新入生向け 学用品について

星家庭で用意していただくもの

・筆箱     1本1本固定できるもの

・えんぴつ   書き方えんぴつ(2B 5本)

        赤青えんぴつ(1本)

・消しゴム   においのついたものや色の

        ついたものは避けてください

・名前ペン   黒(油性)

・下敷き

・定規     折りたたみでない透明のもの

        15cmが使いやすい

1ツ星お道具袋

・ホチキス

・折り紙    中身をチャック付の

        袋に入れておく

・色えんぴつ  12色程度

・クレヨン   16色程度

・はさみ

・セロテープ

・カスタネット

・液体のり   中ぶたは外しておく

・エチケット袋 2枚

1ツ星給食袋

・箸

・ランチョンマット

・歯ブラシ

・コップ

1ツ星体操服袋  持ち手をフックにかける

・赤白帽子

・体操服    上 白の半袖(長袖)

        下 紺の短パン

※体操服に次のような名札を付けます

 

1ツ星ほか 

・油粘土    中身を出してケースに

        入れておく

・粘土板

・防災頭巾   防災頭巾カバーに入れて使用

 

・ぞうきん   2枚

・洗濯ばさみ  2個

・上履き    つま先とかかとに記名

・上履き袋

・黄色の安全帽氏

※体操服、黄色の安全帽子取扱い店

   ⇒ 京北ロイヤル(柏市西原)

 

星入学後、学校で一括購入するもの

・国語、算数ノート

・連絡帳、連絡袋

・名札

 

星入学後、家庭で用意していただくもの

 (学校から使用時期を連絡します)

・絵の具セット

・鍵盤ハーモニカ

(幼稚園、保育園等で使用した物でも結構です)

・算数セット

(兄姉のものを使用していただいても結構です)

 

星以下の寸法はご家庭で作る際の参考にしてください

学校徴収金 口座振替について

令和6年度より、学校徴収金の集金を口座振替とします。


星口座振替のしくみ

  教材費等の集金を「ゆうちょBIZダイレクト」というゆうちょ銀行のサービスを利用して、口座から直接

 集金額を引き落とします。

  年度はじめに学校から案内がありますので、ご家庭のゆうちょ銀行口座を登録していただきます。引き落

 とし日までに、口座に集金額がある状態にしていただき、当日に学校口座へ自動で納入されます。

 

星実施日

  毎年度、5月・10月・1月の原則年3回で徴収いたします。

  くわしい日にち等は、スキットメールで保護者様に直接ご案内します。

 

星集金額と手数料

  年間の見込額に基づき算出した金額を、年度はじめにお知らせします。

  引き落とし1件につき、10円の手数料が発生します。保護者様負担で集金額に合わせて徴収いたします。

  返金等でも手数料が発生しますが、保護者様の負担とさせていただきます。

 

星校外学習等の集金

  保護者様と旅行会社間で直接支払を検討しています。

  旅行会社によっては非対応の場合がありますが、その場合はゆうちょBIZダイレクトを利用して集金いたします。

 


Q&A(R5.9.14更新)

ひらめき残高不足で引き落としが出来なかった場合は?

  ▶再引き落とし日を設定していますので、その日にちまでに集金額を登録した口座にご入金ください。

ひらめき引き落としが出来なかった場合でも、手数料はかかりますか?

  ▶かかりません。実際に引き落としを行った場合のみ手数料が発生します。

ひらめき現金で集金をしてほしいのですが、可能ですか?

  ▶原則、現金での対応はしません。ただし、やむを得ない理由がある場合は担任や事務までご相談ください。

ひらめき兄弟がいるのですが、口座は2つ必要ですか?

  ▶ご家庭の1口座で対応出来ます。登録は兄弟分していただきますが、口座は同じものを使用出来ます。

   手数料については、1名につき1件の引き落としを行うので、手数料はそれぞれに発生します。

ひらめき今度転入をするのですが、学校徴収金に関する手続きはありますか?

  ▶使用する口座の登録が必要になります。登録用紙をお渡しするので、早めの提出をお願いします。

 


 

学校徴収金に関するお問い合わせは本校事務職員までお願いします。(TEL_04-7152-4604)