活動の様子

喜小日誌(R6)

臨海自然教室5

 本日最後の活動になるナイトハイクです。懐中電灯の明かりを頼りに海の音を聞きながらハイキングしました。夜の砂浜の生き物も見つけることができました。

 

 

 

臨海自然教室4

 待ちに待った夕食です。たくさん活動したので、ほとんどの子がお腹をすかせているようです。みんなたくさん食べています。

 

 

 

臨海自然教室3

 海浜ウオークラリーを行いました。各班、時間差で出発し、コマ図を頼りにチェックポイントを探しながら課題をこなし、標準時間に近い時間でゴールを目指します。友達と協力しながら活動することができました。

 
  

 

子どもたちの授業の様子

2年生図工科「カッターの使い方」の授業

2校時、3校時に2年生の図工科の授業で「カッターナイフの使い方」を学びました。

初めてカッターナイフを手にする子どもたちが多かったと思いますが、6名の授業応援隊の方々の力を借りて、誰1人けがをすることもなく、カッターナイフを使って、紙を切ることができました。配られた用紙には、直線やジグザク、曲線が描かれていて、刃が線からはみ出さないようにどの子も丁寧にカッターナイフで上手に切ることができました。

   

 

3年生体育科水泳指導

3年生の水泳の授業でも、水泳指導の経験豊富なお二人のボランティアの力を借り、充実した水泳指導を行うことができました。「泳げるようになった!」と自信をつけ、繰り返し、泳ぐ練習をしている子どもたちの姿が印象的でした。

   

 

栃木SCより記念品をいただきました

 栃木サッカークラブ(栃木SC)より、さくら市内の小学1年生にオリジナルコップのプレゼントがありました。さくら市は、栃木SCと地域支援パートナー契約を締結し、市の活性化・人づくり・健康づくり・競技力向上を図っています。このプレゼントは、その一環としていただきました。

 

 

PTA合同会議

 本日、運動会関係のPTA合同会議を開催しました。来月12日(土)に開催予定の運動会について、その事前の準備や当日の役割等を話し合いました。子どもたちにとって思い出に残る運動会になるよう、職員、PTA役員ともに努めていきたいと思いますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

避難訓練をしました

 2時間目に避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、気象災害(竜巻)を想定してシェルターづくりを行いました。近年は、大雨や突風等の災害が増加しているようです。いざというときのために、自分の身は自分で守れる素地を養っていきたいと思います。

 

 

 

 竜巻の動画やシェルターの作り方の動画を見て確認した後、実際に避難訓練(シェルターづくり)を行いました。

 

 

 最後に、水害が起こったときの避難の仕方やハザードマップのを確認をしました。1、2年生は実際に垂直避難も体験しました。