学校の風景

2020年10月の記事一覧

10月23日

朝から雲が広がり、雨が降り始めました。お昼にかけては本降りとなり、気温も予報ほど上がりません。このようなお天気ですが、子ども達は元気いっぱいに過ごしています。

 

 2年生の国語では、川崎洋さんの「てんとうむし」という詩の学習に入りました。てんとう虫の気持ちになって、詩を読んでいました。

 

 1年生の国語では、絵の中にある好きなウサギになりきって、みんなとどんなお話をしているのかを考えていました。

 

 6年生の算数では、反比例のグラフをかいていました。なめらかな曲線をかくのが難しく、苦労をしていました。

 

 4年生の算数では、かける数やかけられる数が10倍になると積がどうなるか、考えを出し合っていました。

 

 5年生は、2年生と一緒に走って、シャトルラン(体力テスト)の計測のお手伝いをしてくれました。

 

3年生の図工では、のこぎりで切った木片を組み合わせて、作品作りを進めています。