学校日誌
朝プロジェクト
今年も地域の方々のお力添えで地域学校協働本部推進員の方と英検対策の講座を開けておることに感謝いたします。昨年度の意向のアンケートでは前向きな生徒がいましたが、今回の参加生徒も朝早くから意欲的に参加しています。
体育大会に向けて
今年からの新たなチャレンジ、「色別選抜リレー」の放課後練習が行われています。縦割り、色の団結を意識した取り組みがほかにも今年は増え、3年生を中心に進化しています!
3年生の数学
展開と因数分解が終わり、単元最後の「式による証明」に取り組んでいます。既習事項の確認を丁寧に行いました。偶数は2n、連続する偶数奇数は2nと2n+1、二桁の整数は10a+bとか、、、。懐かしく思う大人も多いのでは。
2年生の英語
定着したテンポの良いレッスンプランが学びに対する安心感を作っています。4技能を網羅した中身の濃い授業を生徒とともに作れ上げています。
本日の給食
めばるのレモン風味揚げ、筑前煮、吉野汁、ご飯、牛乳です。