文字
背景
行間
日誌(R6)
5年 総合的な学習「田植え体験」
5月16日(木)、5年生による田植え体験を行いました。植えるのはもち米の苗です。田植え体験を行うにあたっては、外部講師として石原孝明さんはじめ6名のボランティアの方々、さらに6名の保護者の方がお越しくださいました。
まずは、石原さんの説明を聞きます。
いよいよ田んぼの中に入ります。
「冷た~い」「ぬる~い」「気持ちいい~」「ぎゃ~っ」いろいろな歓声があがります。
あっちへふらふら、こっちへふらふら、不思議に倒れそうで倒れません。
いい手つきで田植えができています。
外部講師の方が張ってくれたロープに合わせて稲を植えます。なかなか難しいです。
すぐ横の用水路を利用し、汚れた手足を洗います。
終わった後のやり切った笑顔をご覧ください。
とってもいい体験ができました。石原孝明さんはじめ、外部講師の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。
交通安全教室~通学路確認
一斉下校の前に、横断歩道(道路)の渡り方を教わり、模擬道路を使って実践しました。
お手本を見てから
班毎に全員が体験します。
しっかり手を挙げて
しっかり並んで
「さようなら」実際の道路でも大丈夫かなあ。
先生方も各方面に分担して一緒に下校し、通学路にある交差点の渡り方や危険箇所等を確認しました。
練習の成果、バッチリ! 大切な命を守るために、しっかり行動しようね。
読み聞かせ「アリスの会」
今朝は、読み聞かせボランティア「アリスの会」の皆さんによる読み聞かせの日です。今年度初めての読み聞かせになります。子どもたちは、真剣に、そして時には笑顔を見せながら、熱心に聞いていました。
アリスの会の皆さんには毎年お世話になっています。いつも楽しい時間をありがとうございます。
読み聞かせの様子を掲載します。
【1年生】 佐藤 さん
【2年生】 荒川 さん
【3年生】 小山 さん
【4年生】 鎭守 さん
【5年生】 赤羽 さん
【6年生】 小野 さん
【2,3組】 手塚 さん
「アリスの会」の皆さん、ありがとうございました。
招待状をもらったよ! ~1年生を迎える会~
6年生(16名)が、5月22日(水)実施予定の「1年生を迎える会」の招待状を1年生に渡しに行きました。
6年生教室前に整~列~!
1年教室に出~発~!
まずは、6年生からあいさつと説明。1年生はワクワク、ドキドキの様子です。
自分が渡す子の前に立って
招待状を渡します。「楽しみにしていてね!」
どんなことをするのか、6年生が説明します。
なんて書いてあるのかなぁ~
6年生がいなくなった後も、全員が招待状をじっくり読んでいました。「1年生を迎える会」がと~っても楽しみ!
6年 算数「少人数指導」
6年 算数の授業です。
本校では、「一人一人の実態に応じたきめ細やかな指導を行い、確かな学力を高める」ことをねらいとし、3~6年生の算数において『少人数指導(1学級を2グループに分けて別教室で行う授業)』による授業を取り入れます。指導内容や指導時期、実態等を鑑み、教育効果を考えて一斉『T・T(1学級に2人以上の指導者をおいて行う授業)』での授業を行うこともあります。
6年教室のグループです。担任が授業を行います。
学習室のグループです。少人数担当が授業を行います。
6年生は、担任の益弘教諭と岡崎教諭の二人がそれぞれのグループの授業を担当します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |