今日の給食

2023年1月の記事一覧

1月16日(月)の給食

献立:ふくいちおにぎり・牛乳

   やきししゃも・わかめのごま和え

   いもに・はなみかん

   ☆明日1月17日は『おむすびの日』です。

    1995年(平成7年)1月17日に阪神・淡路大震災という大きな地震がありました。

    その際に、ボランティアの方々がおむすびを握り、炊き出しを行ったことで制定されま

    した。

    困っている人がいたら、助けられる人になれるといいですね。

1月12日(木)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   ごもくなっとう・にあい

   どさんこ汁・さつまいもチップス

   ☆「どさんこ汁」は北海道の郷土料理です。どさんこは『道産子』と書き、北海道でうまれた

    ものなどといった意味があります。

    北海道でよくとれるコーンをつかい、やさしいあまみがありました。

1月11日の給食

献立:ななくさうどん・牛乳

   こんぶのあぶらいため・がんもどきのふくめに

   おしるこ・バナナ

   ☆今日から給食がはじまりました!冬休みはゆっくりと過ごされましたでしょうか?

    今日は一般的に『鏡開き』の日です。お正月に神様をお迎えするために用意したお餅を

    開いていただく日です。

    給食では、たっぷりのあんこを使った「おしるこ」がでました。すっきりとしたあずき

    甘さや風味とお餅がよく合っていました。