令和4年度 学校の様子

1年生 読書の様子

 1年生がオープンスペースで読書をしていました。

 今日は雨が降っていて外で遊べませんが、室内での過ごし方を工夫しています。

 小説を読んだり図鑑を見たりして、楽しいという声を聞くことが出来ました。

3年生 外国語活動

 3年生の外国語活動では、「How many~?」を使って、りんごの数を質問し合っていました。本校ALTのアイリーン先生と担任の先生のデモンストレーションをよく聞いて、さまざまな英語表現に慣れ親しんでいます。

全校朝会 こだま

 本日は6月の全校朝会こだまがありました。テレビ放送を使って各教室に流しました。表彰や学級委員任命式、校長先生のお話がありました。また、交通安全見守り隊の紹介もありました。今月も安全に気をつけて生活していきます。

歯科検診

 今日は1年生、2年生、3年生の歯科検診がありました。3人の校医さんに来ていただきました。終わった後、校医さんが「よく歯みがきしている。」と褒めていました。検診を待つ姿勢も立派でした。

6年生 プール清掃

 

 6年生によるプール清掃が行われました。分担ごとに、手際よく掃除を行っていました。八木北小学校のプールは、新校舎の屋上にあります。2年間、学校でのプール指導ができていませんでしたが、今年度は感染対策によく気をつけて実施していきます。来週から始まる水泳学習に今からとてもワクワクしています。6年生のみなさんありがとう!