学校の様子

2022年7月の記事一覧

7/5 校内授業研究会



 本日、4時間目に2年生、5時間目に3年生の算数科の授業研究会を行いました。野田市教育委員会指導主事の長谷川先生をお招きしての研究会です。2年生は「計算の工夫」、3年生は「暗算」の学習に取り組みました。本校の研修テーマは、「自ら学び、楽しく学習に取り組む児童の育成」~一人ひとりが輝く算数の授業づくり~です。どの子も、集中して学習に取り組むことができました。今年度は、ICTを活用することにも焦点を当てて研究を進めています。教職員の授業力アップや資質向上のため、研鑽を積んでいきます。

7/4 全校集会



 今日は、7月の全校集会を実施しました。高学年のリーダーが会を進めました。安全主任からは、今月の生活目標「整理整頓をしよう」についての話がありました。また、計画・放送委員会の委員長からは、緑の羽募金について全校で6千円を超える募金があり、日本の緑化の支援金として届けたとの報告がありました。校長からは、①地球温暖化を食い止めるために自分たちができることについて②人を大切にすることについて③植物や生物を大切に育てることについて④読書手帳の表彰についての話を子どもたちにしました。③については、「児童や業務員さんたちが協力して種まきをして育てた「千日紅」の苗を家で大切に育てたいと思う人に分けます。」という話をしました。家で相談してくるように話しましたので、欲しい場合は明日教えてもらうことになっています。植物を育てることで、豊かな心が育ちます。ご家庭でも話題にしてください。

7/1 食育 ピーマン



 今日のおすすめ給食は、「ピーマンのにくづめ」でしたが、今日の給食の食材のピーマンの種取りをしてくれたのは、にじいろ学級のお友だちです。朝の時間に栄養士の若松先生より手ほどきを受けて、手早く作業をしてくれました。上手に種取りをしてくれました。今日、にじいろ学級のお友だちが種取りをしてくれたピーマンは、調理員さんたちの手によって、おいしい肉詰めピーマンとなりました。
 先月から、取り組んでいる「苦手食べ物克服キャラクター」募集では、3人の友だちがピーマンをキャラクター化し名前をつけてくれました。2年生が考えたキャラクターは「ピーロー」3年生が考えたキャラクターは「ピーマンたろう」5年生が考えたキャラクターは「悪魔のピーマン」です。今日、3人にどうだったか聞きに行くと、3人とも全部食べることができたと教えてくれました。自分が作り出したキャラクターとの勝負に勝ったということですね。児童昇降口の食育コーナーには、ビタミンたっぷりのピーマンに関する情報やチャレンジ迷路やちびまる子ちゃんの本が展示されています。健康な体を作っていくために、小学生のうちにたくさんの食材を口にしてほしいと思います。