日誌

平成29年

ありがとうございました

親子奉仕作業を行いました。
晴天の土曜日の朝、たくさんの方々が集まってくださいました。

用具もそろえて準備万端。

地域の高齢者の方々にも御協力いただき増した。
松の芽のかき方を子どもたちに御指導いただきました。

植え込み、芝生、ふるさとの森の中の除草をしていただきました。



たまっていたアルミ缶をつぶしていただきました。

プール掃除では地域の消防団の方に御協力いただきました。

百年堀にたまった砂や泥をさらっていただきました。


とった草や砂、泥は草捨て場に子どもたちが運びました。

親子でトイレ掃除もしていただきました。


本日御協力いただいた方々の集合写真です。


上松山小学校のいろいろなところがとてもきれいになりました。
みなさん、ありがとうございました。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ワカメ御飯、◆牛乳、イカの生姜焼き、カムカム海草サラダ、ゴボウ汁、まんてんブルベリー(グミの予定でしたが終売のため変更になりました)
記号はアレルゲン物質 ◆乳 
今日の給食は、イカの生姜焼き、ごぼう汁など、かみごたえのある食材をたくさん取り入れた、虫歯予防献立となっています。6月4日からの一週間を歯の「衛生週間」となっています。かみごたえのある食べ物は歯を丈夫にし、よく噛むことで歯ならびもよくなります。また、脳も刺激され、頭の働きもよくなるので、よく噛んで食べてくださいね。

大きくなあれ

1年生がサツマイモの苗植えをしました。
昨日に続き9名の学校支援ボランティアの方々にお世話になりました。
二日続けて御協力いただいた方もいました。

苗の植え方をていねいに教えていただきました。

位置について、

苗を手渡していただき、植え始めました。


教えていただいた良いサツマイモが育つおまじないの言葉、
「大きくなあれ、甘くなあれ、おいしくなあれ」を、
大きな声で唱えながら、願いを込めて植えました。



ボランティアの方々からは、とても上手に植えられたと、
お誉めの言葉をいただきました。
最後にボランティアの方々にお礼の言葉を述べました。

ボランティアのみなさん、お世話になりました。

むずかしい

本日は5年生が家庭科で裁縫の実習をしました。
たくさんの学校支援ボランティアの方々に御支援・御指導いただきました。




初めての子どもたちにとってはかなり難しい作業だったようですが、
実際にやってみせていただくなど、とてもていねいに教えていただき、



みんなできるようになりました。

はりきって

学習していました。
今日はお家の人に授業の様子を自由に見ていただく自由参観を行いました。









2~4校時の授業を公開しました。
たくさんのお家の人に見に来ていただいたので、
いつもの5割増しで、授業によく取り組んでいた子が多かったと思います。