2020年11月の記事一覧

1・6年生徒歩遠足

今日は1・6年生の徒歩遠足でした。

小春日和の晴天の中、元気に学校を出発しました。

PTAのフェスティバル係や本部役員の方々が行き帰りの見守り、そしてアスレチックでの見守りをしてくださり、安全に実施することができました。

1年生は初めての校外での活動に興奮気味で、往路は張り切って歩く様子が見られました。

清水公園は木々の紅葉が美しく、お天気にも恵まれたので、それだけでも楽しめる感じでした。

主な活動であるアスレチックでは、1年生と6年生が一緒に作ったグループ毎に楽しく遊びました。どのグループも、6年生は1年生がやりたいことを優先させて遊んでくれました。

広場でのおやつタイムは、みんな本当に美味しそうにおやつを頬張っていました。時折、さあっと風が吹き、色づいた落ち葉がまるで花吹雪のように舞っている様子に、きれい!と歓声が上がりました。

気温がぐんぐん上がり、1年生は帰るときには少しお疲れ気味。歩く速さもちょっぴりダウン。しかしとても充実した徒歩遠足になったようです。