。」
先生「どんなことを書きますか?」子供たちが勢いよく手を挙げます。
子ども「動物を見て気がついたことです。」 先生「なぜ書くのですか?」子供たちは理由を探してプリントに書いています。
昨日まで勉強したことが廊下の壁に貼ってありました。分かりやすいですね。
9/23 4年生消防署見学3
救急車出動.mp4
僕たちが消防署の見学をしている時、いきなり本当の救急車出動がありました。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
今度はいろいろな器具を見せてもらいました。これらは、人を助ける道具だそうです。
この機械は相当重かったです。これを持って助けに行くといっていました。
今度はでかいはさみを見せてもらいました。これは金属を切ることが出来ると言っていました。
9/23 合同運動会17
今日は西側のカメラがとらえた画像をお届けします。
これは4年生です。マットに駆け上がります。
うまく駆け上がれると下りて走り出すのは勢いで出来ます。今度は5年生です。
結構苦戦した子もいるようです。
9/22 竜巻・避難訓練
竜巻避難訓練.mp4
今日の昼休み、竜巻が来たと想定した避難訓練を行いました。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
廊下は走って移動することになっています。子どもたちはよく機敏に行動しました。
今日は子供たちに知らせないで避難訓練を行いました。上の写真は2年生の教室です。
5年生の教室。そして6年生の教室です。どのクラスもよく訓練ができました。
9/22 3年生道徳・前半
今日の3時間目に3年生の道徳の勉強がありました。まず先生がお話を読んでくれました。
今日は「泣いた赤鬼」という勉強です。先生のお話を聞いた後、2人組になってあらすじを確かめました。
交互にあらすじを話していくのです。その後先生は「心に残ったこと」を聞きました。
今度は3人組になって、どの場面が心に残ったか聞き合います。月曜日に続きを書きます。
9/22 1年生算数1
今日の2時間目に1年生の算数の勉強がありました。この写真は授業開始の立腰です。
みんな良い姿勢ですね。今日は先生の机の上に色水があります。
1年算数1.mp4
1年算数2.mp4
1年算数3.mp4
先生が色水を移し替えています。先生は「よく見てて」と話しました。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
今日は「どちらが多い?」という水のかさの勉強です。子供たち興味しんしんです。
9/22 4年生English
今週の火曜日の6時間目、4年生はEnglishの時間でした。その時間の様子をお伝えします。
この日は天気を質問したり、答えたりする勉強です。曜日と天気は黒板に書いてありました。
「How's The weather On Sunday?」それに対して「It’s Stormy」などと答える勉強でした。
友達と何度も練習していました。最初は難しいですが、毎日練習すればできるようになりますよ。
9/22 合同運動会16
今度はプログラム№5 「ランニングマン」です。上学年の障害走です。
今日は4年生の競技場面をお届けします。袋に両足を入れてジャンプ。
ジャンプが終わったらバトンに物を乗せて運びます。
うまく乗せられるか。 違うカメラでもう一度。
9/21 3年生私たちのスーパー見学1
今日の2時間目から4時間目までスーパーの見学に行ってきました。
行ったスーパーはヨークベニマルです。
お店に入らないでどこに行くのかな?と思ったら、建物の東側の駐車場でした。
でもこの駐車場は普通の車は止められません。お店に関係する人や車が止める場所だそうです。店長さんが出て来てくれました。この続きは後で詳しくシリーズで知らせます。
9/21 合唱集会2
合唱・あいさつ.mp4
昨日の合唱集会の模様を詳しくお伝えします。まず歌い始める前に代表児童のあいさつがあります。その様子は動画にあります。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
あいさつは6年生のOH君でした。6年生と5年生の児童による合唱が始まりました。
今年の合唱曲は「地球賛歌」という曲です。
ピアノ伴奏は6年生のYMさんです。
9/21 4年生身体計測
今日の業間は4年生が身体計測をしました。
中学年は身長が伸びる時期でもあります。
自分の体の情報知っておくのは大切なことですね。
9/21 2年生国語2
昨日行った2年生の国語の勉強を詳しくお伝えするシリーズを始めます。この日の勉強のめあては「獣医さんの仕事をまとめよう」です。
まず音読をします。今日勉強する場面です。
2年音読1.mp4
2年音読2.mp4
上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
音読はとっても大切です。これからも音読の宿題は毎日出ますので、どうかお子さんの音読を聞いてあげてください。
9/21 合同運動会15
3年生の徒競走を別のカメラがとらえた画像です。
いろいろな表情が見えますね。
また、別のカメラ尾画像です。ゴールに飛び込んで来ました。白熱した瞬間です。
3年生の徒競走の次は中学生、「借り物競走」です。プログラムでは「№4 お願い 貸して!」です。
9/20 2年生国語の授業
今日の5時間目に2年生の国語の勉強を外部の先生3名と全職員で参観しました。楽しい授業でした。写真がたくさんありますので、この様子は後ほど詳しくお伝えします。
9/20 合唱集会
今日のふれあいタイム(5時間目の前の時間)に合唱部の発表がありました。全職員と下級生みんなで聞きました。この様子は後ほど詳しくお伝えします。
9/20 3年生ICT
今日の2,3時間目に3年生がコンピュータの勉強をしました。
矢板市教育委員会から依頼を受けた専門の先生が教えてくれました。
今日は主にローマ字の打ち方も勉強しました。
子供たちはパソコンに慣れるのは早いですね。
9/20 3年生English前半
昨日の5時間目の3年生のEnglishの時間をお知らせします。
昨日は「あなたの身長は何センチですか?」「はい、○○㎝です。」と受け答える勉強をしました。
相手を見つけて聞いてみます。ALTの先生が聞いていますね。「How tall are you?」
答える練習をしています。「It’s 1hundred 25㎝tall.」続きは土曜日にお伝えします。
9/20 4年生消防署見学2
僕たちは消防車のことを教えてもらいました。まず、ホースです。
持たせてもらいました。「おも!」 僕たちにはずいぶん重い物でした。
女子も持たせてもらいました。次はいろいろな道具を見せてもらいました。
「これなんだろう?」と思って見ていたら、いきなりサイレンが聞こえました。救急車出動です。本当の出来事でした。ビックリしました。
9/20 合同運動会14
今日は3年生の徒競走の様子です。当日はカメラが複数台を用意して子供たちの活躍を追っていました。
これは1台目のカメラの映像です。
ゴール付近で構えています。たくさんの子の様子を写しています。
ゴールテープを目指して一生懸命走っていますね。
9/19 4年生消防署見学
僕たち4年生は、今日の午前中社会科見学で消防署の見学に行ってきました。まず会議室でお話をしてもらいました。
次に救急車の説明がありました。中を見せてもらうといっぱい機械や荷物がありました。
中に乗せてもらいました。順番で乗せてもらいました
天井にも壁にもいろりろ機械がありました。この次は消防車です。この続きは後でシリーズでお伝えします。
9/19 3年生身体計測
今日の業間に3年生の身体計測がありました。出席番号順に計測しています。自分の順番を待つ子供たちです。
静かに礼儀正しく測ります。メモをしています。
今日の5時間目の英語の時間にこの記録を使うそうです。
ずいぶん伸びた子もいました。
9/19 5年生English
今日の5年生の2時間目の勉強はEnglishでした。
ALTの先生と中学校の英語の先生が来てくれました。今日の勉強は単語の勉強です。教科書の中の単語を探します。
挿絵の中に単語が隠れているのです。例えばAならリンゴの絵の中に「Apple」という単語が隠れています。
5年生English.mp4
単語を覚え始めている5年生です。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
9/18 3年生給食指導後半
泉中学校の栄養士の先生が食べる前に話をしてくれました。
絵を使って、良いことを教えてくれました。
今日の手巻き寿司は何人が残さず食べられたかな?
食べ方、マナー、良い食べ方をしたいですね。
9/18 合同運動会12
1年生の組です。
楽しそうにゴールしました。続いて2年生です。
団子になっては¥ゴールしてきました。右上は次の2年生の写真です。
また次の2年生の組です。ここはほとんど4人一緒です。順位は?
9/18 合同運動会13
2年生の組です。1位で入って来ました。続いてきます。
3年生の組になります。これはどちらが1位でしょうか?後続が入ります。
ここの組も混戦です。
この組は力が入っていますね。
9/18 4年生福祉施設見学5(最終回)
たくさんの作品はクラブの時間に作ったようです。クラブの予定表が廊下にありました。
最後に玄関で記念撮影をしました。これから総合の勉強でまとめていきます。
9/17 3年生給食指導前半
先週木曜日の給食指導の様子をお届けします。
3年生の教室です。給食当番の子が係ごとに配膳をしています。
この日は、手巻き寿司がメニューです。明日に続きます。
9/17 合同運動会10
白組の応援です。6年生の応援団の子がきりりとしたはちまきで格好いいですね。
団員の白組の子が応えます。
なお、白組の応援団の団長6年生WH君の声は高まります。
赤組も拍手をしてくれました。白組の子も見つめます。
9/17 合同運動会11
1年生のかけっこが始まりました。
1組目の子供たちです。
さて次の組はどうかな?競っていますね。
次々のゴールしました。
9/17 4年生福祉施設見学3
きれいな作品がいっぱい飾ってありました。今日のお知らせでは、お昼のメニューとお風呂そして、レクレーションのことが書いてありました。
体の筋力アップの器具もありました。次は広間に案内してもらいました。
子供たちは、見学では必ず聞いたことや見て分かったことをメモします。明日に続きます。
9/16 合同運動会8
赤組の応援の様子です。応援団長は6年US君です。
団旗を振るのは6年生YH君です。白組の子が見つめます。
団長の声に赤組の子供たちは応えます。
大太鼓の音に、リズムをとって張り切る応援団の子です。
9/16 合同運動会9
白組応援団長は6年生WH君です。
白組のエールをもらって、もう一度赤組の応援が始まります。
5年生の副団長OY君とOT君です。女子の6年生KNさん、5年生SAさんも頑張ります。
子供たちの拍手もだんだん大きくなってきました。
9/16 4年生福祉施設見学2
最初に見たのは、事務室です。ここにいる人たちの仕事を教えてもらいました。
相談窓口がありました。次の部屋に案内されました。
そこにはたくさんの作品が飾ってありました。
9/15 2年生身体計測
今日の業間は2年生の身体計測がありました。
「保健室で待つときは静かにしてください。」と先生からお話がありました。
こちら側で体重を、あちら側で身長を測ります。
この結果は後ほど保護者の皆様に直接ファイルでお知らせいたします。
9/15 5年生俳句を学ぶ
今日の1時間目は5年生は国語の時間でした。数日前から俳句の勉強が始まりました。
「今日は自分で作った俳句を直してみよう。」という勉強です。
「きれいだな」「うれしいな」という言葉を使わないで表現します。子供たちはそういう言葉を「ふつうの言葉」と表現していました。
ある子は最後の下五を直して写真のようにしました。「秋の暮れ 夕日に見とれ かげ二つ」いろいろな俳句が子供たちなりに作ったり直したりで楽しい時間でした。