2024年4月の記事一覧

4/25 3年算数学習

  今日は、3年生の算数で「時刻と時間」の学習を行っている学級がありました。

 近年、デジタル化が進み、日常生活でアナログの時計を見る機会が減ってしまっているためか、

 時計を正確に読んだり、時刻や時間を求めたりする学習を苦手に感じる児童が少なくありません。

 時計の実物や模型などを使い、視覚的にとらえ、わかりやすい授業に努めて参ります。

  ご家庭でもお時間がある際に、「今は何時何分?」とか「今から30分かかる場所に行くけど、着くのは、

 何時何分?」など時刻と時間に関する問題を、普段の会話に入れていただき、学習が身近に感じられると

 内容の定着も早いと思いますので、ご協力をお願いいたします。