学校日誌

学校日誌

2年生の数学

単項式の乗法・除法について考えを深め練習しています!説明を理解しようとしたり、ノートに綺麗に見やすく練習問題を解いたりと頑張っています。1時間の中で、「あっ」と自分で理解する生徒もいてそれってとても良いことなんです。

2年生の体育

計測が終わり、体育大会の選手も決まり、全員リレーや団体種目に取り組み出しました。5/24の当日目指して、学び合い、励まし合い、支え合い、競い合ってほしいです。

3年生に数学

展開が終わり、因数分解に入っています。「共通因数をくくり出す」問題から乗法の公式を活用する問題にな取り組んでいます。

登校の様子

登校見守りの際に教員が掃き掃除をしていることを、ついに生徒がお手伝いし始めました。3年生です。2年越しですが自主性や実行力を育てたいく思い続けたことが表れてすごくすごく嬉しく幸せに感じます。

2025前期生徒総会 2

趣旨を理解し活発なグループ討議が行われました。発表者に話のうまさにも感動です。人の手で社会をより良くすることが実現できる和田中生になっています。

2025前期生徒総会

生徒たちの最高機関である生徒総会が開かれています。各委員会などに活動計画の承認後に、今年も校則等に関する全校グループ討議が行われます!