学校の様子

2021年5月の記事一覧

5/27  やごの飼育



 5/24(月)のプール掃除時に救出した「やご」の飼育を始めました。トンボは昆虫ですから、体は「頭、むね、はら」に分かれ、足は6本でむねから生えています。(3年生の理科で学習します。テストによく出ます。)トンボの幼虫である「やご」も同様です。救出したやごの中には、短い羽が見えているものもいます。羽化する時に羽が濡れてしまうと飛ぶことができません。スムーズに羽化できるように、割り箸をセットしました。全校の児童が見ることができるように、飼育セットを昇降口廊下に置きました。飼育の参考になるように、図書室から探してきた本を近くに置いてあります。
 図書室には、いろいろな生き物の飼育方法がわかる図鑑や本が揃っています。子どもたちの中には、「セキセイインコを飼い始める予定。」「犬を飼っているんだけど・・。」「ザリガニを飼いたいな。」などなど、生き物の話をしてくる子がたくさんいます。図書室には、実際に飼う時に参考になる本がたくさんあります。図書室をたくさん利用してほしいなと思います。
 生き物大好き2年生が、自分のやごの飼育経験から、やごのえさは「赤虫」がいいと教えてくれました。また、羽化用の棒は、割り箸でなくても落ちている枝で代用できることを教えてくれました。頼もしいです。