日々の様子

2023年9月の記事一覧

6年生 「えねこや」事前授業

9/7(木)の2時間目に、6年生が総合的な学習の時間で取り組んでいる「再生可能エネルギー」についての特別授業が行われました。

9/13(水)に実施する「えねこや」の事前授業です。

「えねこや」は、調布の一級建築士の方々が製作したエコなエネルギーの小屋です。

エネルギーの自給自足ができるよう、太陽光パネルで発電、蓄電し、断熱の優れた小屋で快適に過ごすモデルハウスを造りました。

実際の家の大きさでも可能とのこと。

令和4年度 6年生「えねこや」

令和3年度 6年生 再生可能エネルギーは可能!

 

今日は、現在の再生可能エネルギーがどこまで到達しているのか、その現状を知る機会となりました。

来週来る「えねこや」の概要の説明。

現在、これらの施設ではすべて再生可能エネルギーで電力を担っているとのこと。

私たちの思っていた以上に、再生可能エネルギーは浸透し、普及しています。

炭酸ガスの排出量をゼロにする、決して不可能ではないのです!

そんな思いをもって学びを深めてほしいと思っています。

「炭酸ガス排出ゼロ」が希望ではなく、確信となる学びを。