学校の様子

学校の様子

登校班・たてわりグループ顔合わせ

 4月11日(月)、登校班の顔合わせをしました。
 本校には、登校班の組織があります。上三ヶ尾・西三ヶ尾・下三ヶ尾・・二ツ塚の4方面に加え、小規模特認校のため、保護者の車等による送りの5つのグループに分かれています。各班ごとに朝集合する場所と時間を決め、1年から6年まで一緒に登校します。ただし、部活動がある日は、4~6年生はが早く登校してしまうため、1~3年生で登校します。

西三ヶ尾方面のグループです。

上三ヶ尾方面から来るグループです。

特認校グループ(保護者の車等で送迎)です。

グループごとに決めた、朝集合する場所と時間、そしてメンバーの名前を記入しています。

 登校班の顔合わせの次は、たてわりグループの顔あわせを行いました。
本校には、1~6年生で組織する”たてわりグループ”があります。1学年1学級、しかも1学級の人数が6名、多くて16名ということもあり、人間関係がどうしてもせまくなりがちです。そのため、異学年児童からなるグループでの活動を通して、様々な体験をさせようと考えています。上級生にはリーダーシップを下級生には社会性を身につけてほしいと願っています。

 このたてわり活動には、1年生も参加します。今日は、全校児童の前で、立派に自己紹介をすることができました。どの1年生も、おおきな声ではっきりと自分の名前が言えたので上級生はおどろきました。すばらしい1年生です。


1年生の自己紹介が終わると、各グループの6年生がむかえにきてくれました。

「Dグループはこっちだよ。」とやさしく案内してくれました。


各グループに分かれると、また自己紹介です。ドキドキするけれど、どんどん上手になっていきます。グループのメンバーも全員自己紹介しました。これからこのメンバーで、掃除をしたり、遊んだりお出かけしたりしますよ。みんなよろしくね。

朝の教室(1年生)

 みんなが登校してくると、1年生の教室には、2年生(6名)と6年生〔9名)が1年生のお世話をしに来てくれます。

 ランドセルから勉強道具をだしたり、ロッカーにかたづけたりするやり方を教えてくれたり、連絡帳の出し方を教えてくれたりします。時にはお手洗いまでついていってくれるお姉さんお兄さんもいます。歌をうたったり、じゆうちょうにお絵かきをしたりして「朝の会」が始まるまでの間をすごします。
 
楽しそうにお友達とお話している様子も見えます。
じゆうちょうには、どんな絵がかかれているのでしょう。

「ぼくは、学校の絵をかいているんだよ。」「じょうずだね。」

6年生に”ありがとう”のお礼を言いました。すこし照れている6年生です。

 「朝の会」が始まりました。先生のお話をしっかり聞いています。どの子もいい姿勢です。すばらしいです。

今日の登校風景(4月11日)

 
西三ヶ尾方面からくる子どもたちです。

緑の服を着ている方は、いつも子どもたちの登校を見守ってくださっている地域の方々です。ありがとうございます。


学校が近づくにつれて、子どもたちが合流して増えてきます。

学校に到着。 ”いってきます”

こちらは下三ヶ尾方面からくる子どもたちです。やはり地域の方々が見守ってくださっています。”いってらっしゃい”と声をかけてくださいます。
 
こちらは上三ヶ尾方面からくる子どもたちです。6年生が先頭で1年生の歩く速さにあわせて歩いてくれています。やさしいです。後ろの桜がきれいですね。

ちゃんと並んで歩いています。

とちゅうで、つくしがいっぱい生えている場所を見つけました。私はつい、道草をしたくなってしまいました。でも子どもたちは脇目もふらずに歩いています。

学校に到着です。
 
桜の花びらで校庭がうすピンク色にそまりました。 

PTAバレー発足式(4月8日)


 4月8日(金)、本校体育館でPTAバレーボール部の発足式を行いました。

バレーボール部員とPTA役員さんが対面し、顔合わせをしました。

部員さんから一人ひとり自己紹介もかねて抱負を語っていただきました。

PTAの役員さんからは、応援のことばを。
 
島袋コーチからは激励のことばをいただきました。

 子育てや家事をしながら自分の目標に向かってがんばる元気なお母さん達です。お母さん達ががんばる姿を子どもたちは見ています。きっと誇りに感じていることでしょう。7月2日(土)の野田市PTA連絡協議会主催バレーボール大会での活躍を楽しみにしています。

入学式

 
 今日、4月8日(金)、16名(男子6名、女子10名)の1年生が入学しました。平成28年度の全校児童数は65名になりました。
 
担任の鈴久名先生の話を一生けんめい聞いている1年生です。

今日、配られた教科書やランドセルカバーなどです。

色とりどりのぴかぴかランドセル。1年生の背中より大きいかも? 6年間お世話になるのですから大切にしてくださいね。月曜日からこのランドセルにふでばこや教科書を入れて登校します。                      See you Monday.