ブログ

校長室から

お祝い 野菜が大きくなりました(校長室より)

6月22日(水)

 

 2年生の育てている野菜が大きくなりました。

 自分の育てた野菜を観察しています。

 まだもう少しで赤くなりそうな大きくなってきたプチトマト

 ナスはもう食べられそうです。

 

 畑に植えた野菜も大きく育っています。

 植えたときは見分けのつかなかったズッキーニぼっちゃんカボチャ、育ってくると一目瞭然です。

 

 

バス きみかめB(校長室より)

6月15日(水)~16日(木)

 

 林間学園Bグループ(1組、2組、3組、7組)

 君津亀山少年自然の家(きみかめ)に行ってきました。

 15日にはA、Bグループが現地で出会いました。

 うれしそうに手を振っていましたよ。

 

 3名の職員(校長、教務、養護教諭)は到着の会でBグループをきみかめでお出迎え。

 「ようこそ、きみかめへ!」 すっかりきみかめの職員。

 午前中はオリエンテーリング(きみかめクエスト)

 写真のようなマークを館内で探します。

 このポイント、すごくわかりにくい場所にありました。

 

 昼食の後は勾玉作りを行いました。

 紙やすりで石を削ります。すごい集中力です。

 

 プラネタリウムの後、雨が上がったようなのでキャンプファイヤーの準備です。

 キャンプファイヤーは大いに盛り、フォークダンスも「もう一回!」コールでおかわりありでした。 

 

 

 カレー作りとってもうまくいきました。 

 薪割り、包丁の扱い、かまどの火をおこしもばっちりです。

 

 元気に学校に戻ってきました!校庭で到着式です。

 たくさんの保護者や職員に出迎えてもらいました。

 

 絆のさらに深まった2日間でした。

バス きみかめA(校長室より)

6月14日(火)~15日(水)

 

5年生林間学園Aグループ(4組、5組、6組)

 君津亀山少年自然の家(きみかめ)に行ってきました。

 

 バス3台で出発しました。シャンデリアが豪華でわくわく感満載です。

 

 館内でオリエンテーリング(きみかめクエスト)を行いました。

 館内をくまなく回って各ポイントで文字をゲット。

 並び替えると文になるのですが、難易度が高めでみんな必死でした。

 

 勾玉を作成しました。磨くと光沢が出てきて、愛着もわいているようでした。

 プラネタリウムもきれいでした。

 

 雨のため、体育館でキャンドルファイヤーです。

 楽しく踊り、歌い、絆を深めました。

 

 飯ごうでご飯を炊き、カレーライスを作りました。

 薪を割り、火をおこして、、、大変でしたが、おいしいカレーができました。

 

 オリエンテーリングの得点発表!実行委員から素敵な賞状が贈られました。

 

 充実した2日間でした。

晴れ 大変暑い中、ありがとうございました。(校長室より)

6月13日(月)

 大変大変暑い中、PTAの方々に校庭の除草をしていただきました。

 フェンスの下の部分など、機械ではうまく刈れない場所がとてもきれいになりました。

 校庭がすっきりして気持ちがいいです。

 30人以上の方々に参加いただきました。

 ありがとうございました。

 

 朝からいい天気です。

 気温も上がり、プール日和です。

 

 給食はチキンカレーライス海藻サラダでした。

 カレーは甘さの中にスパイスもきいていました。

 海藻サラダは酸味もあって、暑い日にぴったりです。

 お祝いクレープもついていました。

 何のお祝いでしょう?

 

 答えは、県民の日のお祝いです。

体育・スポーツ スモールステップでうまくなる(校長室より)

6月9日(木)

 

 6年生が体育館で跳び箱の授業を行っています。

 フロアでは高さの違う跳び箱を階段のように並べて、蛙跳びの要領で超えています。

 ステージでは勢いをつけてステージに跳び上がったり、

 前転しながらステージから降りています。

 音楽をかけながら時間いっぱい何度も何度も運動に取り組んでいました。

 このような運動が、授業の中心課題の

 「台上前転」(跳び箱の上で前転をして降りる運動)につながっていきます。