柳小diary

2017年5月の記事一覧

野田といえば、えだまめ(第38号)

野田といえば、えだまめでしょ!
 今年度、3年生がえだまめつくりに挑戦してくれることになり、今日は、えだまめ農家の杉下さんに来ていただき、苗植えをしました。
 ←収穫は夏休みまえ?です
←杉下さんがやさしく教えてくれました

            ↑ 全員で「ハイポーズ!」(収穫がたのしみですね)

なのはな体操(第38号)

なのはな体操
 運動会で、「全校なのはな体操」を行ないます。講師の土生谷(はぶたに)さんに来ていただき、一緒にやりました。「1年生もはじめてにしてはとても上手ですね」とおほめのことばをいただきました。

あされんはじまる(第37号)

あされんはじまる
 27日の運動会に向けての応援朝練習がはじまりました。応援賞めざしてがんばろう!
         ↓ 紅応援団&1年生

                                      ↑ 白応援団&1年生

燃やせ!柳小魂勝利の道を切り開け!!(第36号)

燃やせ!柳小魂勝利の道を切り開け!!
 今日から全体練習がはじまりました。今年のテーマは
燃やせ!柳小魂勝利の道を切り開け!! です。
応援団長の藤井さん(紅)・本橋さん(白)を中心にがんばれ柳小!


           ↑ 紅組                      ↑ 白組
左 白応援団長本橋さん・右 紅応援団長藤井さん

PTA&地域の協力(第35号)

PTA&地域の協力
 13日土曜日の午後から野田市PTA総会があり、本校で長年活動されてきた4名(田中さん倉持さん、吉田さん、堀口さん)の方が表彰されました。
 柳沢小の学区は、野田市の東部地区、中地区、北部地区にまたがっており、この3地区の皆さんのご協力のもと、子どもたちの安全が守られています。
 昨日(14日)は、東部地区の合同会議があり、多くの皆さんが参加し、更に地域や子どもたちのために組織的に活動していこうということになりました。
 PTA・地域の皆さん本当にありがとうございます。
 
↑左から瀬能会長表彰を受けたt田中さん染谷副会長     ↑あおいそら東部支部長中川さん