文字
背景
行間
日誌(R6)
3年 書写「初めての毛筆」
3年生の書写では、毛筆が始まります。本校では外部講師の花塚節子さんが来校し、毛筆の基礎を教えてくだいます。
この日は、その最初の毛筆の授業でした。
準備に始まり、書くときの姿勢、筆の持ち方、腕の使い方、筆の置き方・・・等、一つ一つが新鮮です。
筆の持ち方は…。「鉛筆と違うなあ」…。
筆に墨をつける…。「あふれないか心配だなあ」…。
いよいよ半紙に字を書くよ…。「失敗したらどうしよう」…。
「一」の字を3回書きました…。「うまくできたかなあ」…。
きれいに片付けて終了です。
初めての毛筆。一つ一つの動きに緊張感が漂っていました。一人一人の気持ちがとっても伝わってきました。次からは自信をもってできそうだね。
2年 図工「わっかでへんしん」
2年生の図工の授業です。
いろいろな材料をいろいろな用具を使って切ったりはったりする活動をとおして、自分の気に入った輪飾りを作ります。
様々な材料に、子どもの発想が広がります。
黙々と作る子、友達と見せ合う子、全員が楽しんでします。
一つが作り終わっても、次のアイデアが止まりません。
終わった人、集合
こっちにも集合
思い思いの作品ができました。子どもの創作意欲はすごいです。
~さくら市青少年センター~「わわわ隊」あいさつ巡回活動
本日5月8日(水)の朝は、さくら市青少年センター「わわわ隊」のみなさん、民生委員さん、市教委の方々が、本校昇降口の前であいさつをして児童を迎えてくれました。そこに、登校後の6年生や運営委員会児童も加わり、多くの人に囲まれての登校となりました。
いつもと違う雰囲気に困惑!?
登校した6年生が加わり、どんどん人が増えてきます。
人が増え、あいさつが増え、活気にあふれます。
来てくださった方々にあいさつをして解散です。
今日の運動に参加した児童、関係の方々です。
この「あいさつ巡回運動」は、定期的に行われており、今年度は1回目となります。
関係者の皆さん、朝早くから、ありがとうございました。
1年 図書室の本を借りよう
1年生が図書室の本の借り方を教わりました。本校図書事務員の小嶋香折の指導の下、図書室の本の探し方、カードの使い方、本の持ち運び方等を聞き、実際に借りるまでを実践しました。
話す人をじっと見て、しっかり聞いています。
借りたい本を探しに行きます。
借りたい本を見付けたら、自分のカードも持って
カウンター前に並びます。
きちんと並んで借りています。
一人で本を借りることができるようになったかな。次から楽しみだね。
連休明け 朝の活動の様子
ゴールデンウィークが明けた5月7日(火)の各学年の朝の活動の様子です。
休み中の過ごし方は、ゆっくりと、活動的に、遠方に等、様々ですが、一人一人の表情から、充実した期間を過ごすことができた子が多いと感じました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
訪問した時間にずれがあるため、「歌」「発表」「配布」「回収」「説明」等、場面は様々ですが、休み明け、とても落ち着いて学校生活に入ることができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |