文字
背景
行間
今日のできごと
2014年4月の記事一覧
おめでとう!完食賞今年度4回目!!
楽しみな給食の時間。今日は塩ラーメン、牛乳、花菜サラダ、ヨーグルトでした。今年度4回目の完食賞、おめでとう!教頭先生からの表彰を受けます。
やっぱり、運動会の練習の後の塩ラーメンはおいしいね。
やっぱり、運動会の練習の後の塩ラーメンはおいしいね。
5年生 ラジオ番組作り
5年生の総合的な学習の時間では,ラジオ番組作りを行います。
その第1回目の学習として,おだがいさまセンターの久保田さんをお招きし,ラジオ番組の作り方について教えていただきました。
お話を聞いた後は,実際に番組作りです!
自己紹介や学校クイズ,学校で歌う「Believe」についての感想を言いました。
収録した声をパソコンに取り込み,その場で音楽と組み合わせながら,約20分間の番組に仕上げてくださいました。
さっきまで自分たちの声だけだったものが,あっという間にBGMがつき,立派なラジオ番組ができあがりました。あまりの速さに驚いた子ども達です!
最後に,できたてほやほやの番組を聴き,自分たちの声が一つの番組になるおもしろさを感じていました。
今回の学習で得たことをもとに,5年生オリジナルの番組作りに取り組んでいきます。
その第1回目の学習として,おだがいさまセンターの久保田さんをお招きし,ラジオ番組の作り方について教えていただきました。
お話を聞いた後は,実際に番組作りです!
自己紹介や学校クイズ,学校で歌う「Believe」についての感想を言いました。
収録した声をパソコンに取り込み,その場で音楽と組み合わせながら,約20分間の番組に仕上げてくださいました。
さっきまで自分たちの声だけだったものが,あっという間にBGMがつき,立派なラジオ番組ができあがりました。あまりの速さに驚いた子ども達です!
最後に,できたてほやほやの番組を聴き,自分たちの声が一つの番組になるおもしろさを感じていました。
今回の学習で得たことをもとに,5年生オリジナルの番組作りに取り組んでいきます。
4年生 お年寄り体験
4年生は総合の学習の時間に「福祉」の学習をしています。今回は、ヘッドフォンやゴーグルを付けて、聞こえにくさ、見えにくさを体験したり、体におもりやサポーターを付けて、階段を上ったりとお年寄り体験をしました。
体験を通して、「お年寄りの方々は体を動かすことが大変だということが分かった。」「これからは、自分のおじいちゃんおばあちゃんにもやさしくしたい。」などの感想がありました。
今回体験したことをもとに、富岡町の介護福祉施設「サポートセンターさくら」の訪問に向けて、交流会の計画を立てていきます。
体験を通して、「お年寄りの方々は体を動かすことが大変だということが分かった。」「これからは、自分のおじいちゃんおばあちゃんにもやさしくしたい。」などの感想がありました。
今回体験したことをもとに、富岡町の介護福祉施設「サポートセンターさくら」の訪問に向けて、交流会の計画を立てていきます。
昼休みの校庭で
昼休み、5年生・6年生は校庭でランニングです。
高学年児童は、運動会の短距離走で200mを走る予定です。長い距離を走りきることができるよう、担任の先生方も一緒に校庭に出て、指導したり、タイムを取ったりしながら励ましています。
ほほえましいのは、走っている子たちに向かって、他の子が一生懸命応援している光景です。学級が一つになって、困難に立ち向かっている・・・そんな感じが伝わってきます。
高学年児童は、運動会の短距離走で200mを走る予定です。長い距離を走りきることができるよう、担任の先生方も一緒に校庭に出て、指導したり、タイムを取ったりしながら励ましています。
ほほえましいのは、走っている子たちに向かって、他の子が一生懸命応援している光景です。学級が一つになって、困難に立ち向かっている・・・そんな感じが伝わってきます。
歯科検診
本日、歯科検診を実施しました。
学校歯科医さんから、むし歯や歯肉炎、歯垢が付着している児童が多いとのご指導がありました。
今後も学校での指導も継続していきます。
ご家庭でも、歯みがきや早めの治療をお願いします。
春爛漫
三春校の玄関前は、パンジーやチューリップが色鮮やかに咲き誇っています。
玄関前のしだれ桜も今が見頃です。
玄関前のしだれ桜も今が見頃です。
5・6年生 社会科見学
4/18 5・6年生が千葉大学柏の葉キャンパス(千葉大学環境健康フィールド科学センター)へ社会科見学に行きました。
植物の生長の仕方や植物工場についてのお話を聞いたり、トマトやレタスなどの植物工場を見学したりしました。
小雨の中の見学でしたが、大きなハウスを使って、様々な方法で植物を育てていることがよく分かりました。
昼食は高垣先生や留学生の方々が作ってくださったおいしいカレーをごちそうになりました。
この見学には、環境健康フィールド科学センターの皆様はもちろん、その他、千葉大学学生ボランティアの方々にもたくさんご協力いただきました。お世話になりました。ありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
植物の生長の仕方や植物工場についてのお話を聞いたり、トマトやレタスなどの植物工場を見学したりしました。
小雨の中の見学でしたが、大きなハウスを使って、様々な方法で植物を育てていることがよく分かりました。
昼食は高垣先生や留学生の方々が作ってくださったおいしいカレーをごちそうになりました。
この見学には、環境健康フィールド科学センターの皆様はもちろん、その他、千葉大学学生ボランティアの方々にもたくさんご協力いただきました。お世話になりました。ありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
春の遠足 2・4年生
春の遠足 2・4年生は仙台市八木山動物園に行ってきました。少し肌寒い気温でしたがこどもたちは動物を見るたびに歓声をあげてその寒さを夢中になって忘れているようでした。
最後に生後2週間のかわいいうさぎをさわらせてもらいました。
最後に生後2週間のかわいいうさぎをさわらせてもらいました。
運動会の練習が始まりました!
いよいよ本格的に運動会の練習が始まりました。
子どもたちはキビキビと活動し、いつでも運動会が始められるくらいの動きのよさを見せてくれました。
5年生初めての外国語活動
5年生で初めての外国語活動がありました。
はじめはALTのアーロン先生の自己紹介です。
英語に抵抗感を持っていた子ども達も,
写真を見ながら,「アメリカ」や「ランチ」など,聞いたことのある言葉を聞くと
「夜はステーキを食べるのかあ。」「兄弟2人いるんだ!」と
アーロン先生の話に夢中になっていました。
そして,次は自分たちが自己紹介。"My name is ......”を使って挨拶ができました。
最後は,先生の名前や友達の名前をテーマにビンゴを楽しみました。
これからの外国語活動が楽しみです。
はじめはALTのアーロン先生の自己紹介です。
英語に抵抗感を持っていた子ども達も,
写真を見ながら,「アメリカ」や「ランチ」など,聞いたことのある言葉を聞くと
「夜はステーキを食べるのかあ。」「兄弟2人いるんだ!」と
アーロン先生の話に夢中になっていました。
そして,次は自分たちが自己紹介。"My name is ......”を使って挨拶ができました。
最後は,先生の名前や友達の名前をテーマにビンゴを楽しみました。
これからの外国語活動が楽しみです。