学校日誌
ホームページ閲覧への感謝
4月の閲覧数は過去最多の月142200件。引き続き和田中生の活躍をご覧ください!
朝読書の様子
連休のはざまですが、いつも通りの習慣が身に付いている和田中生です。
給食完食!
一年生のクラスで完食しました!担任の先生も嬉しそうで誇らしげです。
本日の給食
カレービーンズ、うずら卵入り野菜のスープ、ナン、いちごゼリー、牛乳です。
5組の数学
色々な三角形の名称を知ったり、その図形を描いたり。考えたり、教え合ったりがある1時間です。
2年生の数学
単項式の乗法・除法について考えを深め練習しています!説明を理解しようとしたり、ノートに綺麗に見やすく練習問題を解いたりと頑張っています。1時間の中で、「あっ」と自分で理解する生徒もいてそれってとても良いことなんです。
2年生の体育
計測が終わり、体育大会の選手も決まり、全員リレーや団体種目に取り組み出しました。5/24の当日目指して、学び合い、励まし合い、支え合い、競い合ってほしいです。
3年生に数学
展開が終わり、因数分解に入っています。「共通因数をくくり出す」問題から乗法の公式を活用する問題にな取り組んでいます。
登校の様子
登校見守りの際に教員が掃き掃除をしていることを、ついに生徒がお手伝いし始めました。3年生です。2年越しですが自主性や実行力を育てたいく思い続けたことが表れてすごくすごく嬉しく幸せに感じます。
テニス部選手権大会2日目 7
ダブルスも準々決勝を勝ちきりベスト4で、5/3に優勝目指せます!
テニス部選手権大会2日目 6
ダブルスの1試合目6-0でしっかり勝ち上がり、ベスト8、都大会決まりました!
テニス部選手権大会2日目 5
一 もう一人も都決めで0-2から逆転勝利し、都大会を決めました!
テニス部選手権大会2日目 4
ベスト4決めて3日の準決勝、決勝にのぞみます!
テニス部選手権大会2日目 3
シングルスのもう一人は都大会決めの勝負に敗れましたが、最後まで試合を作ろうと頑張りました。都決めがもう1試合あります。
サッカー部春の交流戦
2年前の合同チームから一気に大所帯になりました。3-3で試合も善戦しました!
テニス部選手権大会2日目 2
一人目はAブロックの決勝を6-1で勝ち上がり、決勝トーナメント進出。ベスト4まで残って今日も勝ち残ることが目標です。
テニス部選手権大会2日目
2日目にシングルス二人、ダブルス1ペアが残りと大会決めの戦いをします。
本日の給食
いわしの蒲焼き、即席漬け、呉汁、ご飯、牛乳です。
2025前期生徒総会 2
趣旨を理解し活発なグループ討議が行われました。発表者に話のうまさにも感動です。人の手で社会をより良くすることが実現できる和田中生になっています。
2025前期生徒総会
生徒たちの最高機関である生徒総会が開かれています。各委員会などに活動計画の承認後に、今年も校則等に関する全校グループ討議が行われます!