R5年度 給食紹介

2023年6月の記事一覧

令和5年6月29日(木)の給食

【献立】牛乳 麦ごはん 鶏肉のママレード焼き 野菜のゆかりあえ 豆乳みそ汁

 鶏肉のママレード焼きは、肉をママレード、しょうゆ、塩に漬けてからオーブンで焼いて作りました。ママレードに漬けてから焼いたり煮たりすると、肉が柔らかくなる効果があるそうです。オレンジの皮の酸味と、塩気がちょうどよい味付けです。

 豆乳みそ汁は、豚肉と昆布だしのうまみの相乗効果に、豆乳のまろやかさが加わってとても美味しいです。調理員さんも気に入って、家で作るそうです。今日はどの料理もよく食べられていました。

令和5年6月28日(水)の給食 ~4年生 アルファ化米~

【献立】牛乳 アルファ化米わかめごはん ほっけフライ いんげんのごま和え 切り干し大根のみそ汁

 今日は「防災備蓄食糧 アルファ化米」を使用しました。流山市の備蓄食糧の入れ替え時期に当たり、防災危機管理課より無償でいただいたものです。

 箱には、50人分(5kg弱)のアルファ化米とわかめごはんの具、配食用タッパー、スプーン、輪ゴムなどが入っています。水を8リットル入れて1時間ほど待つだけで食べられる、便利なセットです。

 給食室では、炊飯器で炊きました。定量の水を入れた炊飯釜に、5kgずつアルファ化米とわかめごはんの素を入れたら、手早く混ぜてスイッチを入れました。炊飯器で炊いたものは美味しく、アルファ化米と分からない子もいました。 

 4年生は社会で「防災」について学ぶため、アルファ化米の調理体験をしてもらうことにしました。3時間目に、担任の先生から市の備蓄食糧やアルファ化米がどんなものかの説明を受け、各クラスで箱を開けて調理する様子を観察しました。アルファ化米にペットボトルの水4本を入れて、よく混ぜ、袋を閉じて1時間置いておきました。

 給食時間に袋を開けてみると、無事、わかめごはんができていました。水で作ったので冷たいのですが「さっぱりして美味しい」「いつもより美味しい」「おかわりしたい!」など、4年生からは好評価でした。

 備蓄食糧のローリングストックで、子ども達がアルファ化米を体験する良い機会になりました。

令和5年6月27日(火)の給食

【献立】牛乳 けんちんうどん メンチカツ ハリハリ漬け わらびもち黒蜜がけ

 ハリハリ漬けは、切り干し大根を甘酢につけたものです。噛むとハリハリという音がすることからこのような名前が付いたと言われています。切り干し大根はゆでた後水冷し、よく絞ってから冷蔵庫に入れておきました。タレはしょうゆ、みりん、酢で作りました。みりんは砂糖の代用として、煮詰めて甘いシロップにしてから使用しました。ゆでた野菜と塩昆布、すりごまを混ぜて出来上がりです。味がしっかり染み込み、美味しくできました。

 わらびもちは、教室で黒蜜をかけてもらいました。4年生教室では、黒蜜をおかわりする子がたくさんいたそうです。

令和5年6月24日(土)の給食

【献立】くあじゅうしい フーチャンプルー ゴーヤとじゃこと大豆の揚げ煮

 6月23日は「沖縄慰霊の日」でした。78年前、日本で唯一地上戦が行われた沖縄では、20万人以上が命を落とし、このうち9万4000人は住民だったそうです。沖縄県では、23日を戦争の犠牲者を悼む日としています。

 これにちなんで、沖縄料理の献立です。くあじゅうしいは、もち米も入れたお米に、豚肉と細切り昆布などで作った具を混ぜました。

 フーチャンプルーは、車ふを水戻しし、8等分に切って使用しました。肉と野菜を炒めて調味し、汁気が出たところで車ふを加え煮ます。煮立ったら、1/2量の卵を回しかけ、にらを入れて蓋を閉じます。半熟になったら混ぜ、残りの卵を加えてまた蓋をします。給食なので卵にもしっかり火を通さなければなりません。中心温度が90℃以上になったのを確認して完成です。車ふに味が染みて、とても美味しくできました。

 ゴーヤは苦みを抜くために、塩・砂糖でもみ、しばらく置いてから水洗いしました。よく水気を切り、でんぷんをつけて揚げました。

 ゴーヤの苦手な子は多いと思いますが、今日の調理法だと「あまり苦くない」という感想をたくさん聞くことができました。何回もおかわりする子もいました。多くの児童が、ゴーヤにチャレンジしていました。

 沖縄慰霊の日が、沖縄献立と共に子ども達の記憶に残ると良いと思います。

 

★給食用語紹介★ 「除去食」…食物アレルギー児童用に、アレルギー原因食品を抜いて作った料理。本校では、卵の除去食対応をしています。今日は、フーチャンプルーを、卵を入れる前に小鍋に取り出して仕上げました。蓋付きの専用食器に入れ、食札を貼って提供します。

令和5年6月23日(金)の給食

【献立】牛乳 さばトマトカレー ひじきのサラダ はちみつレモンゼリー

 今日は、いつもとひと味違ったさばのカレーです。トマトも入れてよく煮込みました。さばフレークは最後に加えると、くさみが気になりません。味見をしながら調理員さんと「美味しいですね~」とうなずき合いました。

 ひじきのサラダは、ねりごまといりごまの入ったコクのあるドレッシングで味付けしました。ゆでた野菜と煮付けたひじきが、ごまドレッシングで調和して美味しく仕上がりました。

 はちみつレモンゼリーは、大人気のデザートで、とてもよく食べていました。