活動の様子(過去分)

活動の様子(H23~H26)

成長をふり返る!(^^)!

   
   

【感謝という言葉】

ソチオリンピックの選手のインタビューに「感謝」という言葉がよく聞かれます。2年生の生活科では「ちいきのわたし」という単元で学習を進めています。大きくねらいは2つありますが、(1)現在までの自分の成長のようすをふり返り、喜び合う (2)自分の成長を支えてくれた人々に感謝し、これからもがんばろうという意欲をもつ の2つです。現在は「わたしのアルバム」づくりを行っています。21日の授業参観では発表会を行うそうです。楽しみにしていてください、そしてぜひご覧ください(@_@)

学校評議員会・PTA総務部会開催!(^^)!

 
 

今日は、第3回学校評議員会とPTA総務部会のダブル開催でした。15:00からの学校評議員会では、今年のテーマ:学校の教育活動理解の2回目としてクラブ活動の見学、そして本校の学力推進、学校評価報告を実施しました。クラブ活動は活動最終日となっていましたが、子どもたちの楽しくかつ自主的な活動を見学できました。協議では学力の推進、学校評価の注目点についてご意見をいただきました。評議員の皆様には1年間大変お世話になりました。

   PTA 総務部会では、2/21(金)の代表委員会の協議事項、そして次年度のPTA総会の持ち方などについて話し合いました。今年度の総括、そして次年度の計画と多忙な年度末です。総務部の皆様遅くまでごくろうさまでした(^-^)

しだれ桜の移植!(^^)!



【校長室の独り言】

  今週末、また荒れた天気が予想されています。特に雪が心配です。今日は1年生全クラスと3年1組が学年休業です。本日の欠席状況は25名(16名:インフルエンザ)とほぼ2/10(月)と同数です。広がりはみせていませんが。引き続き警戒レベルと思っています。

  さて、さくら市よりしだれ桜の提供があり(2本)、校庭東側のふれあいの丘、そして百年堀近くに移植をしました。3~4mぐらいの木です。本校にはたくさんの樹木がありますが、数年後の春に子どもたちの目を和ませてくれる花を咲かせてくれると思います(*^_^*)

   

今日の給食(2月12日)!(^^)!

   

2月12日(水)のメニュー 643kcal

献立名:ごはん ♡牛乳 わかさぎのフリッター キャベツのおかかあえ さわにわん

  風が冷たい1日となりました。2階は学年・学級閉鎖のクラスがありひっそりとしています。早く全員集合!と願っています。

  さて、今日の給食の注目は「さわにわん(沢煮碗)」です。これも2回目のメニューかと思います。確認の解説です。「豚の背脂を細く切って塩でもんで湯通しし、これとせん切りにした野菜をだし汁で煮て塩としょうゆで薄味に仕立てた吸物。吸い口にこしょうを添える。」と説明されていますが、本校給食室レシピはどうでしょうか。レシピはいずれにせよ、スープの味がとても美味しいです。揚げ物・和え物・スープ・ごはんがとてもマッチして今日も完食です(^_^)v

いい作品ができています!(^^)!

     
   
   
   
   

【いい作品=自分を表す】

今日は子どもの作品からです。以前に版画等の制作中、と話をしていましたが、廊下に掲示されていたので(@_@) 自分の思い、発想などが作品によく表れています。すばらしい作品です。すべてはご紹介できませんので、学年末PTAなどでまだ掲示されていましたらご覧ください。(すでに終了学年もありますのでご了解ください。)

穏やかな1日!(^^)!

 
 

【校長室の独り言:休日編】
  風もなく穏やかな1日です。遠く高原の山がくっきり見えます。明日は4学級がインフルエンザによる学級休業となりますが、他学級の様子が気になる休日です。水曜日の朝の活動は「読み聞かせ」の予定でしたが、子供たちの健康観察・欠席状況の確認等のため中止としました。昨日、読み聞かせにお出でいただく予定の皆さん(アリスの会・学校支援ボランテイア)にはご連絡しました。申し訳ありません。
 写真は過日報告した増設のブランコ工事です。基礎から現在はブランの支柱が取り付けられました。2月末には使用できそうです。子供たちの楽しみがまた一つ増えます(^-^)

感謝状をいただきました!(^^)!

  

【校長室の独り言】

  心配された子どもたちの登校も無事完了しました。お世話になりました。今日はすでにご連絡したように1年3組がインフルエンザよる学級休業を行っていますが、他クラスも欠席者が増加しています。本日、その対応についてご連絡します。

  さて、過日学校緑化コンクールの現地審査が終了しましたが、本校が取り組んでいる福島県いわき市の海岸林再生事業に(クロマツの苗木植林活動)ついて6月に続き、主催者から感謝状が届きました。また、機関誌に本校の活動も紹介されていますのでお知らせします。再生途中ですが、今後も協力をしていきたいと考えています。

今日の給食(2月10日)!(^^)!

   

2月10日(月)のメニュー 676kcal

献立名:スライスコッペパン ♡牛乳 スラッピージョー チキンナゲット ♡コーンサラダ かみかみグミ

  昼休み、子どもたちの雪遊びを見てちょっとつられて校庭に…。準備運動もなく雪合戦になり、1対多数で奮戦。肩に違和感がありますが、気持ちのよい疲れが残りました。

  さて、今日は「スラッピージョー」に注目です。会食をした6年生が「2回目です。」とすばらしい記憶力です。前回紹介したかもしれませんが、『パンにミートソースのような具をはさんで食べる料理です。スラッピージョーとは「なまけもののジョー」という意味でパンに具をはさんで手づかみで食べられるのでこの名前がついた』ということです。スライスパンに挟んで美味しくいただきました。月1回のかみかみメニューはグミでした。本当にカミカミです(>_<)

さて、誰の手に・・・!(^^)!



先週の図書委員会で「20,000冊貸し出し」が目前に迫ったので表彰の準備をしたそうです。20,000冊すごいですね。本校児童約400人ですので、一人平均50冊の割合です。現在19,890冊です。(今日の表示)さて、記念の20,000冊目を借りる人は誰でしょう。今から楽しみですね(^_^)v

春の雪は・・・!(^^)!

 
                 校庭は白一色                                      青空が広がっています

 
                 みんなの池付近                                        クロマツ園に集中

【校長室の独り言:休日編】

  関東地方の一部では数十年ぶりという大雪になりました。昨日は終日、雪の中という感じでした。しかし、一転今日は青空が広がり、雪が急速に溶けて道路も一気に乾いてきました。明日の登校は場所により、凍結部分などがあるかと思います。充分ご注意ください。

 さて、この時期の春の雪はありがた迷惑ですが、南から送られてきた春の便りともいわれるそうです。明日は、まだ校庭に雪が残っていると思います。雪と遊ぶ元気な子どもたちの姿が目に浮かびます。インフルエンザの感染状況が気になる日曜の夕刻です(@_@)