文字
背景
行間
日々のできごと
2学期がスタートしました②
2学年では、学年集会が開かれました。藤森先生からはSNSの利用をはじめとした話があり、真剣に耳を傾けていました。廊下ですれ違う生徒からは、どの各学年の生徒も明るく挨拶を交わしてくれて、よいスタートが切れていることが伺えました。
2学期がスタートしました
始業式では、校歌斉唱に引き続き、各学年の代表生徒から2学期の決意が述べられました。生徒は、代表生徒からのメッセージを真剣な態度で聞いていました。また、夏休み中にあった部活動の大会での表彰が行われました。陸上部、吹奏楽部、テニス部、バレーボール部が表彰を受けました。
テニス部 新人大会
26日、27日と都大会の第7ブロックの予選が行われました。5回戦に勝ち上がった生徒もおり、夏休みの練習の成果をしっかりと発揮していました。
バレーボール部 日南フレンドシップ大会
部活動おいては、1•2年生の新チームによる大会が始まっています。今日は、バレーボール部が日南フレンドシップ大会の1日目に臨み、全勝で第2日目に駒を進めることができました。
みんなの食堂in一ノ宮児童館
8月2日と23日に、本校の生徒も大変お世話になっている一ノ宮児童館で、子ども食堂が開催されました。この取り組みには「みんなの食堂・スプーン」として、本校の地域学校協働本部(略称 地本)の方々が関わってくださっています。
大会に向けて
1•2年生による新チームでの活動もますます活発化しており、バレーボール部では市内の4つの学校を招いて練習試合が行われました。この練習試合を見る限りでは、公式戦ではとてもいい結果が期待されます。
部活動再開 ②
校庭の部活動は、気温が低い朝早くから開始し、休息と水分補給をこまめにとりながら行っています。野球部は、和田中と日野の七生中との合同チームを組んでの練習となりました。
部活動再開 ①
14日からの一週間は、学校閉庁日となり、部活動もしばらくの間お休みとなっていましたが、19日からは少しずつ再開しています。今週末には早くも大会を控えている部もあり、暑い中ですが、活発に活動しています。
チャレンジ部 養蜂園見学
チャレンジ部が稲城市にある養蜂園の見学に行ってきました。養蜂園の方からは、専門的な立場から養蜂についての質問に対して、とても分かりやすく答えていただきました。巣箱がたくさん並んだ光景は壮観でした。
部活動 新チーム始動
3年生が引退し、1•2年生による新チームとしての活動が始まっている部が多くなっています。サッカー部は、2チームを招いて新チームによる練習試合を行いました。
チャレンジ部 スイカ割り
チャレンジ部の夏休みイベント第3弾として、スイカ割りが行われました。実際にやってみるとなかなか難しく、割れるまでには結構時間がかかりました。割れたスイカは、その場で美味しくいただきました。
頑張ってます 部活動
吹奏楽部は、6日に控えている東京都吹奏楽部コンクールに向け、練習に熱が入っていました。また、卓球部は先日の多摩大会で3年生が引退してしまいましたが、1•2年生だけで活発に行われていました。
数学 英語 学習教室
サポートスクールが先週で終了し、今日からは数学と英語の学習教室が始まりました。どちらの教科も参加した生徒は、とても前向きに励んでいました。
野球部 多摩大会
青陵中で開催された野球の多摩大会に野球部が参戦しました。大変暑い中でしたが、大きな声ときびきびしたプレーが印象的でした。
卓球部 多摩大会
28日に、羽村スポーツセンターで開催された多摩地区大会団体戦に、日南地区の代表の1つとして、卓球部男子が参戦しました。
チャレンジ部 花火大会
チャレンジ部の夏休みのイベント第2弾として、25日の採蜜活動に続いて花火大会が行われました。まだ暗くなる前の活動でしたが、大きな花火に大いに盛り上がっていました。
部活動頑張っています!
23日には卓球部が、24日にはテニス部が都大会に参加してきました。暑い中ですが、力の限り頑張っていました。28日には卓球部が、30日には野球部が多摩大会に臨みます。
サポートスクール & 水泳指導
夏休みのスタートに合わせ、学習の補習と水泳指導が始まりました。サポートスクールは涼しい環境の中、落ち着いて自主的に学習を進めていました。プールでは、指導者4人体制でじっくりと基本の習得に励んでいました。
熱中症対策 多摩中 熱中ドリンクバー
今年度2回目のドリンクバーとなりました。下校時に合わせ、地域学校協働本部とPTAの方々のご協力により、麦茶•スポーツドリンク•多摩中特製梅ジュースが大きなジャグに幾つも用意されました。気温が上がる中、生徒は冷たい飲み物に舌鼓を打っていました。協力していただいた方々へのお礼の言葉もしっかりと伝えられていました。
学期末学年集会
1学期の終わりにあたり、各学年で学年集会が行われました。学級委員から1学期を振り返っての反省(成果と課題)の発表があり、続いて先生方からのお話しがありました。どの学年も、学級委員がとても素晴らしい発表をし、それを聞く側の生徒もしっかりと集中して聞くことができていました。