令和4年度 学校の様子

1年生 学校探検

 今日は1年生が学校探検を行っていました。グループで職員室、校長室、事務室、理科室、音楽室、放送室、給食室、英語ルームなどをメモをとりながらまわりました。「しつれいします。」や「ありがとうございました。」など、きちんとあいさつする姿が可愛かったです。

教育実習生

 

 5月から教育実習生が4年1組に入っています。実習期間は1か月間です。なんと八木北小学校の卒業生!今日は5時間目に社会の授業を展開していました。日に日に堂々としてきました。子どもと共に学び合う姿が大変立派です。

 

かがやき 国語

 今日の朝は、かがやき学習(国語)が行われました。朝から集中して学習に取り組んでいます。今日もたくさんのボランティアの方々にきていただきました。八木北小の子ども達のためにありがとうございます。まだまだボランティア大募集です。

流山市小学校陸上競技大会

 

 本日、第70回流山市小学校陸上競技大会が柏の葉公園総合競技場で行われました。

 天候にも恵まれ、今までの練習の成果を十分に発揮することができました。無事に大会が開催されうれしく思います。一人一人の子ども達がとても輝いていました。

女子 800m  第2位!  女子 走り幅跳び  第2位!  

女子 5年100m 第7位!  男子 走り幅跳び 第8位!

 

 

 

3年生 書写

 3年生の書写の学習がスタートしました。今日は書写ボランティアの方が4名来校し、準備の仕方から筆使い、姿勢や片付けの仕方など丁寧に指導してくださいました。今後も3年生と4年生の書写の学習や、書き初めの際に、ボランティアの方にきていただく予定です。いつもありがとうございます。初めて使う習字道具に、3年生達はとてもうれしそうでした。