お知らせ
学校日誌
学校日誌
生徒会役員会議
素敵なチャレンジングな取り組み。時間の有効活用として、昼食会議!生徒総会、生徒の生活改善のために、がんばれ!と応援してます。
1年生の理科
生徒も先生もフレッシュな授業を見学しています。授業方針の共通とタブレットの設定に取り組んでいます。
本日の給食
さばの香味だれ、野菜の白和え風、じゃが芋の味噌汁、ご飯、牛乳です。
3年生の音楽
3年生の生徒数は歴代の学年に比べ少なめ、学年では20名、クラスにすると5名少ない。にもかかわらず、合唱の声量は全く引けを取らない。しかも音程が整いハーモニーが綺麗。更に自信をもって、学級や学年の合唱に磨きをかけてほしい。パルテノンでの舞台上での勇姿ご響く学年合唱が楽しみでなりません!
登校の様子
3年生の早めに登校した生徒が談笑しています。ホッコリします。
カウンタ
2
5
2
1
1
6
4
更新情報!
「配布文書」>「図書だより」を3月号に更新しました。
「学校経営」>「学校評価書」を更新しました。