学校の様子

2019年7月の記事一覧

着衣泳講習会

7/26(金)夏休み・着衣泳講習会

4.5.6年生の参加希望者で行いました。

講師は、野田消防署の指導員とボランティアの方々です。

「ランドセル・くつ・クーラーボックスが浮くこと」

「救助の仕方」「浮いて待つこと」を教えてもらいました。

その後、実技で「ペットボトルの背浮き」を行いました。

最後に、3分間の背浮きにも挑戦し、全員合格しました。

子供たちは、服を着ていると重くて動きにくいことや、

浮くことの難しさ、待つことが大事なことを体験を通して

学びました。

 

 

 

夏休み・プール

7/25

夏休みのプール

明日は、4.5.6年生の着衣泳なので

今日が、低学年にとっては、最終回です。

どれだけの距離を泳げるようになったか、

どれだけのスピードで泳げるようになったか、

学年をこえて、競い合っていました。

後半は、自由時間を長くとって夏のプールを

楽しんでいました。

 

夏休み・太鼓部練習

7/25

太鼓部の夏休み練習がありました。

昨日から3年生が新たに参加し、にぎやかな

活動になってきました。

今日は、卒業生2名(高校3年生・中学1年生)が

指導のお手伝いに来てくれれました。

とても、心強いです。先輩の姿は、憧れです。

 

 

 

 

サンスマイル

7/23

野田市文化会館で行われた

「サンスマイル」に太鼓部が出演しました。

堂々と力強く演奏した「三ヶ尾獅子太鼓」

芽吹学園の方と一緒に演奏した「お日様樽太鼓」

会場から大きな拍手をいただきました。

演奏が終えた子供たちの表情は、満足の笑顔でした。

 

保護者の皆様に太鼓の積み込みや送迎に

ご協力いただきました。

ありがとうございました。

いよいよ夏休み

夏休み前集会をしました。

計画委員会から、夏休みのめあての発表がありました。

めあては「は・な・び」です。

やねはやおきをしよう。

つやすみの宿題をがんばろう。

ょうきにならないようにしよう。

元気に楽しい夏休みになるよう、

がんばりましょう。

 

2年生・劇の発表

7/19

2年生が国語の学習で

「きつねのおきゃくさま」という

物語を劇にして発表しました。

3グループとも、セリフを覚え、

登場人物になりきって演じていました。

ナレーターも上手で

お話のおもしろいところが、

よく伝わってきました。

今日の給食

7/18

夏休み前の最終の給食でした。

「麦ご飯・牛乳・ひじきのマリネ・

夏野菜カレー・すいか」

7月になっても雨が続き、

プールにもなかなか入れませんでしたが、

今日の給食は「夏」らしい献立。

全校で、楽しく食べました。

 

あすチャレ!スクール2019・車いすバスケット

7/10(水)

「あすチャレ!スクール2019」を福二小で開催しました。

講師は、2000年シドニーパラリンピック

車イスバスケットボール代表キャプテンの

根木慎志さんです。

根木さんのデモンストレーション、車いすバスケットの体験、

根木さんの講話、盛りだくさんの90分間。

だんだん子供たちの声が大きくなってきました。

子供たちが根木とさんの話を目を輝かせて聞いていました。

 

 

 

根木さんを「ネジー」と呼んで、交流し、

みんなと友達になれたことがうれしいと

話していました。

「がんばれ」「大丈夫」と応援されて

がんばることができる、

「障がい」をつくるのも、なくすのも「みんな」、

苦手なことやできないことは、恥ずかしいことじゃない、

「ネジー」からたくさんの心に残るメッセージと

熱い思いをいただきました。

 

 

 

 

 

 

サマーコンサート

7/9(火)

サマーコンサートを開きました。

各学年、音楽の授業で練習してきた

成果を発揮しました。

保護者や地域の方、学校評議員の皆さん、

たんさんの方に見ていただきました。

 

 

 

 

1年生の頑張った発表、2年生の元気な歌声、

3年生の楽しいリズム、4年生の息の合った演奏、

5.6年生の心に響く歌声。

子供たちの発表のあとに、ゲストから歌のプレゼント。

ゲストは野田市出身の吉野さん(ボーカル)と石川さん(ピアノ)。

歌声にうっとり。そして、「のんちゃん」登場。

のんちゃん音頭を石川さんが歌ってくれました。

そして、ゲストとのんちゃんと子供たちみんなで

『みどりのうた』を歌いました。

校内授業研究会

7/8(月)

校内授業研究会を行いました。

先生方の授業をよりよくしていくための研修です。

国語科と他教科の学習を結びつけて

より効果的な学習を目指す研究です。

2年生と5年生で授業展開しました。