校長室から
【ICT】タブレット活用中です。
様々な場面で積極的にタブレットを活用しています。
授業の様子を見て回ると、、、
遊びの庭では子供たちが植物や虫の写真を撮っています。
教室に戻って観察記録にまとめるそうです。
体育館では6年生が倒立の演技を動画で記録しています。
見て見て!足がピーンと伸びてる!
手をつく位置をもっとくっつけると安定しそう。
映像で自分の演技を客観的に見て、次の演技に活かしていました。
2年生は自分の育てている野菜の記録をまとめて野菜図鑑を作っています。
前に取った野菜の写真と見比べて、
「葉っぱが2枚に増えたよ。」「ぼくのは花が咲いたよ。」
写真だけではなく実際に目の前に野菜を持ってきて意見を交換しています。
それぞれの野菜には名前があるみたいです。
ミニッチ(ミニトマトかな)、ナスりん(もちろんナス)、、、
名前をつけてとってもかわいがっています。
今日(5月31日)に見に行くと、もう実がついている野菜もありました。
2年5組でなんでその野菜を育てたいと思ったのかアンケートをとったところ、
「家族が(その野菜を)好きだから」が堂々1位でした。とっても優しい子供たちです。
【委員会】牛乳パックリサイクルの取材
5月31日(水)
牛乳パックのリサイクル活動の様子をぜひ見せてください!
全国牛乳容器環境協議会の方からそんなオファーがありました。
コロナ禍で牛乳パックのリサイクル率が下がってしまったので、
しっかりとリサイクルに取り組んでいるおおたかの森小の活動を取材したい、とのことでした。
1年生は環境委員会の5、6年生にサポートを受けながらがんばってリサイクル活動に取り組んでいます。
折り目の重なっているところは固かったのでサポート。
給食が始まってまだ1ヶ月半ですが、1年生、とっても牛乳パックを開くのが上手でした!
6年生の教室前ではビデオ撮影。
さすが6年生!手際がいいです。あっという間に全員の牛乳パックが開かれてかごの中へ。
全国牛乳容器環境協議会の方々も感心していました。
【吹奏楽】響け!ClFlSaxTpHrTbEupTuPer!
吹奏楽部が練習中です。
「みんなにプレゼントがあります!」
練習曲と校歌の楽譜が手渡されました。
今年は集会や運動会で吹奏楽部が校歌の伴奏をしたい!
そんな声が上がっているそうです。
ぜひぜひ!!!! 楽しみですね。
各パートとも6年生を中心に一生懸命練習です。
楽器の持ち方やいい姿勢、音の出し方などなど、側に寄り添って丁寧に教えている姿も。
新しく楽器を手にした人もだんだんとその楽器らしい音が響いてきました。
【陸上部】みんなで応援します!(校長室より)
5月16日(火)
来週の市内陸上大会に向けて、陸上部が毎日がんばっています。
今日は「陸上部をはげます会」を行いました。
選手の代表の、大会へ向けてがんばるぞ、という力強い言葉
気持ちを込めた応援
ハードル走、走り高跳び、リレーの試技!!
全校で選手を後押しします。
大会での活躍が楽しみです。
6年生児童会の司会とモニターからの司会進行
5年生へ生配信
児童会もしっかりと進行を務めてくれました。
学年閉鎖のため、5年生の児童会役員は自宅から司会進行。
これは私も初めての経験でした。
避難訓練
5月2日(火) 避難訓練
職員を合わせて1,800人が一斉に校庭に避難しました。
全員の命を守るため、日頃の訓練がとても大切です。
経路を確認しながら、落ち着いて静かに行動できました。
2学期に中学校、おおたかの森センターとの合同避難訓練も行います。
高く泳ぐや!こいのぼり(校長室より)
5月2日(火)
もうすぐこどもの日ですね。
今日の給食はこどもの日のお祝いメニューです。
すまし汁にかわいいこいのぼりが泳いでいます!
こいのぼりのすまし汁
子ぎつね寿司
かつおの甘辛生姜ソース
柏もち
「とってもおいしい!!!」1年生からうれしい声が返ってきました。
かわいいこいのぼりは、「最初に食べる派」と「最後に食べる派」がいるようです。
陸上部もスタート(校長室より)
4月18日(火)
令和5年度、陸上部の活動もスタートです。
長距離、短距離、ハードル、走り高跳び、走り幅跳び、、、
それぞれの種目に分かれて練習です。
光る汗!
はじまりはカレー!(校長室より)
4月18日(火)
おいしかった人???
「はーい!!!」
今日から1年生の給食が始まりました。
今日のメニューは、
チキンカレーライス(ちょっと辛いけど辛すぎない)
海藻サラダ(カレーと合います)
お祝いクレープ(イチゴ味)
カレーもご飯も食缶が空になっていました。
遊びの庭で元気よく遊んでいましたから、おなかもすきましたね!
明日はわかめじゃこご飯と肉じゃがになめこの味噌汁です。
プチシューもつくみたいですよ。
しっかりと始まっています(校長室より)
4月17日(月)
今年度が始まって3週目に入りました。
各学級ともしっかりと学習に取り組む様子が見られ、安心しています。
音楽、理科、外国語等、専科の学習も始まっています。
音楽は3年生から6年生、理科は5年生、外国語は6年生、4年生を専科教員が受け持ちます。
音楽の授業、、、楽器の生演奏をしているところに通りかかりました。
生で聞く音は迫力がありました。楽器が身近に感じられそうです。
トロンボーンは小谷野先生。オーボエは板垣先生。
2人とも今年度からおおたかの森小に着任した教員です。
5年生の理科は野口先生の担当です。
白衣が研究者の雰囲気。
子供たちが真剣に話し合っていました。
スタート!(校長室より)
4月13日(木)
今日から1年生の通常登校スタート!です。
お兄さんやお姉さんといっしょに仲良く登校してくる1年生もいました。
昨日の入学式で初めて出会った1年生ですが、「校長先生おはようございます!」
元気にあいさつしてくれました。うれしいです。
中学1年生もピカピカの制服で登校です。(疲れます、、との感想。がんばって!)
1年生の教室や昇降口で6年生が1年生に優しくいろいろなことを教えてくれていました。
頼もしい6年生です。
2年生から6年生は今日から給食がスタート!です。
サフランライスのシーフードソース
ツナサラダ 桜ゼリー
「おいしいです!!」元気に感想を教えてくれました。
おかわりじゃんけんで盛り上がっている教室もありました。
給食が始まり、いよいよ平常日課スタート!