文字
背景
行間
ブログ
令和3年度
校内陸上記録会
初めての校内陸上記録会を行いました。一昨年まで、市陸上大会と地区陸上大会を行っていましたが、新型コロナウィルス感染症予防やスポーツ施設の改修工事等で、昨年度から開催されていません。その代替として、塩谷地区の各小学校で記録会を行って、参加した児童に記録賞を贈るという方法で実施することとなりました。これまで、体育の時間に5、6年生合同で体育を行い、自分の希望する種目の練習に取り組んできました。今日はその成果を十分に発揮していたと思います。今回の経験を今後の体力づくりに生かしていきたいと思います。
3年国語「国語辞典を使おう」
3年生の国語で国語辞典の使い方を学びました。地域応援隊の皆さんにも御協力いただき、辞書でいろいろな言葉の意味を調べました。辞書を使って言葉の世界を広げていってほしいと思います。
水泳指導が始まりました
今年度の水泳は学校近くのB&Gプールで行うことになり、今日から水泳指導が始まりました。昨年度は感染症対策により水泳指導は行いませんでしたので、児童は久しぶりのプールでの活動にうれしそうでした。
※暑い日も続いています。熱中症対策として、また、水泳指導でも途中に休憩を挟み水分補給をさせたいと思いますので、(水泳指導が有る無しにかかわらず)水筒を持たせるようにお願いします。
※暑い日も続いています。熱中症対策として、また、水泳指導でも途中に休憩を挟み水分補給をさせたいと思いますので、(水泳指導が有る無しにかかわらず)水筒を持たせるようにお願いします。
委員会紹介(朝の活動・オンライン)
今日の朝は、委員会紹介をオンラインで行いました。各委員会の委員長が自分たちの活動を全校生に向けて紹介しました。「どきどきした!」と言っていましたが、堂々と自分たちの委員会活動を紹介することができました。今年度の委員会も活発に活動していけそうでうれしい気持ちになりました。
教室でもしっかり姿勢良く見ていました。(1年生の様子です。立腰がすばらしいです。)
教室でもしっかり姿勢良く見ていました。(1年生の様子です。立腰がすばらしいです。)
交通安全教室
交通安全教室を実施しました。昨年度は、新型コロナウィルス感染症のため実施できませんでしたが、今年度は、低・中・高ブロックの3つに分けて分散して実施しました。今回は、県のくらし安全安心課の方を講師に招き、自転車に乗るときのルールを学び、代表児童がシミュレーターで体験している様子を見ながら、自転車を安全に乗るために大切なことを学びました。
★交通事故が多いのは、1.渡るとき 2.家の近く 3.夕方
★横断するときは・・・「止まる」「見る」「待つ」
などのポイントを合言葉として学びましたので、ぜひご家庭でも確認ください。
★交通事故が多いのは、1.渡るとき 2.家の近く 3.夕方
★横断するときは・・・「止まる」「見る」「待つ」
などのポイントを合言葉として学びましたので、ぜひご家庭でも確認ください。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
5
1
2
5
3
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度