日誌

2017年12月の記事一覧

本日の給食

本日の給食のメニューは、
◆コッペパン、◆牛乳、★◆コロッケ、ソース、グリーンサラダ、◆コーンとしろいんげんまめのスープ、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 
今日は、「ひじき」についてです。ひじきは海にはえていますが、海の中では何色をしているでしょうか?三択です。1.黒色  2.おうど色  3.白色。答えは、2の「おうど色」です。ひじきは、海の中ではおうど色ですが、乾燥すると黒色になります。ひじきには、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん入っています。

親子で学び合い

6年生は携帯電話・スマホやインターネットなどを使用する機会も増えてくるでしょう。SNSなどを活用する際の問題点・注意点を親子で学ぼうと、今回の6年生の親子活動はネット利用に関する啓発活動を行っているロジカルキットから講師の先生を迎えた講演会を行いました。


子どもたちにとって身近な話題を取り上げ、インターネットの利用に潜む危険・怖さについて、たいへん具体的に説明していただき、ネット上の危機に近づかず、自分の身を守るための意識は、親子でかなり高まったと思います。

できた!

3年生が手作り豆腐体験にいどみました。
こいしや食品の方に御指導いただきました。
お豆腐の作り方を教えていただいています。

豆乳をかき混ぜ、にがりを加えて、


パックに入れて20分待ちます。

その間にフライパンで湯葉づくりに挑戦します。
湯葉の作り方の説明を聞いています。

実際にやってみます。フライパンに豆乳を入れて、コンロで温めます。

湯葉の膜が張ったら、豆乳を冷ますために、うちわであおぎます。

何枚も湯葉を作ることができました。

私のためにも、作ってくれました。

食べてみます。

大豆の味を感じました。お豆腐も食べてみます。


湯葉もお豆腐もできたてはお醤油がなくても、とても美味しいとわかりました。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ごはん、■ひじきぱっぱ、◆牛乳、酢豚、■くきわかめのスープ、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ■ごま・ごま油
酢豚は中華料理ですが、酢豚という名前は日本でつけられました。角切りの豚肉を油で揚げて、甘酢あんでからめた料理です。酢豚はいろいりな野菜をたくさんとることができます。また、酢を使うので、疲れをとってくれる働きもあります。今日の酢豚は、豚肉、にんじん、玉葱、たけのこ、しいたけ、ピーマンなど、たくさんの食材を使っています。

音楽の学び合い

音楽の授業です。学年の枠を超えた学び合いをしています。


4年生が1年生に打楽器の演奏の仕方を教えています。

教える方(4年生)も、教わる方(1年生)も意欲的。

学び合いは、それぞれの学年の子どもたちの学びの姿勢を主体的にします。