ブログ

令和5年度

【5年生】守ろう!さとやまプロジェクトポスターセッション

5年生は今週、「市野谷の森」についてのポスターセッションを行いました。

ポスターセッションとは、研究結果などを発表する手段の一つで、発表内容をイラストや図を用いてポスターとしてまとめ、ポスターを用いてプレゼンテーションを行うことです。

ゲストでNPOさとやまの方お世話になった先生をお招きしました。

子どもたちは「市野谷の森の土壌環境・森の役割・生き物・植物」のパートに分かれ、グループごとに1年間学んできたことをポスターにまとめました。

グループごとに特徴があり、クイズをしたり寸劇をしたりと見学者を楽しませる工夫が見られました。

みんな真剣に自分の伝えたいことを伝えようと前のめりになって話していました。

市野谷の森のことをあまり知らなかった子どもたちが、今では「市野谷の森マスター」です。

これから、市野谷の森マスターとなった5年生が市野谷の森を守り、市野谷の森のよさを伝えていってくれることと思います。

NPOさとやまの方からも「こんなに詳しくまとめていて感心した。ありがとう」とうれしいお言葉を頂戴しました。

 

5年生の総合的な学習の時間は地域の方の協力がありここまで充実した学習になりました。

1年間細かく丁寧に子どもたちに情報提供やご指導してくださったNPOさとやまの皆様、本当にありがとうございました!