一日一言

一日一言

今日の言葉 02.28

 幕末以前の文化文政の時代は風俗が退廃し、

 享楽的傾向が強かった。

 しかし、そんな衰弱していた社会から

 一気に地下水脈が噴き出るように

 大きな自己革新を遂げた。

 日本にはそういう底力がある。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 中西輝政(京都大学名誉教授)

『致知』2024年2月号【最新号】

 特集「立志立国」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.27

 人に任じて疑うなかれ、

 疑って人を任ずるなかれ

 ━━━━━━━━━━━━━━

 北里柴三郎(近代日本医学の父)

『致知』2024年2月号【最新号】

 特集「立志立国」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.25

 答えが出ないというところまで

 苦しみ抜かないといけません。

 そこに到達した後、

 何かの拍子にふっと気が抜け、

 「何でこんなことに気づかなかったんだ」

 という発見が訪れます。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 吉野彰(ノーベル化学賞受賞者/旭化成名誉フェロー)

『致知』2024年2月号【最新号】

 特集「立志立国」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.24

 ぼくは物事がうまくいった時は

 皆のおかげ、

 うまくいかなかった時は

 すべて自分の責任と思っていた

 ━━━━━━━━━━━━━━

 松下幸之助(松下電器産業創業者)

『人間における運とツキの法則』

 (特典書籍/致知出版社刊)より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.23

 先人たちはどうやって試練を乗り越えたのか

 というところに思いが至れば、

 自ずとやるべきことが見えてくる

 

北尾吉孝

(SBIホールディングス代表取締役会長兼社長兼CEO)

2024. 1. 03 偉人メルマガ 

今日の言葉 02.22

 神道には「中今」という言葉があります。

 過去と未来はいまの中にすべて集約されている

 というのが私の捉え方です。

 先祖からの命を受け継いだいまに感謝して

 幸せに生きることが先祖の命を活かし、

 明日を幸せに生きることにも

 繋がると思っています。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 春木伸哉(幣立神宮名誉宮司)

『致知』2024年2月号【最新号】

 特集「立志立国」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.21

 小さなことでいい。

 小さなよきことを決意する。

 そこから運命の歯車は回転していく

 ━━━━━━━━━━━━━━

『人間における運とツキの法則』

 (特典書籍/致知出版社刊)より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.19

いよいよ明日から2日間、公立高校入試ですね。3年生は今までやってきたことに自信を持って、落ち着いて頑張ってください。今日はこの言葉を贈ります。

 

【運命をひらく先師先哲の言葉】

 

  過去を追うな。

  未来を願うな。

  過去はすでに捨てられた。

  未来はまだやって来ない。

  だから現在のことがらを、

  現在においてよく観察し、

     揺らぐことなく動ずることなく、

   よく見きわめて実践すべし。

   ただ今日なすべきことを熱心になせ。

   誰か明日の死のあることを知らん。

  『釈迦一日一言』より

 

     苦しみ悩み憂えることの可能は

    人間にのみ許されたるところです。

    そうしてこれあるが故に、

    人間はその威厳を保って

  行けるのです。

  これは人間に自由があるからです。

  『鈴木大拙一日一言』より

 

    必勝の信念は初めから

  あるものではない。

  ありとあらゆる準備をして、

  もうこれしかないとなったときに、

  それが結果的に必勝の

  信念になるのである。

 『渡部昇一 一日一言』

 

    これでよいのか

 これでよいのかと

   いつもわが身に問うて

 お釈迦様の教えに

   はずれぬよう

   生きていこう

 『坂村真民一日一言』

 

   人物に私淑せよ。

   人物を錬磨するには

   やはり人物に依らねばならぬ。

   出来るだけ優れた人物を探ねて

   切磋琢磨することが一番

   確に自己を造る。

   之を今に得ても得なくても

   亦常に古人に参するが善い。

   謙虚になって、

   人に感じ、人に学び、

   自ら責めねばものにならぬ

 『安岡正篤教学一日一言』より