ブログ

校長室から

晴れ 工夫して楽しく!(校長室より)

7月5日(火)

 

 おおきな水槽に向かってうちわをぱたぱたしている1年生の姿が遠くに見えます。

 なんだか楽しそう。

 何をしているのでしょう。

 

 自分で作った帆掛け船を走らせているのでした。

 食品トレーお菓子の箱など、身近な素材で素敵な船ができました。

 

 別の場所ではシャボン玉がたくさん飛んでいます。

 うちわの骨で小さなシャボン玉が大量発生!

 ラップの芯で大きな大きなシャボン玉を作っている児童もいます。

 段ボールをくわえている児童がいたので何をしているのかと思ったら、

 段ボールの断面に液をつけてかわいいシャボン玉を作っていました。

 工夫次第でいろいろなシャボン玉ができるのですね!

バス 4年クリーンセンター見学(校長室より)

7月4日(月)・5日(火)

 2日間に分けて4年生がクリーンセンターを見学します。

 

 

 ごみの到着するごみピットを見学しました。

 大きなクレーンでごみをかくはんしたり、粉砕してる場面も見ることができました。

 

 焼却しているところは直接見ることはできませんが、

 中央制御室のモニターでごみを燃やしている様子を見ることができました。

 

 ペットボトルを人の手で分別しています。

 

 リサイクルの取り組みも学習しました。

 不要になった布などで作った作品が展示されています。

 自転車や家具を再生して売っているコーナーもありました。

 メモを取り、しっかりと学習に取り組んでいます。

ハート ありがとうございます!(校長室より)

6月29日(水)

 

 今日は2年生、3年生の耳鼻科検診を行っています。

 学校医の髙峰 敦 先生桜耳鼻咽喉科めまいクリニック)に来ていただくのも今年度3回目。

 今日で全校の耳鼻科検診終了します。

 髙峰先生には子どもたちのために毎年、「朝日写真ニュース」を寄贈していただいています。

 いつもありがとうございます。

 今日は掲示板の前で写真を撮らせていただきました。

バス 3年生市内巡り2(校長室より)

6月28日(火)

 3年3組から6組の4クラスの市内巡りです。

 大変暑いので、熱中症予防のためバスの中から見学しました。 

 

 キッコーマンアリーナ流山セントラルパーク駅の前を通って、文化会館に到着しました。

 流山市民会館中央公民館の2つの施設が並んでいます。

 市民会館には8時だよ全員集合の収録なんかも昔は来たんです。

 キッコーマンアリーナができる前は、市内音楽祭もここで行いました。

 

 バスから流山図書館中央消防署が見えます。

 中央消防署を過ぎると、三郷流山橋有料道路の建設現場を通りました。

 三郷に渡る橋を建築中です。令和5年春に開通予定ということです。

 流山市がさらに便利になります。

 

 クリーンセンター水道局が見えます。

 担任がクリーンセンターのすぐ横にお風呂(流山ほっとプラザ下花輪)があると話すと、

 子どもたちから「ゴミを燃やした熱でお風呂をわかすんだ。」、、、するどいです。

 来週4年生とクリーンセンターの見学に行く予定です。

 

 新川耕地を通過します。

 左側には広々とした田んぼが右側には物流倉庫が広がっています。

 「田んぼは土地の低いところにあるんだよ。」

 「自然と街の境の道だ。」

 素敵なつぶやきが聞こえます。左右が別の場所のようです。

 「右の建物は何でしょう。」

 と担任が問いかけると、子どもたちはまわりの様子からいろいろと推理していました。

 「トラックがたくさん走っている。」

 「amazonって書いてあるよ。」

 「高速道路も関係あるかも。」

 まわりにある建物がどんな建物か子どもたちの鋭い推理が続きます。

 物流倉庫と言葉で簡単に片付けず、状況を見て考察しており、実感を伴った深い知識として身につきそうです。

 

 大きなバスで工業団地をぐるっとまわってもらいました。細い道、運転手さんさすがプロです。

 森の図書館に到着。まさに森の中にある図書館です。

 トイレをお借りし、図書館の中も通らせていただきましたが、3年生の態度の良さに感心しました。

 

 東深井古墳公園を散策しました。

 暑い暑い日ですが、木陰の中にいると涼しい風を感じます。

 たくさんの古墳を発見しました。

 

 アーケードのある江戸川台商店街を左に見て、江戸川台駅のロータリーもまわってくれました。

 おおたかの森駅とは風情が違うのか、

 「かっこいい。」「イケメンの駅だ。」、、、喜びの声があがりました。

 ぐるっと流山を回った半日。

 子どもたちの学びの様子が伝わってきてうれしかったです。

バス 3年生市内巡り(校長室より)

6月24日(木)

 3年生(1組、2組、7組)市内巡りに行ってきました。

 流山市の様子をしっかり見てくるとともにどのように集団行動をするかを学ぶ機会でした。

 

 バスの中からも市内の様子を見学しました。

 「右に見えますのは、、、運動公園セントラルパーク駅

 担任の美声でアナウンスが入りました。

 

 流山駅周辺を散策しました。

 流山線も開業して100年以上たっています。

 ちょうど赤、黄緑、水色、ピンク、、たくさんの列車が停まっていました。

 「ピンクの列車は『さくら』、黄緑は『わかば』、、、」

 列車にいろいろな名前がついているのがおもしろかったようです。

 駅はおおたかの森から離れていますが、流山線に乗ったことのある児童もいました。

 私(校長)が小学生の時は、流山線で通学していました。なつかしいです。

 

 流山駅から歩いて図書館博物館文化会館へ。

 今回は中を見学できませんでした。

 市立博物館では流山の歴史を学ぶことができます。ぜひ一度見学して欲しいです。

 散策中は、住宅街を歩くこともあったのですが、静かに行動できました。立派です。

 

 市役所の近くでバスに乗って森の図書館へ。

 新川耕地工業団地もバスから見学しました。

 バスの通っている道の左には田んぼや畑、右側には大きな物流倉庫

 びっくりしていました。今の流山を象徴するような姿でした。

 図書館の横の東深井古墳公園を散策しました。

 古墳が大昔の人のお墓だということにおどろいていました。

 古墳の上も歩いたので、ちょっと怖いことを想像している人もいたようです。

 森の図書館からはバスで学校へ。

 流山市の様子がよくわかりました。

 そして、3年生がしっかりと集団行動できることがよくわかりました。

 校外学習も楽しみです。