ブログ

令和3年度

ハート 多くの皆様のあいさつ標語へのご参加ありがとうございました。

 

 あいさつ運動の第2弾として、冬休みに保護者の皆様から「我が家のあいさつ標語」を募集しましたところ、100を超えるご家庭から、合計188点のあいさつ標語のご参加がありました。どの作品もご家庭でお子様と話し合われすてきな標語であると感じております。多くの皆様からのご参加にあらためて厚くお礼申し上げます。

 また、先日行われた学校運営協議会で、皆様の標語を拝見し、10の標語を「我が家のあいさつ標語10選」とさせていただきました。この10選の標語をもとに、今後もあいさつ運動を進めてまいりたいと存じます。保護者の皆様におかれましても、引き続き、あいさつ運動にご協力いただければ幸いに存じます。

 

視聴覚 6年生を送る会に向けて(6年生)

 3月1日(火)に「6年生を送る会」が開催されます。これまで、下級生の取り組みを紹介してきましたが、実は6年生も、下級生に向けてメッセージを作っていたのです。6年生一人一人が登場し、下級生にメッセージを伝えていきます。

 

 

 

  

 

 

 下級生の6年生を思う心、6年生の下級生を思う心、どちらも尊いものです。子どもたちに、たくさんの思いやりや感謝の心を養える機会にしてきます。

キラキラ 田中稲荷神社

 本校の校庭に鎮座する「田中稲荷神社」。本日、2月の初午の祭事を行っていました。毎日お祈りをしている神社であり、学校や地域の守り神のような存在です。学校を代表して、一年間学校や子どもたちを守ってくださったお礼をするとともに、これからの一年間お守りくださるようにお願いをしてきました。

 

 

 

 貴重な御朱印もいただきました。これからも、子どもたち、保護者、先生方、そして学校をお守りください。

 

雪 氷づくり(1年生 生活科)

 昨日の5時間目のことです。1年生が外でいろいろな入れ物に水を入れていました。絵の具を入れて色水にしたり、庭で採ってきた草花などを入れたりしています。とっても楽しそうです。実は、冬を調べるために、氷を作ることにチャレンジしているのです。水をいれた容器は、校舎の裏側に置きました。

 

 

 

 

 さあ、うまく凍ったでしょうか。

 翌日の1時間目です。いよいよ氷が凍っているか確認をします。朝は氷点下の世界でしたから、ほとんどが凍っていました。うまく取り出してみんなで見せ合います。

 

 

 

 素敵な氷ができあがりました。自然の力のすごさを感じていました。

視聴覚 6年生を送る会に向けて(2年生、5年生)

 3月1日(火)に行われる「6年生を送る会」に向けて、着々と準備が進められています。

 2年生は、子どもたちの話し合いの結果、6年生に関するクイズを作り、それを動画にしていくことに決まったようです。プレゼントも、6年生に中学校に行っても頑張ってくださいという思いを込めた「しおり」を作成するようです。

 

 

 

 

 5年生の2組の教室では、6年生へのメッセージの動画を撮影していました。自分たちでセリフを考え、黒板や鳩の掲示物等を準備していよいよ撮影です。小学校から中学校へ、子どもたちの思いが鳩に乗って渡っていくイメージです。一度撮影を始めたら途中で止めることができないので、みんなとても真剣です。撮影が終わったときには、クラス全員での達成感にあふれていました。

 

 

 

 現在、担当者が各学年から集まった動画の編集作業を行っています。新型コロナウイルス感染症への対応で始まった「動画」ですが、子どもたちの発想力や表現力を伸ばしたり、クラスの団結力を高めたりと、思わぬ効果につながっています。