活動の様子(過去分)

2013年6月の記事一覧

投稿のお知らせ!(^^)!

「上松っ子ニュース」が更新されています。本日の話題は2つ、(1)相互授業参観のようす (2)1年生校内探検PART2 です。閲覧の際はパスワードが必要です。

真剣です‼


館内見学の写真は、お見せ出来ませんが
真剣に説明を聞いています。

下侍塚古墳にも、のぼらせていただきましたm(_ _)m

見学も終了です。

今から、学校へ戻ります。

今日の給食(6月28日)!(^^)!

 
                  【今日の給食】                          【ちょっと肌寒さも・・校長室から今日の空】

6月28日(金)のメニュー 620kcal

献立名:ごはん ♡牛乳 セルフ豆腐サラダ 肉じゃが

  4・6年生が校外学習で今日は留守にしています。140名近くがマイナスになるとちょっと静かな校舎です。天気も下り坂で若干肌寒さも感じる今日の天候です。

  さて、今日はシンプルメニュー、そしてカロリーも620kcalと6月もっとも低カロリーとなっています。豆腐がヘルシー食品が要因でしょうか?「セルフ豆腐サラダ」のやり方は追伸映像でお送りします。豆腐とサラダにたれを絡ませ美味しくいただきました。好物の肉じゃがもあったかホクホクで、これまた美味しい一品でした。おかわりは食べ過ぎ注意でがまん、がまんの6/28の給食でした。

  教育相談期間でですが、しっかり30分の昼休みは確保され、子どもたちは元気に校庭で遊んでいます(^-^)

今日も行事目白押し(@_@)


【校長室の独り言】

  今日で学校の6月は終了。朝4・6年生が校外学習で宇都宮市、那珂川町・大田原市へと出かけていきました。今日の予定黒板を見るとびっしりです。どれも、学校運営上必要なことなので外せません。よく多忙感と多忙は意味が違うと言われていますが、すべての行事・会議・研修は基本的にすべて「子どもたちのために・・・」という思いをもって遂行していきたいと思います。

  週末を過ぎると、7月夏休み前3週間となります。ギヤを入れ替え、また気合いを入れ直して「協働遂行力」を職員と共に発揮していこうと思います。

投稿のお知らせ!(^^)!

◆「上松っ子ニュース」が更新されています。今日の話題は「教育実習生:牧島さん(3年1組)の研究授業」です。閲覧の際はパスワードが必要です。

合唱部活動開始!(^^)!

 
             【まずは軽く発声練習】                          【課題曲でしょうか?美声です!】

陸上大会が終わり、陸上練習もここで一区切り。すでに並行して練習は開始されていたのですが、あらためてご紹介します。本校の合唱部が練習を開始しました。目標は10月に開催される塩谷地区芸術祭の合唱コンクールへの出場です。そして、その後に宇都宮で開催される栃木県学校音楽祭への出場が最終目標となります。5・6年生から49名の児童が選出されました。すでに練習計画が出されていますが、本校には合唱指導に秀でた指導者がおります。4か月近くの超ロングランの練習になりますが、歌を通じて「伝える」ことを目標に頑張ってほしいと思います。応援よろしくお願いします(^_^)v

今日の給食(6月27日)

 
                【今日の給食メニュー】                                 【校長室から】

6月27日(木)今日のメニュー 640kcal

献立名:うずまきバターロール ♡牛乳 ♡☆アンサンブルエッグ ☆◎アーモンドサラダ ミネストローネ

  昨日とは一転、抜けるような青空です。プールからも歓声が聞こえてきます。これが夏という感じです。しかし、予報では明後日、曇りと傘マーク、まだまだ梅雨は続きそうです。

  さて、本日のメニューの気になるところ「アンサンブルエッグ」。スペイン風の変わりオムレツということでした。オムレツというイメージからちょっとずれているところなんでしょうか?美味しい一品ですが・・・アーモンドサラダとミネストローネの組み合わせ2度目でしょうか?これも相性がいいようです。献立も月日を重ねてくると、定番がいくつか出てくるようですが、栄養・人気も含めて定着していきますね。

  今日は教育実習生の研究授業がありました。大学の担当教官もお出でになり、授業参観をしました。放課後に授業研究会をもちますが、実習もあと1日となりました。1か月なんと経つのは早いものですね。

1年生からの名刺!(^^)!


【校長室の独り言】

  朝、校舎内を巡回していると1年1組教室で「校長先生、サインお願いします」コール。その前に手製の名刺を2枚もらいました。これは1年生生活科の「がっこうたんけんしよう」の単元で進めていくものです。1年生という生活圏を考える学校という中でも限られたもので、これから積極的に学校生活を送れるようにしたり、気づきというものを大切にしたり授業を進めています。1年1組教室でていねいに10名近くサインをしました。ちょっと有名人気分でした(^-^)

学区探検(2年生:生活科)!(^^)!

   
   
 
午後から雨が激しくなりましたが、午前中は何とか曇りという天気でした。かねてから計画していました2年生生活科の学区探検を10名の学校支援ボランテイアの皆さんのご協力をいただき実施しました。14班、17カ所探検もボランテイアの協力の賜です。ありがとうございました。また、探検にご協力いただいた訪問先の皆様、子どもたちのために大変ありがとうございました。あらためてまして御礼申し上げます。


【学校支援ボランテイアの皆さん】 生沼勝利さん、大嶋弘二・佐和子さん、印南真弓さん、添田民子さん、佐藤和子さん、舟本幸美さん、菊地英秋さん、坂巻忠さん、黒澤道子さん

陸上大会参加者・保護者様へ


お疲れ様でした(*^_^*)子どもたちは、今一斉下校で帰宅しましたが、雨が続いていたため下着等も濡れていると思います。暖かくして体調を崩さないようご配慮よろしくお願いします。

今日の給食(6月26日)!(^^)!


6月26日(水)のメニュー 720kcal

献立名:ごはん ♡牛乳 かいそうサラダ ♡ポークカレー ♡けんさんヨーグルト

 今日は昨日の天気とガラッと変わってしまい梅雨空に戻り、朝から微妙な天気・・・とうとう雨が降ってきました。地区陸上大会会場の天気が心配ですが、選手児童の活躍を信じて帰りを待ちたいと思います。
 さて、今日は、人気メニューのポークカレーでした。カレーにサラダにヨーグルト付き!とてもバランスの良い食事だと思います。カレーの中には当たり!?の星形にんじんが入っていて、楽しみながら美味しくいただきました。ポークも角切りの良いお肉が入っていて、さらにご飯がすすんでしまいました!

投稿のお知らせ!(^^)!

今日の「上松っ子ニュース」は2つのことが更新されています。「校長室の独り言」+「ALTマットさんDAY」の2つです。閲覧の際はパスワードが必要です。

今日の給食(6月25日)!(^^)!


6月25日(火)のメニュー 670kcal

献立名:ごはん ♡牛乳 とろあじ一夜干し 野菜と生揚げのみそ炒め うめあえ

  梅雨の晴れ間かもしれませんが、爽やかさを感じる1日です。(気温は高いようですが・・・)

  さて6月の献立もあと4日となりました。夏休み前を含めてカウントすると数えるほどの給食日です。感謝を込めていただきたいと思います。「とろあじ」については前回の献立で紹介しました。今日は一夜干しということで程よい塩加減でごはんが進みました。炒めはみそ味、様々具材の中でキクラゲの歯ごたえのある食感がよかったかと思います。うめあえもうめ味がしっかり伝わり、暑い夏には最適の食材です。

 ちょっと雲の動きが気になります。朝の予報では各地に雷マークがついていました。6校時授業ですので、下校時がちょっと気になるお昼時でした(>_<)

教育相談週間になります(^-^)


今週から来週にかけて教育相談週間になっています。日課を変更して、昼休み30分を使い計画に従って担任と児童が面談をしています。ねらいは次のとおりです。

★児童一人ひとりに対する理解を深めるとともに、教師と児童及び児童相互の望ましい人間関係の醸成をはかる

   ということです。新学期から3か月、クラス替えまた担任も替わったところがあります。 (1) 児童理解 (2)望ましい人間関係の醸成 が主たるねらいです。常に教師のこの(1)・(2)を常としていますが、高いアンテナでもたまに受信できないときがあります。予知・予測→回避・予防→対応→再発防止の予知・予測の段階をさらに確実にするための方策の一つと考えています。ご家庭でも話題して取り上げてくだされば幸いです。学校では緊急の事案があれば次のステップで対応していきます。よろしくお願いします(^_^)v

さくら市からのPRのお知らせ:ニュースポーツ教室!(^^)!

  
  
【校長室の独り言】

  以前別な催しものをご紹介をしましたが、今回もひとつ。さくら市氏家体育館で「ニュースポーツ教室」、参加者を募集していました。6月22日(土)に第1回めを実施しましたが、まだまだ定員に余裕がありますので、月2回(別添予定による)お時間がありましたらどうぞお出かけください。親子で参加されている方が多いです。いい汗をかいてみませんか。指導はさくら市のスポーツ推進委員さんが交代で行います。(私もその一人ですが・・・)詳しくは配付資料等を参考になさってください(^_^)v

ニュースポーツ申込書25(るび有)

環境緑化コンクール審査in塩谷地区!(^^)!

 
 
本日の行事の2つめです。今日は塩谷地区環境緑化コンクール審査がありました。塩谷地区内8校の参加があり、さくら市内では4校の応募がありました。本校の緑化活動の歴史は古く、県そして全国から数々の表彰を受けています。今年は担当の教員も代わり、新たな1歩を踏み出したところです。緑化テーマは「つくるみどり 育てるみどり ふれあうみどり つなげるみどり」です。このテーマに沿って今後とも教育活動の中に生かしていきたいと思います。審査の講評をいくつか紹介します。


【審査員講評】  
(1)「つなげるみどり」を今年度追加しているが、すばらしいテーマである。幅広い活動を期待する。 
           
(2)「実生」という視点から木々を子どもたちに育てさせる発想はどうか。                       
                                                             
(3)すばらしい活動がたくさんあるPRをどんどんするとよい。  
                
(4)道徳の実践、防災教育と緑の今後の継続性を期待する。記録をとっておく。

 ~約80分の審査大変お世話になりました(^o^)

交通安全教室(全学年):新企画(@_@)

   
   
 
今日は2~3校時を使って、下学年・上学年に分かれての「交通安全教室」の日です。従来は校庭に模擬道路をかき、そこで自転車の乗り方・歩き方等を指導していました。事業の見直し&プラスワン思考を先生方にお願いしているところですが、今年度は新たなスタイルでの安全教室となりました。栃木県県民生活部くらし安心安全課の方をお招きしての実践です。

  内容は説明・クイズ・自転車シュミレターを使っての45分間です。県内40校程度を訪問するそうですが、子どもたちの関心を高め、あきさせることなく45分の授業を行いました。自転車のルールは守るべきものです。まさにならぬことはならぬものです。シュミレターは時間の都合で2~3人しかできませんでした。学習した内容を今日からの自転車走行に生かしてほしいと思います。『命はひとつです』

今日の給食(6月24日)!(^^)!

 
6月24日(月)のメニュー 610kcal

献立名:ナポリタン ♡牛乳 だいこんサラダ ♡☆たまごドーナッツ(おはなしメニューランチ:『バムとケロのにちようび』より)

  カラーっと晴れてきました。日差しも強くなってきましたが、まさに変わりやすい梅雨時の天気です。

    さて、今日は月1回のおなはしメニューの日です。私は不案内で申し訳ありませんが「バムとケロ」という人気シリーズがあります。早速、図書室に急行しましたが、すでに貸し出し中でした。人気があるんですね。「雨の日曜日はドーナッツでも作って・・・」というストーリーがあるようです。たまごドーナッツ、そんな意味合いのメニューでした。ナポリタンはボリューム満点です。ミートソース派か、ナポリタン派か、昔そんなことで話題になったこともありますが、自分的にはナポリタン派でしょうか。

  人気シリーズ「バムとケロ」の絵本に興味が沸いた本日のメニューでした。

二十四節気(夏至:6月21日)!(^^)!

 
【休日校長室の独り言特別編:ミニ講義5】
 
 昨日は24節気の夏至の日でした。お知らせを忘れてしまいましたので本日。まずはよくご存じの「夏至」とは?

  夏至とは「日長きこと至る(きわまる)」という意味です。つまり「一年で一番日が長い日」です。夏至の頃は梅雨の真っ只中なので、冬よりも昼が短く感じてしまうことが多いようです。昔は農家は田植えに忙しくなる時期でした。

  今日もめまぐるしい天気であったような気がします。今週を終えると7月。半年を過ぎました。人間は勝手なものでこういう時に時の流れの速さを感じます。休日特別号でした(^-^)

地域ボランテイアの皆さん!(^^)!


【校長室の独り言】 
 
  激動にふさわしいいろいろな行事に追われた1週間でした。追われたという表現は適切でないかもしれませんが、結構ハードで資料づくりは自宅という日が続きました。見方を変えればそれだけ充実しているということかもしれません。

 さて、今日の最後の集まりが午後3時30分から開かれました。26日(水)に2年生が行う「地域探検」(生活科)にご協力いただく学校ボランテイアの皆さんとの打ち合わせです。今日は4名方にお出でいただきましたが、当日は10名を超える皆さんに学区内を歩く子どもたちの安全にご協力をいただきます。教育活動の幅というものを広げることができ、授業のねらいの達成がより近づくものと期待しています。4月の赴任以来、私は本校の地域の教育力というものに大変敬服をしています。本校の伝統とも思っています。今後は学校の力を地域の教育へという視点も考えていこうと思います。今後ともよろしくお願いします。26日(水)お世話になります(^-^)

学校評議員会の開催!(^^)!

 
 
平成25年度第1回の学校評議員会を開催しました。学校評議員は制度ができて13年になるでしょうか、学校には定着した制度であると思います。この学校評議員には次のような目的があります。

★保護者や地域の方々の意見を幅広く校長が聞くためのもの~とあります。私は具体的に次のように設定しました。

(1)学校の教育活動についての意見聴取 (2)地域の教育情報 (3)学校運営に関して、校長の求めに応じ意見を述べる (4)授業参観、各種行事への参加 です。 5人の評議員さんには、この1年よろしくお願いします。

※評議員のメンバーは学校だより第6号に掲載します。

今日の給食(6月21日)!(^^)!

 
 
6月21日(金)のメニュー 661kcal

献立名:ごはん ☆セルフチャーハン ☆しろみ魚のフライ ♡牛乳 わかめスープ

   台風の影響でしょうか、まさに梅雨本番というところです。台風の動きも気になります。今日は学校評議員会があり、給食も食べていただきました。評議員の皆様には、学校の教育活動、学校運営、地域情報等についてご意見をいただきたい考えています。
  さて、本日のメニューの「セルフチャーハン」、早速学級へその実態を確認に出向きました。写真のような細かい配慮がなされていました。さすが栄養士・調理員さんです。初めてのメニューでしたが、まさにチャーハンでした。しろみ魚のフライですが、いつもなら醤油・ソースといくところですが、そのままでも大変美味しい温かさでした。今日は評議員さんと情報交換をしながらいただきました(^o^)

「心の力を強くするために」講演より!(^^)!

   
   
 
昨日は午後6時からさくら市PTA連絡協議会の研修会が本校で開催されました。(本校が今年度事務局)雨の中の開催になりましたが、80名の参加がありました。和田部会長→鈴木駅前交番所長→岡田教育長の挨拶の後、講演会となりました。講師は「栃木掃除に学ぶ会」の事務局長である鈴木 健夫さんです。掃除活動(特にトイレ掃除)を通して心を磨く人づくり進めています。「心の力を強くするために」という題で講演をいただきました。本校で進める「規範意識の高揚」に大変示唆をいただく話でした。清掃活動に生かしていきたいと思いました(*^_^*)

ちょっとホットなニュース(*^_^*)

 
【校長室の独り言】 
 
  修学旅行から1週間が過ぎましたが、ちょっと心温まる話を2つしたいと思います。一つめはキッザニアでの話です。キッザニアで諸体験が終了後、バスに乗ったAさんが「財布がない~」と気づきました。最後に財布を使ったのがキッザニアでしたので、そこで落としたいうのが第1に考えられることでした。しかし当日は16校の児童と一般の人で溢れていたので、出てくるかは??しかしキッザニアに連絡したところ、落とし物として届けられていました。担当の方がそれを郵送で送ります、との話があり感謝の一言でした。拾い主は名前を告げずに立ち去ったそうです。二つめはバスの座席にBさんのキッザニアのカードが挟まっていた、とわざわざ郵送でお手紙とカードを送ってくれました。「○○さんには一生の思い出かと思いますので、早速送ります」と添え状もありました。二人に礼状を書いてもらい、私の手紙も添えてお送りしておきました。ちょっとホットな話でした。後で朝会でも触れたいと思います!(^^)!

今日の給食(6月20日)!(^^)!


6月20日(木)のメニュー 657kcal

献立名:くろこっぺぱん ♡牛乳 ♡☆シーザースラダ チリコンカーン ようなしコンポート

  降ったりやんだりの1日です。何とか外で遊べたようですが、梅雨明けはまだまだ先の話、エネルギー発散のない日は子どもたちもエネルギー充満というところでしょうか。さて、今日のメニューの???「チリコンカーン」と「コンポート」です。早速確認です。チリコンカーンはメキシコ風の代表的なアメリカ料理ということでした。発見!コンポートは果物の砂糖煮です。味を思い出し納得でした。何回か話をしていますが、給食を食べながら料理の知識が増えてきました。味にも若干こだわりを持つようになり、食に興味・関心が高くなりました(^o^) 今日は夕刻、さくら市PTAの研修会(80名程度の参加)があります。只今、準備中・・・

市教委の!(^^)!学校訪問

 
 
あいにくの梅雨空となりました。台風と梅雨前線の影響でしょうか?今日は早朝からサッカー日本vsイタリア戦。3対4で惜しくも負けたそうです。残念でした。さて、今日は市教委に皆さんが市採用の非常勤講師の先生方へ援助訪問ということで本校を訪れました。授業参観・懇談と計画どおり終了しました。5人の先生方は本校の教育活動推進の貴重な人的パワーとなっています。今後ともよろしくお願いします(^_^)v

※授業の様子については「上松っ子ニュース」に更新されています。閲覧の際はパスワードが必要です。

鹿島田千帆さんからの滑舌メニュー(^o^)


【校長室の独り言】  今日は研究授業参観疲れでしょうか?肩が凝っています(>_<)さて、過日講演いただいた鹿島田先生からスライドで見せていただいた「滑舌トレーニングメニュー」が届きました。当日は時間がなくスライドのみとなってしまいました。下記にアップしましたのでどうぞご覧になってください。よろしくお願いします。
滑舌トレーニング

今日は授業公開4連発(*_*)

 
 
今日は水曜日、教職員の研修日です。特に今日は4名の先生が研究授業を行いました。(1)教員10年目の研修(社会・算数) (2)初任者校内特別研修(算数)  (3)教育実習(道徳) です。授業を人に見せるということは時間と労力をある程度かけることになります。しかし、教員の資質向上には欠かせないことです。授業参観とコメント記入で参観者も授業者の努力・苦労に応えています。4人となるとこれも勉強になりますが、結構ハードです。 ※授業のようすについては「上松っ子ニュース」に更新されています。特に該当学級(3-1、4-1、5-2)の方はご覧ください。閲覧の際はパスワードが必要です。

なかよしタイム初日!(^^)!

 
 
終了のチャイムと同時に雨が降ってきたようです。子どもたちが楽しみしている縦割り班活動の「なかよしタイム」の日でした。過日班ごとの計画を立てその初日にあたるわけですが、6年生がしっかりしているので楽しい活動を行っていました。低学年は彷徨える子も見られましたが、上学年の子がしっかりと手をつなぎ無事活動することができたようです。こうした活動の大切さを痛感しています。外がだいぶ暗くなり風も出てきました。一斉下校がちょっと心配です(>_<)

今日の給食(6月19日)!(^^)!


6月19日(水)のメニュー  675kcal

 献立名:ごはん ♡牛乳 はるまき わかめともやしのナムル チゲスープ

今日も学校はとても忙しく過ぎています・・・が本日も検食の時間がやってきました。本日は中華系のメニューでした。パリパリにあがった春巻はとてもご飯との相性バッチリでした。ナムルはシャキシャキとして食感とごまの風味に包まれ、チゲスープは、さくら市産のニラがたくさん入っていて、ピリ辛な味とで今日の暑さも乗り切れそうです。今日も一足先に美味しくいただき、ごちそう様でした!

昨日のことで追加報告(^o^)

 
【校長室の独り言2】

  昨日の流れから2つの報告。クロマツの苗植えについては、ご連絡したとおりNHK「とちぎ640」の放映と下野新聞に掲載がありました。2枚目は昨日の鬼怒川河川敷保護活動の御礼ということで、うじいえ自然に親しむ会の加藤会長さんが学校におみえになりました。子どもたちには親しむ会自作の缶バッチをいただきました。そして学校には素敵な一筆箋をいただきました。子どもたちは汗を流しながら黙々とやってくれたということです。市内では本校が一番初めでこの後各校が実施するそうです。学校は体験の宝庫です(^o^)

プール開き4日目!(^^)!

 
【校長室の独り言1】

  プールに子どもたちの元気な声が戻ってきました。先週の木曜日からプールに入っていますので、今日で4日目となります。夏休みまで後1か月ですのでプールの時間も限られてきます。夏休みは10日間の開放を予定しています。(6年生の保護者の皆様、プール当番お世話になります。)夏休み以降については開けても数日ということで現在検討中です。子どもたちの泳力が課題になっていますが、それぞれ発達段階、個人の目標、体育科の目標等をめやすに頑張ってほしいと思います。私も1回はプールに入ってみたいと密かに思っています(*^_^*)

今日の給食(6月18日)!(^^)!


6月18日(火)のメニュー  654kcal

 献立名:ごはん ♡牛乳 ☆豆腐ハンバーグ 和風ごまソース ボイルブロッコリー じゃがいもとわかめのみそ汁

  午後から雨の予報もありますが、蒸し蒸しという感じです。2・3校時の新体力テストも小雨が時折見られましたが無事終了しました。さて、本日のメニューで一番goodテイストを感じたのが、和風ごまソースです。しょうが、ごまあぶら、醤油等の絶妙な味加減がよかったと思います。豆腐のハンバーグに大変あっていました。豆腐ハンバーグはカロリーオフに最適です。引き締まっていて正にハンバーグでした。新鮮ブッロコリー、じゃがいも、たまねぎ、にんじんと野菜陣も充実して健康メニューの給食でした。子どもたちも新体力テストで使ったエネルギーを十分補充したと思います(^_^)v 

献立名:ごはん ♡牛乳 ☆豆腐ハンバーグ 和風ごまソース ボイルブロッコリー じゃがいもとわかめのみそ汁

新体力テスト実施!(^^)!

 
今日は新体力テスト実施の日です。外で行う種目の天候が危ぶまれましたが、雨脚が強くならず、3時間を使って全種目終了することができました。残りは2種目、学年・ブロックで体育の時間等をに行います。本校の重点目標の一つの柱が「体力の向上」です。今回の結果については学校全体では分析をしますが、お子様個人については前学年比較、全国平均などと比べてほしいと思います。本校では体力カルテを取り入れ、体力の向上に努めています。結果については後日お知らせをします。 ★種目ごとの子どもたちの様子については「上松っ子ニュース」に更新されています。閲覧の際はパスワードが必要です。

しのぎやすい夕刻のひととき(*^_^*)

 
【校長室の独り言】

  今日は「クロマツ」に始まり、「クロマツ」で終了したいと思います。活動終了後に「苗木forいわきプロジェクト」への貢献について感謝状をいただきました。職員室前廊下に「クロマツコーナー」を作りましたので、学校へお越しの際はぜひご覧ください。今後とも本校では防災教育を推進するとともに、いわき市の美しい海岸林を取り戻していくための活動に協力・支援をしていきたいと思います。また児童が、この活動を通して被災地域の減災・復興活動に寄与していることを自覚し、一過性の取り組みでなく生涯にわたって災害に関心をもつ態度を醸成させたいと考えます。子どもたちが大切なことを学んだ1日でした。

4年生校外学習(ゴミのゆくえ・鬼怒川環境保護活動)

   
   
 
4年生の校外学習は2カ所 (1)塩谷広域行政組合環境衛生センター (2)鬼怒川河川敷 でした。それぞれ目標があり (1)ごみを処理する人たちの工夫・努力に気づくこと (2)外来種の除去を通しての環境保護活動の実体験 です。暑い1日となり、見学・体験活動には最適とはいきませんでしたが、しっかり学習ができました。授業、普段の生活の意識の中で生かせるようにしていきます。塩谷広域行政組合環境衛生センター、うじいえ自然に親しむ会の皆様、お世話になりました。

「クロマツ」シリーズ第3弾!!今日の活動から!(^^)!

   
   
   
   
2・3校時の2時間を使って総合的な学習の時間に実施しました。まずはNPOトチギ環境未来基地の皆さんのレクチャーです。映像等を使ってわかりやすい説明がありました。その後は質問タイムです。質問が3名からありました。そして早速畑に向かいました。元気なクロマツがポットに用意され、苗植えの手順に従って完成です。80本のクロマツが植えられました。NHK・下野新聞の取材もありました。今から世話をして1年後、いわきの海岸に移植に行きます。

「クロマツ」シリーズ第2弾!!:保護者の皆様へ


土曜授業参観、朝の募金活動で実施したクロマツ募金(東日本大震災復興支援募金)へのご協力ありがとうございました。おかげさまで上記の金額を本日、この事業支援のために寄付させていただきました。次年度も同様の目的で実施していきたいと考えています。今後ともご理解・ご協力よろしくお願いします。

放映のお知らせ:5年生クロマツ苗植え

 
本日午後6時40分からの『ニュース640』(NHK)で本校で実践している「被災地に防潮林を植えるプロジェクト」の様子が放映されます。今日5年生が新たに次年度移植をするクロマツの苗植えをNPO法人トチギ環境未来基地、またさくら市教育委員会のご協力・ご支援をいただき実施しました。午後6時40分からどうぞご覧ください(^-^)

参加募集のPR(市生涯学習課より)

さくら市生涯学習課より、「チアダンス講座生募集」「男子アカデミー参加者募集」の児童へのPR願いがあったのでご紹介します。すでに広報済みと思いますが、希望がありましたら直接連絡ください。なお、締め切りは17日(月)となっています。詳しくは下記に!
 

ピンキーズ募集チラシ

ブルーフォックス募集チラシ

今日の給食(6月17日)!(^^)!


月17日(月)のメニュー 650kcal

献立名:こめこパン ♡牛乳 山菜うどん シュウマイ ☆ごぼうサラダ

  暑いですが、若干の涼風が気持ちのよい1日です。今日は4年生の校外学習、5年生のクロマツ定植(くわしくはHP)と多忙な午前中でした。さて、5日ぶりの給食です。今日は子ども人気の麺類、うどんです。手打ち風の腰のある食感で美味しかったです。今日は山菜でしたが、なめこをはじめさまざまな具材が入っていました。時間とともにスープが少なくなっていくのでストレート勝負でつゆが見えるうちにいただきました。シューマイはこの前のすいしょう包みに劣らずの味でした。プールも始まり本格的な夏を迎えようとしています(^-^)

『県民の日』特別号!(^^)!


【校長室の独り言】

 13~14日は本校の修学旅行でした。1日目は雨の鎌倉となりましたが、雨に緑・花々の色が映えまた違った鎌倉を満喫できたと思います。それぞれのめあてにそって充実した2日間を過ごすことができたと思います。先週のコミュニケーション教室で学んだ「聴く力」が生かされていました。 ※配信写真はいかがだったでしょうか?職員と協力しながら子どもたちの生き生きした姿を届けられるよう心がけました。
 
 さてウイークデーであれば「県民の日」について子どもたちに若干話ができたのですが、休日のためこのコラムを使って一言。15日は栃木県が誕生して140年となります。今日の新聞で県民性を「つつましやか」と表現していました。栃木県の魅力はたくさんあるけれどPR不足もあるとの指摘もあるそうです。私たちは教育を通じて栃木県の魅力をもっともっと知らせなくてはいけないと感じました。毎年1回の「県民の日」ですが、ご家庭で栃木県の魅力を語る、そして知る1日としてください。イベントがたくさん開かれています。今からでもどうぞお時間があれば・・・私は「KIZUNAスペシャルマッチ 栃木SC」に都合で応援にいけないのが残念です(>_<)

今日の給食(6月14日)!(^^)!


6月14日(金)のメニュー 706kcal

献立名:ごはん ♡牛乳 ☆♡メンチカツ かんぴょうサラダ ☆ゆばかきたまじる けんみんのひデザート

今日は台風もそれて無くなって良かったけど、朝からとても湿度の高い1日になりました。6年生はキッザニアでいろいろな職業体験等を満喫しているようです。
さて、本日の給食は県民の日メニューでした。塩谷地区で収穫されたお米(ご飯)と栃木県名産のかんぴょうたっぷりのサラダ、ゆばがたくさん入ったかきたま汁にさくら市の(有)あさのさんのメンチカツ、そしてイチゴたっぷりのゼリーでした。栃木県産のものがたくさん入った、豪華な給食でした。今日も野菜たっぷりと軟らかいメンチカツとデザート付きで、心身ともに満タンになりました。

今日の給食(6月13日)!(^^)!


6月13日(木)のメニュー 640kcal

献立名:セルフてりやきチキンサンド(パン ☆♡てりやきチキン やさい) ♡牛乳 ♡コーンポタージュ

今日は朝早く6年生が修学旅行に出発しました。天気予報通り、鎌倉は雨らしく・・・こちらも微妙な梅雨空が続いています。本日はセルフサンドでした。野菜たっぷりとやわらかチキンをサンドしたパンは、とても食べごたえがありました。コーンポタージュは、つぶつぶコーンとペーストしたコーンを使用していて、なめらかさの中にシャキシャキした食感とコクがあり、まるでホテルのモーニングに出てくるような美味しいコーンポタージュでした。食後も、修学旅行地の天気が回復することを祈りたいと思います。

雨→晴・曇ぐらいに祈願!(^^)!

 
【校長室の独り言2】

  どうもはっきりしない天気です。雨は降るのか、降らないのか?予報はだいぶよくなって神奈川の明日の天気は雨のち曇り(降水確率50%)です。ここで念じて「曇りのち晴れ」くらいに・・・。しかし天候に左右されず、思い出多き2日間になるよう引率者一同気合いを入れます。修学旅行の様子については可能な範囲で「上松山メール」で配信いたします。ご期待ください(^_^)v

投稿のお知らせ!(^^)!

「上松っ子ニュース」が更新されています。今日の話題は「ラベンダー園完成」と「お茶からつくる家庭団らん(5年生)」です。閲覧する際はパスワードが必要です。※6/11のものです。公開ボタン忘れてしまいました(>_<)

鬼怒川れき河原を守る活動への協力!(^^)!

 
 
5時間目に「うじいえ自然に親しむ会」の加藤会長さんが、4年生に「地域の自然環境を守る活動について」話をしてくださいました。これは17日(月)に校外学習で市内をめぐる一環として、鬼怒川で外来種のシダレスズメガヤを除去する活動を行うため学習会でした。この環境保護活動は市内外で広く知られているもので本校でも継続して参加しています。4年生の総合的な学習として実施します。地域に関心をもったり、環境保護の大切さに気づいたりする子が少しでも増えてくれるとうれしいです(^O^)

今日の給食(6月12日)!(^^)!


6月12日(水)のメニュー 679kcal

献立名:ごはん いか天ぷら 天丼たれ ♡牛乳 いそべあえ じゃかいもとスナックえんどうのみそ汁

  どうもはっきりしない天気です。まさに梅雨空ですが、修学旅行を明日に控え台風の動きが気になるところです。さて今日のメニューの気になるところは「磯辺あえ」、早速確認すると「のりを和え衣に用いた和え物」です。今日はほうれん草たっぷりのほうれん草の磯辺あえですね。みそ汁はじゃがいも・えんどうが大ぶりに入り主役となっています。天ぷらは小人サイズにはぴったり。大人はどうしてもあと一歩と思うのですが、給食ということを忘れてはいけません。明日から2日間、給食とはお別れです。14日の「県民の日メニュー」が食べられません(>_<)

朝会File2!(^^)!

 
 
【校長室の独り言1】 

 今日は今年2回目の朝会です。今日の話題は (1)最近すばらしかったこと(市陸上大会・研究授業の態度 (2)がんばってほしいこと(あいさつ) (3)これはだめ(交通ルール) の3点です・スライドを使って視覚的に印象に残るよう努力しています。そしてすべての基本は「上松っ子宣言」。体育館を出たら「スルーしないよ!」なんて言葉が聞こえました。継続は努力なり!がんばりたいと思います(^_^)v

お茶からつくる家庭団らん(^-^)

 
 
家庭科室から日本茶の香りがします。5年生が家庭科の授業をやっていました。単元は「みつめよう家庭生活」です。まずはお茶を飲んでコミュニケーション。みんな作法にのり、上手にお茶を入れていました。一杯ごちそうになりました。みんないい子です(^O^)