柳小diary

カテゴリ:今日の出来事

令和3年度スタート!

待ちに待った児童の登校!

職員は、子どもたち以上にドキドキわくわくしていました。

着任式では、児童代表から、「柳沢小学校3つの自慢」を

教えてもらいました。

①桜がきれい!

 ・確かに。満開時の桜を見て、転入職員一同びっくり!

②あいさつが自慢!

 ・なるほど。着任式のあいさつもなかなかでしたね。

  でも、まだまだ頑張れそう。

③広い校庭でみんなが仲よく遊ぶ!

 ・これは楽しみ。ぜひ見たいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

始業式では、担任発表を行います。

 みんな、そわそわしていました。

でも、職員もどきどきです。

 どの担任の先生も、新たな学級のために一生懸命に準備を進めてきました。

子どもたちには伝わったのでしょう。

どの学年も、「よろしくお願いします」と言えました。

児童代表による「今年度の抱負」を発表。

「あいさつを広げる」「あいさつの意味」の2つの柱で構成されていました。

立派な内容で、じっくりと読みたくなり、6年生の教室まで借りに行きました。

 柳沢小学校の令和3年度が始まりました。