お知らせ

 ◎ メニューに、南小ナビを追加しました。

  FlipBookで見ることができます。

◎ 南小いじめ防止対策基本方針をFlipBookで作成しました。

  スマートフォンでもご覧いただけます。

◎ 夏休みチャレンジ課題をFlipBookで作成しました。

  チャレンジ課題

新着情報
活動の様子

活動の様子(令和6年度)

ハート 福祉体験

4年生が、社会福祉協議会の方々のご指導の下、高齢者や障がいのある方に対して理解を深め、誰にでも思いやりのある態度で接しようとする心情や態度を育てることを目的に、福祉体験をしました。

車椅子を押す体験では、乗っている人に対する思いやりの気持ちが表れ、段差のあるところをゆっくり、やさしく押している姿が見られました。

アイマスクを着け、白状を用いての体験では、慣れている場所であっても、歩くことの難しさや見えないことへの不安などを感じていました。

「段差があるよ」「まっすぐだよ」などの声をかけながら、介助の体験もしました。貴重な体験ができました。



本 図書室から(くじらぐも)

国語の教材「くじらぐも」に関連させ、図書室の窓には、大きな「くじらぐも」が登場しています。子どもたちは、読んだ本の感想をくじらぐもの背中に乗せています。日ごとにくじらぐもの背中は子どもたちで賑やかになってきています。

特設コーナーでは、「見た目は地味だけど、味のある本」を配架しています。

11月のコーナーやおすすめの本をたくさん用意しています。子どもたちは、立ち読みをしながらどの本を借りようかと楽しみながら迷っています。


子どもたちが手にとって楽しめる本が図書室で待っています。

 

3ツ星 交通安全教室

 4年生から6年生が交通安全教室で、交通安全ルールの確認と安全な自転車の乗り方を学習しました。
一人一人が交通ルールを守ることは、「自分の命を守ることだけでなく、悲惨な事故をなくす第一歩であること、誰かの命を守っていること」につながっていることを教えていただきました。

 事故が多く発生する場所は、「交差点」「家の近く」「夕方」であり、油断したり安全確認の不足であったりすることも分かりました。

 高学年の児童は自転車で行動することが多くなるので、シミュレーターを使っての「正しい自転車の乗り方」を学びました。学年の代表児童が体験しました。

夜の自転車走行は特に難しそうでした。踏切では自転車を押して歩くことも改めて教えていただきました。

画面を見ている児童は心配そうに見守り、無事ゴールできた場面では拍手がわきました。

「止まる・見る・待つ」をしっかり身に付け、自分の命、みんなの命を守ることを心に刻みました。

 

3年生神社巡り

先日の事前学習を基に、南小学区の神社を訪ねました。ボランティアさんの案内により「将軍地蔵」「高尾神社」「大日堂」「与作稲荷神社」「屋台蔵」「船玉神社」「浮島地蔵」などを実際に見学することができました。

将軍地蔵

 高尾神社

与作稲荷神社

屋台蔵

船玉神社

浮島神社

本物を見学することで細やかな発見と歴史や伝統、厳かさを感じていました。

南小学区の地域の歴史や名所にふれることができました。「学区名人」をめざし、まとめもしっかりしていきます。

11月12日(火)の給食

<今日の献立>

ごはん 牛乳 あゆの甘露煮 春菊とツナの和え物 ニラ入りかきたま汁

 

 

 

 

 

 

今週は「地産地消献立週間」です。栃木県やさくら市産の農産物を多く活用した献立週間になっています。

今日の「鮎の甘露煮」は、地産地消の推奨目的のため、喜連川水産業者の方々より無償提供していただきました。さくら市の那珂川水系の清流が、天然の良い漁場で昔から川魚の養殖が盛んに行われています。新鮮な鮎を秘伝のタレでじっくり煮込みふっくらと仕上げた甘露煮なので、頭からよく噛んで食べると骨まで食べられます。タレがおいしいので、ごはんとよく合います。

また、和え物の春菊と汁物のニラは菜っ葉館より納品していただきました。

  

 

 

 

スチームコンベクションで、20分加熱しました。

 

キラキラ 持久走マッスルタイム

体力つくりをめざして、業間に持久走マッスルタイムを実施しています。

それぞれの目標と体力に合わせて走ります。

体育の時間にも、鬼ごっこや持久走コースを走るなど持久力を高める運動を行っています。

今後、低・中・高学年ごとに、持久走記録会行い、練習の成果を発揮する機会があります。体調管理に気をつけ、少しずつ、体力がつけられるよう応援しています。

 

キラキラ 清掃ボランティア

ボランティアの皆様には、度々お世話になってます。今回は、清掃の時間に子どもたちと一緒に落ち葉掃きをしていただきました。

ボランティアの方々と一緒に子どもたちも張り切って働き、校庭がきれいになりました。

]

花丸 ふれあい体験教室

PTA主催によるふれあい体験教室を開催しました。スペシャルな講師よる21教室が同時に展開され、子どもたち

は、それぞれに協力し合ったり、コツを教え合ったり、楽しんだりしていました。いつもの学校生活とは違った一面も見られました。

 講師の皆様、PTA執行部をはじめとする役員、ボランティアのみなさん、学校運営協議会委員の方々のご尽力によ

り、笑顔いっぱいの子どもたちでした。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。