日誌

2020年1月の記事一覧

本日の会食

6年生との会食も本日が最後となりました。
本日のメンバーです。

これまで6年生全員に、将来の夢を聞いてきました。未定という子も多いのですが、今日は全員が将来の夢を話してくれました。
ゲーム会社の社長、看護師、消防士、プロ野球選手。
みんな夢にむかって頑張ってください。
卒業までの6年生の登校日数はあと33日です。

昔遊び

たくさんの昔遊び名人(学校支援ボランティア)の方々をお招きして、1年生が昔遊びを体験しました。

剣玉、羽根突き、福笑い、ベーゴマ、おはじき、竹とんぼ、コマ、ビュンビュン駒、お手玉、ゴム跳び、ダルマ落とし、竹ぽっくり…。






1年生には少し(かなり?)難しそうなものもありましたが、名人の方々の御指導でかなり上手にできるようになったものもあり、子供たちにとってはとても楽しい時間だったようです。

本日の会食

本日の会食のメンバーです。みんな、いい笑顔です。

今日もいろいろ楽しい話が聞けました。
みんな、中学校に入ることを楽しみにしていました。
6年生との会食も、残りあと一日です。

昨日の会食

昨日も6年生との会食はありましたが、不具合があり、ホームページにアップできず、すみませんでした。
昨日の会食メンバーです。

みんな、好きな有名人は野球やサッカーなどのプロスポーツ選手でした。
また楽しかった小学校の思い出は、修学旅行や宿泊学習で友だちと泊まったことでした。

本日の会食

今週も6年生との会食が続きます。
でも、だんだん終わりに近づいてきたので、少し寂しい感じもします。
本日の会食メンバーです。

今日もいろいろ楽しい話を聞くことができました。
上松山小学校はどんな学校でしたかと聞くと、
自然(緑)が豊かな学校という答えが多いのですが、
今日は、①協力し合える学校、②楽しい学校、③元気で明るい学校、④みんな優しい学校という答えが返ってきました。