活動の様子

喜小日誌(R6)

今日の給食(11月14日)

 今日の給食に鮎の甘露煮が出ました。この鮎の甘露煮はさくら市産のものです。とてもやわらかくおいしかったです。

【 ごはん 牛乳 鮎の甘露煮 野菜と卵の中華和え 味噌けんちん汁 】

 

 

音楽鑑賞教室

 今日、市教育委員会主催の音楽鑑賞教室がありました。この教室は、優れた音楽を直接鑑賞することで、芸術にふれる喜びを体験し、芸術・文化への参加気運を醸成することをねらいとしています。今回の教室は「打楽器とピアノのコンサート」でした。剣の舞やシンコペイテッド・クロック(ゆかいな時計)、となりのトトロのメドレーなど、アンコールを含めて8曲のすばらしい曲を聴くことができました。子どもたちは、曲に合わせて手拍子をしたり、楽しそうに歌ったりしていました。

 

 

 

 

喜小スポッチャ

 今朝も暖かい朝でした。2、3、5年生の朝の活動は、喜小スポッチャで持久走を行いました。今日は市の駅伝競走大会に出場する児童も一緒に走りました、1、2年生は3分間、3、4年生は4分間、5、6年生は6分間、自分のペースで走ります。みんながんばってチャレンジしていました。

 

 

 

 

 

縦割り班活動(共遊)

 今日は、昨日までとは打って変わって、とても暖かい日となりました。昼休みには、縦割り班活動がありました。室内では、椅子取りゲームやフルーツバスケット、校庭では、ドジボールやだるまさんが転んだなどをして、1年生から6年生まで仲よく、楽しく遊んでいました。

 

 

 

 

喜小きらきらチャレンジ活動 2

 9日(土)に実施した喜小きらきらチャレンジ活動の続きになります。子どもたちのきらきら輝く笑顔がたくさん見られた活動になりました。 

【アイロンビーズで作品を作ろう】

  

【フェルトリボンバックを作ろう】

  

【和太鼓をたたこう】

  

【押し花作品を作ろう】

  

【おいしいお菓子作り】

  

【藍染めでランチョンマットを作ろう】

  

【おはやし体験をしてみよう】

  

【外国語で遊ぼう】

  

【オリジナルキーホルダーを作ろう】

  

【ちぎり絵でカードを作ろう】

 

喜小きらきらチャレンジ活動 1

 今日、喜小きらきらチャレンジを実施しました。子どもたちは、20の活動に分かれ、地域のみなさん、学校支援ボランティアのみなさん、喜連川中学校のボランティア、市生涯学習課のご協力のもと、大変充実した活動を体験することができました。ありがとうございました。

 【フェルトでクリスマスのオーナメントを作ろう】

  

【パソコンでプログラミングを習おう】

  

 

【卓球をしよう】

  

【手作りコスメを作ろう】

  

【炊き出し体験をしよう】

  

【木の実と種の卓上アート】

  

【バスボムを作ろう】

  

【ミニチュア木工ガーデンのワークショップ】

  

【消防団体験をしよう】

  

 

授業のようす

 朝夕はかなり肌寒くなりましたが、日中は日差しも暖かで穏やかな秋晴れの一日となりました。子どもたちは、勉強も運動がんばって取り組んでいます。まさに、学びの秋、スポーツの秋です。

 

 【1-1】 音楽                    【1-2】 図画工作

 

 【2-1】 音楽                    【2-2】 体育

 

 【3-1】 体育                    【3-2】 国語

 

 【4-1】 体育                    【4-2】 社会

 

 【4-3】 理科                    【5-1】 外国語

 

 【5-2】 国語                    【6-1】 学級活動

 

 【6-2】 算数                    【6-3】 家庭科

水辺の安全教室

 昨年度から、さくら市は文部科学省より学校安全総合支援事業の指定を受け、今年度喜連川小学校は拠点校となっています。今日は2年生が、防災授業の一環として、さくら市スポーツ振興課の方を講師に「着衣泳、ライフジャケットを用いた水辺の安全教室」を実施しました。万が一溺れた場合はどのようにして救助を待てば良いのか、また溺れないためには、水辺で活動するときはどうすればよいのかなどを体験をとおして学びました。

 

 

 

 

 

秋を見つけに出かけました

 1年生が生活科の勉強で、秋を見つけにお丸山へ出かけました。今年は秋の訪れが少し遅いようでしたが、授業応援隊の方々にもお世話になり、落ち葉や草花、虫などを一生懸命探していました。

 

 

 

 

 

 

3年生算数

 3年生は、算数「まるい形を調べよう」の学習でコンパスで円をかいたり、等しい長さをはかり取ったりします。今日は授業応援隊の方に来ていただき、コンパスの使い方の支援をしていただきました。最初は上手に円をかけない子もいましたが、何度も何度も練習し、しだいにスムーズにかけるようになってきました。