日誌

学校の様子

クリーンタイムで校庭がすっきり

 今週2度目のクリーンタイムがあり、児童全員で校庭の除草活動をしました。雨が多いため、草の成長が早いです。ここ1~2週間で、校庭が緑色に染まりつつあったので、クリーンタイムができて大変よかったです。子供たちは、短い時間でしたが、一生懸命活動できました。




ミニトマトの収穫

 2年生が栽培しているミニトマトが立派に実っていました。子供たちは、各自の鉢を取り出し、食べられそうなものを収穫しました。また、痛んだ葉を取り除いたり、わき芽を摘んだりしていました。まだまだたくさん実りそうです。これからが楽しみですね。





育てたミニトマトと記録写真を撮っています。

授業の様子から

1年生、書写の授業で、DVD映像を見ながら書く姿勢の練習をしていました。

2年生は算数の授業で、漢数字で表したり読んだりする内容です。

6年生は国語の授業です。

登校班会議を行いました

 学校が再開されて1ヶ月となります。1年生も集団登下校にだいぶ慣れ、順調なスタートでほっとしたところですが、時折、小さなトラブルが発生するようになってきました。そこで、今年度初の登校班会議を開き、登下校ルールの再確認と反省会を行ったところです。御家庭でも、登下校について話題にしてみてください。



東部地区、登校班会議の様子

あいさつ巡回活動が行われました

 今年度初の青少年センターによる「あいさつ巡回活動」が行われました。地域見守りの強化や「あいさつから始まる人づくり」の推進を目指しています。7時30分から20分間、正門付近であいさつを行いました。新型コロナ対策で、あまり大きな声は出せませんが、児童からは明るいあいさつが返ってきました。


授業の様子から

 5年生の算数の授業です。全体に一斉指導をした後、2クラスに分かれて問題演習を行っています。これは「少人数指導」と言われる学習形態で、一人一人にきめ細かい指導をすることで学習効果を高めるねらいがあります。みんな落ち着いた態度で問題に取り組んでいました。


図書室から

 昼休みに図書室へ行くと数名の児童が本を借りていました。新型コロナ対応で、図書室内での読書は現在中止しています。それでも、本好きな子にとって、図書室は大切な場所です。7月からは、読書ができるよう整備をしていく予定です。

図書委員さん達のおすすめ本が紹介されています。


6月の本コーナーでは、季節感のある掲示物が工夫され、とてもステキです。

授業の様子から

 3年生体育では、ミニハードルを使った練習を行ってます。歩数を合わせ、タイミングよく跳べるよう工夫してました。




6年生は図工で風景画に取り組んでいました。描く場所の選定に苦労しているようでした。

授業の様子から

1年生が音楽室で授業を行っています。カスタネットで、音楽に合わせたリズム打ちの練習をしていました。みんな嬉しそうな顔をしています。


2年生廊下に図工の作品が掲示してありました。


避難訓練(避難経路確認)を実施しました

 例年は、火災や地震などの災害を想定して避難訓練を実施しているところですが、今回は避難経路確認として行っています。全校一斉ではなく、学年別に定めた時刻で、学年単独での実施です。本日、1年生からスタートしました。おしゃべりをせず、落ち着いて集合できました。