塩谷中歳時記

2024年5月の記事一覧

5月29日 運動会の総合練習を行いました。

5/29(水) 今週末に開催予定の運動会・総合練習を行いました。昨日は悪天候でしたが、本日は晴天に恵まれました。

生徒達は、主体的に競技種目や係活動に取り組み、当日が円滑に進行するよう、確認しました。もちろん、競技種目も全力で練習しました。

                            

5月25日 1・2年生PTA親子奉仕作業を行いました。

5/25(土) 朝7時から1・2年生親子を対象とした奉仕作業を行いました。

運動会を1週間後に控え、綺麗な環境で練習に取り組めるよう、そして、ベストなグラウンドで運動会当日を迎えられるよう、一生懸命に除草作業等を行いました。おかげで、とても綺麗になりました。

作業に参加してくださいました保護者の皆さん、生徒の皆さん、ありがとうございました。

          

5月24日 運動会の紅白結団式、及び練習を行いました。                                                                                                                                                                                                                                    

5/24(金) 午後から運動会の紅白結団式を行い、開会式・閉会式の練習をしました。

その後は、応援団が中心となり、応援合戦の練習を別々の会場で行いました。

一週間後に控えた運動会。3年生にとって最後の運動会です。思い出に残る運動会になることを願います。

             

 

5月9日 「生徒総会」を行いました。

5/9(木)午後、体育館アリーナで「生徒総会」を行いました。

令和5年度の活動報告・決算報告があり、その後、令和6年度の活動計画(案)・予算(案)が審議されました。

「生徒総会」は全校生徒による生徒会の最高審議機関で、活動計画や予算等の審議を行います。生徒会役員の運営により、スムーズに「生徒総会」が行われました。

これから、生徒による自発的・自治的な活動が行われることを期待しています。