学校の様子

2020年10月の記事一覧

10/30 図書室の本

    現在、本校の図書室もハロウィン仕様になっています。この季節に、ハロウィンに関係する本を読んでみるのもいいですね。さて、昨日は十三夜でした。そして、明日31日は46年ぶりのハロウィンの日の満月です。明かりがなかった平安の時代は、月や星の光が重要な意味を持っていたのかもしれません。この機会に、お子さんと一緒に空を見上げて満月を楽しむのもいいですね。南の空に赤く光る瞬かない星を見つけたら、それは火星です。地球に接近しているので肉眼でよく見えます。図書室には、宇宙関係の本もたくさんあるので、今まで手にしたことがないお子さんにもおすすめです。

10/29 ハッピーハロウィン!NO2



 本日のハロウィンイングリッシュの午後の部を紹介します。5時間目は、にじいろ学級、6時間目目は、5年生の授業でした。森下先生と担任でチームを組んで指導しました。思い思いに仮装を楽しみながらの授業です。内容は①ハロウィンに関係する言葉のチャンツ②ハロウィンビンゴ③ハロウィンに関する絵本を楽しむの三本立ててです。発達段階に合わせて指導の工夫をしました。どの子もみんな頑張り、楽しく活動しました。様々な面でのご協力をありがとうございました。

10/29 ハッピーハロウィン! N01



    本日のハロウィンイングリッシュの午前中の部を紹介します。1時間目は1.2年生、2時間目は6年生、3時間目は4年生、4時間目は3年生の授業でした。メルシー先生と森下先生と担任でチームを組んで指導しました。思い思いに仮装を楽しみながらの授業です。内容は①ハロウィンに関係する言葉のチャンツ②ハロウィンビンゴ③ハロウィンに関する絵本を楽しむの三本立てです。発達段階に合わせて指導の工夫をしました。どの子も笑顔で楽しそうでした。そして、みんな頑張りました。午後の部のにじいろ学級と5年生の授業の様子は、後ほど・・・お楽しみに!

10/28 明日はハロウィンイングリッシュ!



 明日は、ハロウィンイングリッシュの授業があります。例年行っているハロウィンコンサートの代替えの一つです。それぞれ、思い思いに仮装して英語の授業を行います。職員玄関や教室や廊下の環境もハロウィン仕様になっています。保護者の皆さん、お子さんの仮装の準備のご協力をお願いいたします。

10/26 後期 どんなグループかな?



 本日、昼休みに、後期の縦割りグループの初顔合わせをしました。最初に、メンバーの自己紹介、次に縦割りの掃除場所の確認と役割の確認を行いました。残りの時間は、それぞれのグループが工夫して楽しく過ごしました。リーダーは、6年生、5年生です。感染症防止対策のため、通常に比べ静かな活動でしたが、対策をしながらできることが増えてきたことを嬉しく思います。活動後は、しっかり手洗いを行いました。

10/24 1年生読書手帳1冊(50冊)読破!



 本日、1年生が1冊目の読書手帳を持って校長室に来ました。50冊読破です。本格的に学習に入り、まだ4カ月が経っていませんが、一生懸命感想が書いてありました。福二小の子は本をたくさん読みます。とても嬉しいです。子どもたちのリクエストで購入した本の一部を紹介します。科学の本や歴史、物語やHOW TO本などジャンルは様々です。中でも、「うんどうがすきになる絵本①~⑤」をチョイスした子に脱帽です。なぜなら、逆上がり、遠投(ボール)、跳び箱、かけっこ、およぎがうまくなる方法と教えるこつが、わかりやすく書かれている本だからです。ぜひ、お子さんと一緒に読んでください。何事も、コツがわかれば上達は早くなるものです。

10/24 自販機で買い物したよ!



 にじいろ学級のお友だちが、4時間目の生活単元の「買い物をしよう」の学習で、学校の正門前の自動販売機で自分の好きな飲み物を買いました。お財布を持って自販機まで並んで安全に歩き、自分の好きな飲み物を決めて、値段にあったお金を投入し、品物を受け取り、安全に並んで帰るという学習です。(飲み物は、家に帰ってから飲むという約束です。)もちろん、順番を守ることも約束の一つです。みんな、好きな飲み物を手にすることができて大喜びでした。最後に、担任の先生の買い物の様子をみんなで見守りました。実は、細かいお金がない設定での買い物です。買いたいものは、130円、しかし、細かいお金がなく500円しかない・・。さあどうする?すると、一人のお友だちが、「家の人が買っているのを見たよ。」「おつりが出るよ。」と教えてくれました。実際に、おつりが出てきてみんな大喜びです。これから学習する「おつり」の学習への前振りです。実際の生活の中に生きる引き算ですね。今日は、土曜アシスタントの山崎先生も一緒に見守ってくださいました。

10/24 土曜授業です!


 本校は、新型コロナウイルスの流行に伴う臨時休業の影響を補う学習保障として、土曜授業を従来の3コマから4コマに増やしています。朝の時間と休み時間を調整して、下校時刻を変えることなく時程を組んでいます。今日の土曜授業の様子を紹介します。1時間目に各教室を回ってみると、どのクラスも静かに集中して学習に取り組んでいました。ハロウィンを演出する飾りが増えている学級もありました。漢字の学習、少人数の学習、ドリル学習、作文学習、パソコンを使ったeライブラリの学習など、様々な学習に取り組んでいました。どの子も頑張っていました。

10/23 クラブ活動



 本日は、第3回目のクラブ活動日でした。アートエンジョイクラブでは、前回の続きの作業をしました。乾かしていた紙粘土の作品に色付けを行いました。自然科学・写真イラストクラブでは、イラストにしたいキャラクターをパソコンで調べ、画面や本を見ながら描きました。好きなものを描く作業なので、熱心に集中して描いていました。スポーツクラブでは、卓球とバスケットに分かれて体を動かしました。異学年で活動するゆったりしたいい時間になっています。

10/23 かわいいススキのミミズク

   1年生の教室前の昇降口寄りの花壇に、大きく大きく育ったススキがありました。長い葉や穂が道路まで出てきていましたので、早く刈った方がよいのでは?と思っていた方も多いと思います。実は、1年生、2年生、にじいろ学級の生活科の学習に使うために残してありました。今日は、雨が予想されていましたので、昨日のうちに穂を取っておいていました。時間が足りず、作り途中の子もいますが、明日にはそれぞれ可愛いススキのミミズクが出来上がります。穂は、少し紫がかった色でつやがあります。福二小のミミズクは、可愛さの中にも上品さがあります。秋に親しんでいます。